住友商事株式会社 関西支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー靱公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. クラッシィタワー靱公園ってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-12 23:55:23
 削除依頼 投稿する

西靱公園(テニスコート側)北側、靱公園面すに建つ「クラッシィタワー靱公園」ってどうでしょう?

公式URL: http://www.classy-club.com/utsubopark/

名称:クラッシィタワー靱公園
所在地:大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩9分
   Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩7分
   Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩11分
   京阪中之島線「中之島」駅より徒歩11分
用途地域:商業地域
地域・地区:防火地域、駐車場整備地区、下水処理区域
建ぺい率:80%、角地緩和(90%)
容積率:400%、総合設計許可都心居住容積ボーナス制度(商業地域)(700%)
地目:宅地
敷地面積:1802.14m2
建築面積:883.21m2
建築延床面積:19565.25m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上27階建
建築確認番号:第H31確認建築GBRC00036号(令和元年9月13日付)
総戸数:176戸
間取り:1LDK~3LDK
住居専有面積:44.11m2~138.94m2
バルコニー面積:4.46m2~26.12m2
サービスバルコニー面積 2.30m2~2.87m2
駐車場:74台
自転車置場:357台
バイク置場:36台
竣工予定:2022年3月
入居予定:2022年3月
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(通勤)
事業主(売主):住友商事株式会社:国土交通大臣(15)第189号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
販売提携(代理):住商建物株式会社:国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
管理会社:住商建物株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社鴻池組一級建築士事務所
施工:株式会社鴻池組
販売開始時期:2020年5月予定

[スムラボ 関連記事]
本町周辺のマンションについて【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/44545/

[スレ作成日時]2019-10-05 22:57:00

現在の物件
クラッシィタワー靱公園
クラッシィタワー靱公園
 
所在地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩9分
総戸数: 176戸

クラッシィタワー靱公園ってどう?

1: マンション検討中さん 
[2019-10-06 00:05:33]
靭公園隣接、価格次第だけど住居用としては本命かな?
2: 検討中ユーザーさん 
[2019-10-06 09:42:30]
>>1 マンション検討中さん
本命ですね!


3: マンション検討中さん 
[2019-10-06 14:41:32]
IAO竹田ってところがすごく気になる。
コストカッターの鬼なんですよね。
4: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-06 20:05:35]
環境の良さはともかく、絶妙な遠さ。
このご時世にどうなるかな。

所在地:大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩9分
   Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩7分
   Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩11分
   京阪中之島線「中之島」駅より徒歩11分
5: マンション検討中さん 
[2019-10-06 21:27:23]
>>4 検討板ユーザーさん

おっしゃる通りだと思います!

6: マンション検討中さん 
[2019-10-07 04:34:56]
IAOはコストカッターにとどまらず、設計も下手なんですよね。
斜め向かいの積水さん(分譲済み)は日建が携わったマンションですが、立地が入れ替わっていれば、大阪を代表する名作マンションになったことでしょう。
ただただ残念でなりません泣
7: マンション検討中さん 
[2019-10-07 11:56:16]
>>6 マンション検討中さん
マジですか?

8: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-07 17:55:21]
ここもまたコストカットマンションみたいですね。
ホームページ見ましたが、ニューヨーク、ロンドンのマンションと比べると寂しくなりました。
9: 匿名さん 
[2019-10-07 22:13:01]
来年5月から販売か

これから景気はどうなっているんだろうか
10: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-08 00:46:01]
>>9 匿名さん
景気は良くないけど かなり強気の値段でしょうね。

11: マンション検討中さん 
[2019-10-08 15:32:09]
靱公園面するといっても公園側ではなくテニスコート。部屋から見えるグリーンはテニスコートが緑色というだけで、木が極端に少ない公園に面しています。Google空中写真を要確認です、
12: マンション検討中さん 
[2019-10-08 18:25:53]
住友商事は妥当な値段をつける印象ですが、ここはどれくらいになるのでしょうか。最寄りが阿波座で徒歩七分、御堂筋線本町なら徒歩11分。公園が南。景気は少し下り坂。どれくらいでしょうかね。
13: マンション検討中さん 
[2019-10-08 18:59:52]
>>11 マンション検討中さん

