株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル小笹センターマークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. エイリックスタイル小笹センターマークってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-30 11:58:25
 削除依頼 投稿する

エイリックスタイル小笹センターマークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ozasa-centermark.jp/

所在地:福岡県福岡市中央区小笹三丁目七区48番1.56番1.56番2(地番)
交通:西鉄バス「小笹」バス停 徒歩1分(約60m)
間取: 3LDK(39戸)・4LDK(26戸)
面積:68.37㎡~83.56㎡
売主:株式会社アライアンス
施工会社:未定
管理会社:アライアンスサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-04 15:32:13

現在の物件
エイリックスタイル小笹センターマーク
エイリックスタイル小笹センターマーク
 
所在地:福岡県福岡市中央区小笹三丁目七区48番1.56番1.56番2(地番)、福岡市中央区小笹3丁目7番19(住居表示)
交通:「小笹」バス停から 徒歩1分(西鉄バス、約60m)
総戸数: 65戸

エイリックスタイル小笹センターマークってどうですか?

81: eマンションさん 
[2021-06-28 16:35:28]
横からすみません。
79さんは、たぶん建築会社の担当者の方を言われてるかと…確かに心もとないですよね。
82: 匿名さん 
[2021-06-28 17:34:40]
79で書き込んだ者です。
80契約者 様
お返事ありがとうございます。 営業担当の方とは別でコーディネーターの方とお話をさせて頂いているのですが…説明が抜けていたりすることがあって少し不安です…コーディネーターさん複数名いらっしゃるんですね!お一方しかいらっしゃらないのかと思っていました!現在は1名の方とやり取りをしているので、他の方に変更してほしいとお伝えしようか悩んでしまいます。。。

81 eマンション 様
補足説明ありがとうございます。
コーディーネーターさんが複数名いらっしゃるとは知らなかったので、このまま釈然としないまま話を進めるしかないのかなと悶々としております…80契約者様が数名の方とやり取りをしていらっしゃると伺ったので、他の方にして頂くことも視野に入れていきたいと思います。
83: 契約者 
[2021-06-28 17:39:08]
営業の方にそれとなく伝えても良いと思います。
せっかく買ったマンションだから人と人何かすれ違う時もあるかもしれませんが思い伝えましょう!
84: eマンションさん 
[2021-06-28 18:21:23]
担当者の方は建設会社の方1名とインテリアコーディネーターの方1名でしたが他にもいらっしゃるのですかね?
85: 匿名さん 
[2021-06-29 09:24:51]
83契約者 様
そうですね…安い買い物でもないので…後悔のないように相談してみようと思います。

84eマンション 様
建設会社の方が全く出ていらっしゃらないので、今のところコーディネーターとおっしゃる方とだけお話をさせて頂いています。

お二方とも実際にご入居されるんですね!入居後はどうぞよろしくお願い致します。
86: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-29 13:12:16]
>>84 eマンションさん

>>84 eマンションさん
基本的には建設会社の方とコーディネーターの方1名ずつがついていました。他の組の方もそうでしたね。

私のとこは忘れられることもなく、何度も確認されたりしたので特に心象悪いとかはなかったです。
87: 契約者 
[2021-06-29 21:14:10]
我が家もちょっと行違いありましたがハッキリ主張して良い方向に向かってます。
コーディネートの女性の方も色々とアイディア頂き見積もり待ちです。
後悔しないように!
お客様ですから笑笑
88: 通りがかりさん 
[2021-06-30 01:33:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
89: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-30 08:57:52]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
90: 匿名さん 
[2021-06-30 09:24:56]
87契約者 様
コーディネーターの方がアイディア出してくださるんですね!
担当の方は特にアドバイス的なものはなく、カタログ・セレクト表から選んでくださいしかおっしゃらないので、コーディネーターさんのお仕事ってそういうものなのかと思っていました笑
後悔しないようにしたいと思います!

