ブランズタワー大崎について語りましょう。
所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線、埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)
概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...
[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/
[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04
ブランズタワー大崎
2201:
匿名さん
[2025-01-19 17:10:11]
|
2202:
匿名さん
[2025-01-19 17:11:19]
大崎は人気の高いエリアだからな。眺望無くても高値で取引されてるよ。
|
2203:
匿名さん
[2025-01-19 17:16:33]
大崎はファミリー層の需要が強い街
学区はやはり重視されていて、御殿山と日野両方選択できるエリアは強い。こういうのって同じ品川区でも目黒線沿線住民には山手線内の事情ってわからないんだよね。 |
2204:
匿名さん
[2025-01-19 17:19:41]
|
2205:
マンコミュファンさん
[2025-01-19 17:22:32]
良い部屋でウエストシティタワーズが2008年築坪900、パークシティが2015年築坪1050、ブランズタワーが2027年築坪1200。
築年数で見たら順当な値段だよな。 |
2206:
評判気になるさん
[2025-01-19 17:56:11]
|
2207:
マンション検討中さん
[2025-01-19 17:59:11]
学区の評判も昔と今では大分違う。
アップデートしないとね。 |
2208:
匿名さん
[2025-01-19 18:23:32]
|
2209:
マンション検討中さん
[2025-01-19 19:39:19]
坪1000以下の部屋は、やはり無さそうですかね。
|
2210:
マンション掲示板さん
[2025-01-19 20:07:29]
約一名不都合な事実を有耶無耶にするために武蔵小山をスケープゴートに使う奴がいるな。騙されねえぞ。
|
|
2211:
匿名さん
[2025-01-19 20:10:39]
大崎も武蔵小山も住環境が良くて人気の高いエリアだと思いますよ。
|
2212:
eマンションさん
[2025-01-19 21:10:24]
唯一無二で言えば駅直結というのは強いね。
しかも西口の住友不動産が建設中のタワマンは山手線の中の直結で改札からの距離でいえば1番近いんじゃないか? ブランズタワーがあちらに適うことはないだろうが分譲されるか不明。 大崎東口の第4地区も直結で開発されるようだからそちらにも負けるだろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2213:
eマンションさん
[2025-01-19 21:10:24]
唯一無二で言えば駅直結というのは強いね。
しかも西口の住友不動産が建設中のタワマンは山手線の中の直結で改札からの距離でいえば1番近いんじゃないか? ブランズタワーがあちらに適うことはないだろうが分譲されるか不明。 大崎東口の第4地区も直結で開発されるようだからそちらにも負けるだろう。 ![]() ![]() |
2214:
匿名さん
[2025-01-19 21:23:21]
この荒らし君は知らないんだろうけど、大崎ウエストシティタワーズも駅直結なんだな。
唯一無二ではない |
2215:
管理担当
[2025-01-19 21:24:25]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2216:
評判気になるさん
[2025-01-19 21:37:15]
一人だけ武蔵小山を敵視してるのがいるけど、荒らしなので無視しましょう。議論の邪魔なので削除依頼しておきます。
|
2217:
eマンションさん
[2025-01-19 22:04:29]
ウエストシティタワーズはほとんどの部屋が壁ドンなんだよな。
あれが残念すぎる。 |
2218:
匿名さん
[2025-01-19 23:04:34]
大崎も武蔵小山も高級住宅街だし、昔から人気の高いエリアですよね。
|
2219:
匿名さん
[2025-01-19 23:07:42]
補足、大崎は坂上の御殿山限定ですが。
|
2220:
匿名さん
[2025-01-19 23:09:18]
|
パークシティ大崎の眺望抜けてる部屋は@1050