プラウド日暮里テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115220/
所在地:東京都荒川区東日暮里六丁目772番2他8筆(地番)
交通:JR山手線 「日暮里」駅 徒歩8分
JR京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩8分
成田空港線成田空港線 「日暮里」駅 徒歩8分
京成電鉄京成本線 「日暮里」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.59平米~100.28平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動。タイトルを更新しました。2021/03/04 管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-03 12:59:35
【契約者専用】プラウド日暮里テラス
No.151 |
by 匿名さん 2020-02-23 21:50:07
投稿する
削除依頼
日暮里は住みやすい街と言われているようですが、
確かにこのマンションの周辺環境を見る限りでは個人的にもそう思いました。 とにかく不便することがないというような印象ですね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
モデルルームの斜め前に食肉会社あって、見てきました。軽トラックが複数路上駐車して、容器を洗ったり、職人系の人たちが大声で談笑、喫煙していて、正直言って残念な光景。
まぁ、そもそも地目も工業地帯ですし、川口や蒲田の町工場とかと同じシーンがあるのは当然なのかもしれません。下町らしさ、と割り切るしかないでしょう。 ただ、やはり目の前に行くと冬なのに臭いは隠しきれません。真夏はどうなるのだろうかと、不安は残りました。 賃貸なら臭いや騒音が酷いようなら出て行けば良いけど、購入するとなると簡単にはいきません。 それに加えて情報開示の姿勢が、工場側、野村側にも疑問が付きました。 特に野村はハザードマップも要求するまで見せてくれなかったし。(万が一、荒川氾濫したらアウトですよね) そんなモヤモヤを残して本日、契約日を迎えますね。 |
|
No.153 |
管理費、修繕積立費はおいくらくらいですか。
|
|
No.154 |
>>152 マンション検討中さん
モデルルームと建設地の場所は違いますし、そこまで影響あるのでしょうか。 情報開示の姿勢、工場側に非はないように思います。 野村の姿勢は確かに気になりますが、いずれにせよ重説時には必ず説明するとは思います。まあ遅いなという印象はありますが。 あと氾濫したらアウトな川は荒川ではなく、隅田川ではないでしょうか。 |
|
No.155 |
>>154 匿名さん
モデルルームの斜め前にある「とりすえ」という食肉工場が建設予定地の正面に移転するのですよ。 あと隅田川氾濫より荒川氾濫の時の方が被害が甚大のようです。私は資料見て、そう理解しました。 ちなみに建設予定地から5分も歩くと区立の図書館あって、そこに荒川区作成の防災資料が各種有りますのて、一度ご覧になってみて下さい。あまり気分良くない資料ですが。 荒川氾濫したら荒川区や台東区とか甚大な被害です。そんな大雨は500年に1度かもしれないけど、昨年の19号や、近年の気象変動で50年に1度くらいにリスク上がっている可能性も有りますしね。 まぁ、気にしていたら都内の東側は住めないし、地盤の強さのみ求めて多摩地区に住む気もないので、私は「その時はその時」と覚悟決めてますが。 気候変動が激化して、自主避難が年中行事とならない事を祈るだけです。 |
|
No.156 |
コロナで大変な騒ぎになってるので、販売スケジュール見直して欲しいです。
|
|
No.157 |
災害は水害だけではないと思います。大地震が起きたときの災害予想も大事だと思います。
|
|
No.158 |
とりすえは現在の作用場は閉鎖なのですかね。
マンション購入するモノですが、とりすえの目の前で、匂いを気にして嗅ぐのですが歩いて通るぐらいでは匂いは感じないです。車の交通量と喫煙は心配。西側は売り出しを延期したようですが、価格が安くなる気がします。 |
|
No.159 |
西側売り出し延期なんですか?
2週間前には上階はそれなりに売れてたけども… 南側3階より上階はほぼ売れてましたね。 |
|
No.160 |
西側申し込んだ方のキャンセル受け付けるのかな?