88通りがかり 様
建設会社の方とはまだお話をしていないので…どんな方なのか事前に知れて良かったです笑
ほぼ要望通りになったとのことでうらやましいです!
きちんとお伝えしてうちもそうなるといいなぁと思っています。
91: eマンションさん 
[2021-06-30 11:09:23]
設計変更が余りにもアナログ過ぎてガッカリでした。モデルも参考程度で図面を見て想像力を駆使し随分と悩みました(汗) せめて3D画像位は用意して欲しかった。出来上がりが希望通りになってる事を祈ってます(笑)
92: 匿名さん 
[2021-07-01 09:14:20]
91eマンション 様
同じくです!笑 想像力を働かせて色など選択したはいいものの…出来上がり予想が自分の想像でしかないのが不安です汗
93: eマンションさん 
[2021-07-04 19:36:31]
HPに完売が出ましたね。良かった!
94: 匿名さん 
[2021-07-04 20:34:10]
7ケ月前ですが、完売してくれて何か嬉しいです。
陸の孤島とか言われたりしますが、私にとっては終の棲家ですので。
95: マンション検討中さん 
[2021-07-04 21:17:19]
中央区でこの金額は嬉しいですよね。
三井の六本松のマンションと比べたら坪100万違いますから本当に高騰してますね。
材料費?人件費?
96: 匿名さん 
[2021-07-04 21:19:49]
土地の仕入れ値の違いだそうですよ。格安で手に入ったからできる値段でしょうね。
97: 匿名さん 
[2021-07-04 22:14:23]
完売嬉しいですね!
今日久しぶりに横を通りましたが、周りに比べて頭ひとつ抜けてました。最上階近くまで出来上がってそうですね。
98: 匿名さん 
[2021-07-22 06:50:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
99: マンション検討中さん 
[2021-07-22 11:47:03]
キャンセル待ち12組ってびっくりです。
これも周辺のマンション高額になった傾向ですかね?
100: 匿名さん 
[2021-07-23 16:06:27]
三井の六本松の物件は、広告費、充実した共有部(キッズルームやエレベーター複数機など)、駅徒歩11分ですしそれなりの価格だと思います。お隣のアソシアは修繕費や管理費が不安でした。こちらは無駄を省いて、価格も妥当、よく言えば堅実な感じかなぁと。しかしここまで人気だとは思いませんでした。
101: マンション検討中さん 
[2021-07-26 18:02:03]
確かに良いマンションだと思います。購入に最後まで悩み、断念しました。
102: 名無しさん 
[2021-07-26 19:03:17]
購入者です。場所的にも貸し出す目的で買った人はなさそうですね。戸数も65戸でちょうどいいですし、どんな方が住われるか楽しみです。
103: eマンションさん 
[2021-07-29 20:07:20]
こちらの住所表記はどうなるのでしょうね?
福岡県福岡市中央区小笹三丁目○○番地エイリックスタイル小笹センターマーク○○○号みたいな長い表記だったら面倒ですよね笑
104: 契約者 
[2021-07-29 20:44:33]
そうですよ。笑
分かってます。
105: 匿名さん 
[2021-07-30 09:56:29]
今どき長い表記、珍しくないですよ。
短いのが良ければ隣のアソシアをお勧めします。
106: 評判気になるさん 
[2021-07-30 12:56:55]
>>103 eマンションさん
表記上はそうかもしれませんが、私は役所関係とかではセンターマークは抜かします。
以前、パークホームズを買った時も後半部分は入れませんでした。
107: eマンションさん 
[2021-07-30 18:14:32]
>>106 評判気になるさん
センターマークを抜いても良いですね。
私も買い替えで今の住所を短く書いてたのでどう書こうか考えてました。お返事頂いた皆様ありがとうございました。
111: 契約者 
[2021-07-31 17:09:26]
何でもこちらのマンションはフローリングは合板とかシート?とかじゃなくて無垢材使ってるので営業さんからコーティングしなくてよくて見学の時に裸足で体感して下さいって言われました。我が家は違いがわからなかったけど笑
113: 匿名さん 
[2021-07-31 17:51:47]
犬用にコルクマットみたいなの敷くのでうちはそのままです。
116: 通りがかりさん 
[2021-07-31 20:07:30]
エコカラット悩みましたがコーディネーターの方がオプションは高いので他で施工した方が安く出来ますとのアドバイス頂きましたのでそちらで検討します。
119: 契約者 
[2021-08-01 09:29:09]
>>118 評判気になるさん

我が家では外注で安いリフォーム会社で頼む予定がマンション購入した友達からの情報で外注した場合のリスクがあるとの事です。
??外注した場合鍵を貰ってからの工事になる事。
??保証がマンションの建設会社とリフォーム会社との区切りが難しい。
以上の理由により建設会社のほうにお願いする事になりました。
参考までに
121: 匿名さん 
[2021-08-01 11:36:53]
エコカラット等、食器棚等も建設会社の工事なら壁に設置出来るけど通販等で購入して置いた場合が地震などで倒れる可能性があるなど将来の不安があった為全て建設会社に依頼する事になり住宅ローンと一緒にローン組めるとの事でそこに落ち着きました。
参考までに
122: 入居予定 
[2021-08-01 11:45:46]
>>120 購入経験者さん
119さんの説明で良く理解出来ますが・・・ 気にされないのであれば外注されるのも自由かと。

125: 匿名 
[2021-08-01 19:02:35]
>>116 通りがかりさん

私もエコカラットを検討しましたが、建設会社以外での施工が安くなること、その他の事に対してもコーディネーターさんからのアドバイスはありませんでした。いろんなアドバイスが欲しかったなって今となって思います。
入居まで何事もなくスムーズにいくといいですね。
126: 通りがかりさん 
[2021-08-01 20:18:39]
>>125 匿名さん

打合せの席でコーディネーターさんとの会話は余り無かったけど、席を外し世間話程度の会話でチラッと言われた程度でした。笑
次の課題は引越しですね。時期的に繁忙期に掛かりそうで入居いつにするか悩みどころです。
127: 匿名さん 
[2021-08-01 20:35:26]
>>126 通りがかりさん
引っ越しはこちらで選べるんでしたっけ?
1年で1番高いのが3月ですもんね^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる