エイリックスタイル小笹センターマークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.ozasa-centermark.jp/
所在地:福岡県福岡市中央区小笹三丁目七区48番1.56番1.56番2(地番)
交通:西鉄バス「小笹」バス停 徒歩1分(約60m)
間取: 3LDK(39戸)・4LDK(26戸)
面積:68.37㎡~83.56㎡
売主:株式会社アライアンス
施工会社:未定
管理会社:アライアンスサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-04 15:32:13
エイリックスタイル小笹センターマークってどうですか?
141:
検討板ユーザーさん
[2021-08-05 07:05:28]
|
142:
マンコミュファンさん
[2021-08-05 08:49:30]
|
143:
検討板ユーザーさん
[2021-08-06 11:41:54]
>>142 マンコミュファンさん
どこでもギリギリだし指定業者はエントランスからエレベーター前までの養生もしてるので安心ですよ。 ほぼ他の引っ越し屋さんと比べても変わらなかったです。 半額とかあるなら教えて欲しいですよね? その引越しの内容にもよりますね。 |
144:
検討板ユーザーさん
[2021-08-06 11:55:59]
安心というか、全ての世帯の引っ越しが終わるまでの2-3ヶ月はエントランスからエレベーターの養生は取られないと思いますよ。
3月とか4月の繁忙期は、指定業者がある新築マンションの引っ越しは、そもそも引き受けてくれない会社もあるし、探せば安い所はあります。 たいてい、けっこうふっかけてきますよね。 その労力を惜しむか惜しまないかは貴方次第。 引っ越しなんかにお金かけたくないですもんね。 |
145:
評判気になるさん
[2021-08-06 13:02:40]
|
146:
契約したもの
[2021-12-29 12:08:56]
みんな、引っ越しスケジュールきまりましたか
|
引っ越しは一日3件までで、希望が重なったら抽選でした。協力会社を選んでも融通がきくわけでもなく、メリットは無かったですよ。
他に見積もりとって、協力会社の半額くらいの所を選びました。