公式HPの写真でもそれは丸わかり
みんな知っているかと…
14: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-08 20:41:52]
宣伝は上手いこと言いますよね。
IAO竹田さんかと思うと残念。
15: マンション検討中さん 
[2019-10-08 20:57:11]
クラシィタワー淀屋橋が中古で、60㎡6,000万円くらいで出てるのをみると、心が折れそう・・・。それよりも安くなりますように・・・。
16: 匿名さん 
[2019-10-08 20:57:13]
竹田設計バッシングすごすぎ。
17: 匿名さん 
[2019-10-09 16:58:50]
なにわ筋線できても、阿波座のほうが近いようですね。
駅歩7分。テニス愛好者の聖地のようなところなんでしょうか。
18: 匿名さん 
[2019-10-09 19:47:09]
>>16 匿名さん

IAO竹田はコストカット設計がエゲツないですからね。
業界でも有名ですよ。

19: マンション検討中さん 
[2019-10-09 19:56:45]
>>4 検討板ユーザーさん
テニスコート側煩い…
薔薇公園のローレルの方がベストと思います。
それとここ耐震ですか?
20: 検討者 
[2019-10-09 20:28:35]
>>19 マンション検討中さん

ローレルが価格勝負に出てる時点でお察し。
あとローレルは一部が公園見えるだけじゃないかな?
21: 匿名 
[2019-10-09 20:45:19]
>>18 匿名さん

ローレルタワー御堂筋本町

売主:近鉄不動産株式会社/東急不動産株式会社/総合地所株式会社大阪支店
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社IAO竹田設計、株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部

IAO竹田、両方とも入っていませんか?
22: マンション検討中さん 
[2019-10-10 01:34:16]
>>20 検討者さん

見なくても散歩に行く。子供は喜ぶ。
程よい距離。
薔薇、水辺もあり犬も喜ぶ。
23: マンション検討中さん 
[2019-10-10 01:35:53]
>>17 匿名さん

爺、婆が昼間から喧しいよ。真横だよ…
24: 匿名さん 
[2019-10-10 02:21:35]
>>22 マンション検討中さん

なんかローレル推しがすごいねー。

結局、比べるとテニス場横がデメリットだけど眺望は抜けてる。
ローレルは抜けない部屋多し、だけど静かって言いたいのかな(面した道路は煩そう)
公園への距離は同じだろうけど、道横断する必要あるよね?
25: マンション検討中さん 
[2019-10-10 06:27:27]
長谷工やIAO竹田が暗躍するのは、昨今の建設費や人件費の高騰によるものでしょう。
そもそもマンションの工事や設計はさほど旨味のある案件ではないから。
26: 匿名さん 
[2019-10-10 21:41:28]
>>24匿名さん

相場高くなってどこも売れなくなってるのに、
本町エリア、より駅近も出てきて
熾烈な販売競争突入でしょ。
靭公園はここが出てくるし。
27: 匿名さん 
[2019-10-11 07:18:13]
もうひとつの靭公園近くマンションと比較してみたいと思っています。
競合他社があると、価格も安くなったりオプションがついたりメリット多いかなと、購入側としては期待しています。

公園すぐなので借景として公園の緑を眺めることができますね。子供の遊び場としてもよさそう。
クラッシィは住友系ですよね?
IAO竹田は設計管理。評判が悪いんですか?
住友系は年収を見て態度を変えると口コミを見ましたが、幸い、私自身はそういった態度を取られたことがないです。
28: 匿名さん 
[2019-10-11 22:24:48]
IBM跡ダイワですか?
靭公園界隈も出てきますね。
競争があるのは顧客には本当に何よりです。