|
|
No.161 |
南と東はほぼ完売。
西も値下がり具合では買いなんじゃないかな。 |
|
No.162 |
西側の工場が明るみになって、慌てて野村が値下げしてくるのか。
話題に上らなければ高く売り抜けるつもりだった? そう考えるとこういう掲示板も存在意義があるってこった。 |
|
No.163 |
南と東はほぼ完売はおかしいですよー 笑
|
|
No.164 |
食肉工場の近隣住民説明会は3月11日だそうです。
そこで初めて明かされる事がたくさんあるようです。 野村不動産はこの説明会が終わってから発売するべきではなかったのか、と思いますね。 |
|
No.165 |
改めて建設中の現場に行くと、三河島駅の陸橋を通過する常磐線の騒音がかなり大きい事が気になりました。
鉄の橋をカーブしながら、快速はかなりのスピードで通過するし、貨物列車は長時間通過するしで、ガコンガコンとかなり大きく不快な音が響きますね。 最新のマンションなので窓を閉め切ればいいのでしょうが、常磐線が地下化でもしない限り、永遠にこの騒音が続くと思うと残念な点でした。 優雅なイメージのあるプラウドと言えども、ここは騒々しい下町だって再認識しました。 騒音、工場、浸水リスク、地盤リスク、古くからの住民との交流、、、 東日暮里&三河島エリアに住むなら、利便性とそれらを天秤にかけないとね。 私はそれを理解した上で、それでもこの価格で山手線徒歩圏内のプラウドを買えるなら、許容できると思いますが。 |
|
No.166 |
西の部屋もそうとう予約がある様ですし南も東も即完に近い。日暮里エリアの中では短期間でダントツ売れてる。
それが答えだと思いますが。 |
|
No.167 |
本当にそんなに売れてるんですかね?
|
|
No.168 |
うちが行ったときにはそんな売れてる話してませんでしたよ。まぁのちのち完売したときに早かったか遅かったか分かるでしょう。
|
|
No.169 |
|
|
No.170 |
近くの売れ無いマンションの営業さん。
書き込み必死www 掲示板見てマンション買う買わない決める人なんて居ないでしょうに。 それより、自分のマンションが売れるように頑張ってください。 |
|
No.171 |
ぜんぶ、近隣マンション営業 vs プラウド営業の書き込みだったりしてねw
|
|
No.172 |
第一期で50%販売するのだから好調な方でしょう。
この価格帯は現実的に買える人が多いのでしょう。 |
|
No.173 |
あまり良いイメージがないので、プラウドがこの価格で買えるのです。
それでも日暮里駅に徒歩8分、千代田線の駅に徒歩11分は魅力。 パワーカップルが東京や大手町から30分以内で帰宅できて、6000万円台。 これからは、土地のブランドよりも、ますます利便性が重視される時代ですので、 将来は一段の値上がりも期待できる物件ではないでしょうか。 賃貸に出しても賃料20万円以上は余裕で取れるでしょうし。 大手が続々とこのエリアで供給を開始しているので、10年後には住民も街の雰囲気も洗練されていると思いますよ。このプラウドだって大手企業勤務の人ばかりだそうですし。 唯一の心配ごとは水害ですかね。 |
|
No.174 |
最寄駅が三河島って、、友達に言えない、、、
|
|
No.175 |
日暮里と言えば問題ない。
アドレスも東日暮里だし。 |
|
No.176 |
三河島も東日暮里も、ある程度の年齢の人なら歴史も、どういう雰囲気かも知ってますよ。
でも、これからは利便性で土地の価値が決まる時代です。 ドヤ街の入り口だった南千住が生まれ変わって若いファミリー層が増えたみたいに。 日暮里は願わくは繊維街をもう少し華やかに、ファッショナブルな街に変える事が出来ればいいですね。 日暮里駅前の再開発が薄暗く味気なく、魅力のない店舗ばかりなので、西日暮里の再開発に期待します。 そして、西日暮里は開成学園の街として、ブランド力を高めてほしいです。 |
|
No.177 |
日暮里ってホントに山手線の駅なのかってくらい何にもないよね。駅から2分歩けば住宅地だし。
上野などに行けば大丈夫だからなのかもしれないけど、逆に言えば、上野に行かないと何もない。 駅前は整備されたけど、放置自転車も多いから汚いと言えば汚い。今時あんなに放置自転車ある駅もなかなかないのではなかろうか。 不思議な駅だよね。 |
|
No.178 |
>>177
日暮里西日暮里田端は足立区の出島だからね。 電車やバスが面倒だと山手線駅までチャリで来る足立民は多いよ。 だからいつまでも放置自転車がなくならない。 あれこれ事件やもめ事を起こすのもたいがい足立の人たち。 |
|
No.179 |
かつては鶯谷駅にいた吉原ソープランドのお迎えと思われる車が、日暮里駅前にたくさん停まっているのも、何とかして欲しい。
放置自転車、風俗関連の一掃は課題ですね。 汚いチラシや放置看板も。 駅前の浄化については、荒川区に対策を強く訴えましょう。 |
|
No.180 |
>>178 匿名さん
足立区の入口が北千住駅と日暮里駅ですからね。 日暮里駅前からは、日暮里舎人ライナーが出来て減ったけど、日暮里から足立区へバスが1分に1本出てましたからね。 その名残りで、日暮里駅前は足立区民ばかりの印象ありますね。 新しくマンションがどんどん出来て新住民が入ってきても、足立区民の多さ、足立区民のパワーには勝てません。荒川区民、頑張りましょう! |
|
No.181 |
山手線・千代田線だけでなく公園やスーパーも徒歩圏、交通量が多い道路に面してない、タワーじゃない、プラウド品質など、実際の住み心地が良さそう。将来資産価値なんて誰もわからないけど、住み続ける覚悟ができる物件かな。加工工場も三河島駅も日常行動圏外なので影響ない
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
>>181
三河島駅前にあるセブン・キャンドゥ・マツキヨ・ヒルママーケットは利用しないんですか? |
|
No.184 |
北千住に頻繁に用がある人は便利ですね。
|
|
No.185 |
ブランドマンションが隣に鶏肉加工工場とか、駐車場近所で借りるとか、さすがにないわ。
そーゆー安心感も含めてのブランドマンションなんじゃないの? |
|
No.186 |
工場も一般の会社ですから、業務の影響や従業員の振る舞いで問題があれば、改善を要求すれば良いだけだと思います。それで改善されないような会社だったら、どのみち長続きしないでしょうし。 |
|
No.187 |
ここは高値掴みのプラウド信者が集うマンションになりそうですね!
|
|
No.188 |
近隣の嫌悪施設が我慢できないセレブは南青山に住めばいい
|
|
No.189 |
駐車場8台かぁ。
|
|
No.190 |
>>186 マンション掲示板さん
三河島や東日暮里がどういう街か、もっと調べた方がいいかと。 また、新興住宅地ではないのだから、古くから、そこで商売している方々への敬意と配慮も必要ですよ。 それで価格とのバランスも考え、決めるべきです。 |
|
No.191 |
第2期に申し込み検討してましたが、本日のマンションマニアの記事読んで、プラウド鷺ノ宮を優先して検討する事にしましてた。
比較して、ここは山手線沿線という以外にセールスポイントないので。 あとネットで書かれたことで、駐車場問題も永久に欠点だと評価されそうだし。 日暮里には今後はプラウドを含めて次々と近隣に大手によるマンションが出来るでしょう。 ですから、より良い条件の物件がたくさん建った後には、リセールバリューでも負けそうという不安もあります。 逆にプラウド鷺ノ宮は希少性が高い立地の良さがあります。 |
|
No.192 |
ぜひそうしてください、わざわざここで発言せずに笑
|
|
No.193 |
そもそも日暮里と鷺ノ宮合わせて検討している時点で方向性がブレブレ。
街の特性が全く異なりますよ。 |
|
No.194 |
>>191 マンコミュファンさん
リセールバリュー考えたら鷺ノ宮よりは日暮里の方がいいでしょ。山手線のターミナル駅と新宿線とでは全く比較にならないし、近隣の西日暮里、三河島とで大規模再開発が2件あるし。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
>>195 通りがかりさん
アトラスのグレースコート、クレヴィア、住友不動産の西日暮里ステーションと比較しましたが、プラウドの1階か2階ならプラウドの方が断然お得に、そして仕様が高級に感じましたね。 ただ、どうしても「日暮里に住む!」と決めているわけではないので、他の街との比較になります。 特に地縁のない私の家族には、日暮里って山手線沿線という交通利便性以外にセールスポイントが見つからないので。 |
|
No.197 |
間取り自体はどちらかというとシンプルな間取りな気がしますが、
結局それが一番住みやすそうです。 ちょっときになるとすればバルコニーがやや手狭というところでしょうか。 |
|
No.198 |
ここって共用施設の情報少なくないですか?アピールポイントではないということなんでしょうが。
|
|
No.199 |
>>198 匿名さん
この規模で共用施設を期待する方が無茶だよ。 |
|
No.200 |
>>198 匿名さん
10畳くらいの小さな集会所だけですよ。一応、キッチン付きだから、借り切って誕生日会くらいなら出来そう。住民で決める使用規約次第ですが。おそらく規約で飲酒はダメにすると思いますので、大人の宴会は無理かな。 この規模のマンションで共用施設を期待してはダメですが、しょぼい共用施設の割に管理費は高いので、コスパは悪く感じらのは本音ですね。 駐車場収入が少ないのは、こういう所にも影響が出てますね。 だから、モデルルームでも一切共用施設の説明がなかったのですよ。 駐車場少ないなら、カーシェアやシェア自転車とか導入して欲しかったのですが。(ところで近所にレンタカー屋ってありました?) まぁ、共用施設とかの豪華さを期待するならタワマンや大規模物件に住めって事ですよ。 ここは下町工業地帯の低層、小規模、ご近所同士の顔の見える関係がセールスポイントなんだから。 |