まだまだ高いですが、高止まりから今後調整へ進みそうな気配もありますから、
しっかり比較検討したいですね。
29: 匿名さん 
[2019-10-12 16:33:54]
広い公園が近いのはいいですね。
南向きなら採光が永続的に確保できる。
個人的にはジョギングするので、こういう施設が近くにあると助かります。
大通りからも離れていることを考えると閑静な生活環境で暮らせそうです。

30: 評判気になるさん 
[2019-10-12 17:51:53]
>>24 匿名さん

ローレル推しと言うか 公園野テニス側と薔薇園、噴水側とは価値が全然違うと思う言う事です。
知らない方は散策すれば理解できます。
31: マンション検討中さん 
[2019-10-12 18:36:17]
>>30 評判気になるさん

いや、ローレルは公園側って隣接してないでしょ(笑)

いい加減苦しいことで張り合うなって…
そっちは駅近、こっちは隣接なだけじゃねーか
32: 評判気になるさん 
[2019-10-12 19:25:42]
>>31 マンション検討中さん
いやいやローレルは薔薇公園に徒歩2分って事言いたいの。
33: マンション検討中さん 
[2019-10-12 21:05:08]
>>32 評判気になるさん

じゃあこのマンションは薔薇園徒歩何分なんだろ(笑)

34: 通りがかりさん 
[2019-10-12 22:50:30]
>>33 マンション検討中さん

道路渡るから同じぐらいでは?
35: 通りがかりさん 
[2019-10-12 23:22:37]
>>32
遠近でいえば、IBM跡ダイワのほうが近いよ
眺望は近鉄同様、パッとしない感じするけどね
36: 匿名さん 
[2019-10-13 00:59:25]
>>34 通りがかりさん

じゃ勝ってるとは言えないなー
37: 評判気になるさん 
[2019-10-13 01:34:06]
>>36 匿名さん

将来的な計算をしないと行けないですよ。修繕積立金や管理費を170戸で賄うのと300近い戸数です賄うのと違うでは無いですか?
同じ1つのビルを管理が将来的なランニングコストに跳ね返ってくるので規模が大きな方がお得なのでは?
場所は好みが有るので人それぞれだか資産価値等考えればローレルの方が良いと思うけどね。
38: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-13 07:26:17]
>>37 評判気になるさん

余計なお世話ですよ。
色々な掲示板でそれを書いているようだけどまずは自分が気に入るかどうかで選びます。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
39: 通りがかりさん 
[2019-10-13 12:03:18]
本町近辺そして靭公園あたりも競争突入だけど、
最も苦戦中が近鉄なのか、
ってことだけは良く分かったわ
40: マンション検討中さん 
[2019-10-13 15:53:32]
>>38 検討板ユーザーさん

もちろん自分自身で決めるのですよ。
こんな掲示板ほんの小さな参考にすれば良い。
自身で見に行き確認ですよ。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
46: 名無しさん 
[2019-10-13 20:32:31]
[直近のレスのうち前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理人]
47: ご近所さん 
[2019-10-15 11:15:11]
近所に住み子育てしてます。子育て世代からすると、あまりバラ園にはいきません。休みの日は車で遠くの公園へおでかけしますね?。ローレルの立地は高速道路や御堂筋などに挟まれ子育てにはちょっと気になります。クラシィタワーは公園に隣接して空気が綺麗そうな(イメージ)です。あと閑静な住宅街で保育園や幼稚園があるのも良いです。マンションを出てすぐに公園(テニスコート)があり、そこで自転車の練習をしたりできます。ローレルだと交通量の多い四ツ橋筋を渡って靭公園なので、小さい子どもだと心配です。以上、子育て世代の意見でした。
48: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-15 16:32:18]
かなり高い価格になりそうですね!
49: マンション比較中さん 
[2019-10-15 17:55:10]
>>48

クラッシィタワー淀屋橋が坪単価250万円?ほどでした。
50: マンション検討中さん 
[2019-10-17 14:25:30]
それくらいになるでしょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる