プラウド日暮里テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115220/
所在地:東京都荒川区東日暮里六丁目772番2他8筆(地番)
交通:JR山手線 「日暮里」駅 徒歩8分
JR京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩8分
成田空港線成田空港線 「日暮里」駅 徒歩8分
京成電鉄京成本線 「日暮里」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.59平米~100.28平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動。タイトルを更新しました。2021/03/04 管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-03 12:59:35
【契約者専用】プラウド日暮里テラス
282:
匿名さん
[2020-06-07 17:25:06]
|
283:
マンション検討中さん
[2020-06-08 15:10:00]
残り15戸ということでしょうかね?
|
284:
マンション検討中さん
[2020-06-10 18:18:40]
意地でも三河島駅徒歩5分の表記しないんだなww
|
285:
匿名さん
[2020-06-13 08:39:18]
Kタイプの間取り図をみて思ったのですが玄関からまっすぐのところに
リビングの入り口があるのでもしかしたら来客者に丸見えになるかなと気になりました。 図面ではわかりませんがリビングの入り口のドアはガラスがあるタイプなのでしょうか。 |
286:
マンション検討中さん
[2020-06-15 00:27:09]
|
287:
匿名さん
[2020-06-15 12:45:02]
>>286 マンション検討中さん
田の字で玄関がクランクインでない場合、来客者はさておき、宅配業者などに対するプライバシーの問題がありますよ。 まぁ、リビング入口ドアの仕様にもよりますけどね。ドア面に透明ガラス張りがあればプライバシー保護が弱いですし、曇りガラスなら許容できる、など。 ここは透明ガラス張りだったっけ? モデルルームで見て忘れてしまった。 |
288:
匿名さん
[2020-06-17 08:35:49]
もし透明ガラス張りであったとしても最悪の場合は曇りガラスに
変えれば問題は解決ですが、どれくらい費用かかるんでしょうね。 誰が来るかもわかりませんし最低限のプライバシーは確保しておきたいです。 |
289:
匿名さん
[2020-06-27 20:27:23]
モデルルームの画像を見て何のことか理解しました。
リビングのドアに透かしのような模様があってそこにガラスが入っている感じのようです。 灯りが付いていれば玄関からリビング内が見えてしまうかもしれませんね。 その点、唯一(公開されている間取りの中で)Fタイプだけは廊下がクランクになっているので、 まったく気にならないと思います。 その他のプランは、アルコーブ、玄関、廊下、このあたりほんのちょっとの工夫がほしかったかなと思います。 |
290:
マンション検討中さん
[2020-06-28 13:15:06]
ドアのガラス部分はそんなに広くない(たぶん20cmくらい?)し、縦に3本くらい線が通ってるので、まる見えってわけじゃなさそうです。
|
291:
匿名さん
[2020-06-28 13:53:12]
そもそも、宅配業者が来た時って玄関全開に開けますか?
半開きで済みますよね? いちいち覗き込んでくる宅配業者がいれば話は別ですけど。 そんな事が気になる人はこのマンション避けた方がいいと思いますよ。 他のマンションも同じようなもんですけどね。 |
|
292:
マンション検討中さん
[2020-06-29 23:56:35]
お風呂が安っぽいのが残念です。着脱式トレイだけでも交換できないんですかね?
|
293:
匿名さん
[2020-07-07 14:59:20]
脱着式トレイ、そんなに微妙なんですか?
デザインが気に入らない場合、オプションで別のものを選べるといいですね。 外して洗える、ごくごく普通のトレイだと思うのですが…。 ただ他の部分が結構凝っているので ここも凝っていてほしかった的なことなのですか??? |
294:
匿名さん
[2020-07-08 00:44:11]
購入した後でお風呂をリニューアルすれば済むのでは?
|
295:
マンション検討中さん
[2020-07-08 12:06:51]
モデルルームで壁紙や照明スイッチの質感まで細部にこだわっているので、お風呂だけ残念でした。でも確かにたかが脱着トレイくらい、大したことじゃない気がしてきました。前向きに検討したいと思います。
|
296:
匿名さん
[2020-07-14 11:42:45]
バスルームの脱着式トイレはシルバーのプラスチック製のものですか?
言われてみれば確かに安っぽいかもしれませんが、オプションがありそうなので問い合わせしてみるといいかもしれません。 ここは各戸にトランクルームがあるようですが、在宅時の荷物の置き配も対応してもらえるんでしょうか? |
297:
通りがかりさん
[2020-07-16 12:06:13]
>>296 匿名さん
https://www.proud-web.jp/mansion/b115220/equipment/index02.html 不在時の置き配はここにある会社だけだと思います。在宅時はどのマンションでも普通にできるんじゃあないかと。 |
298:
匿名さん
[2020-07-17 13:12:00]
トランクルーム食品を入れるためのボックスみたいですね。
生協がメインみたいで、生活クラブやパルシステムなどもあります。保冷できたりするんでしょうか? 今、生協を注文しているんですが、注文状況によっては何ケースかを一気にもらったりするのでスペース的に余裕があるのかは気になりました。 普通の荷物は宅配ロッカーがあるので、こちらなのかなと思います。 こちらも大型宅配ロッカーもあるんですよね? イメージが封筒くらいの大きさだったので、はたして入るのかなと思っちゃっています。 |
299:
評判気になるさん
[2020-07-29 14:10:15]
>>298 匿名さん
モデルルーム見に行きましたがトランクルームはかなり大きく、しかもモデルルームよりも実際は大きくなるとの事でした(部屋タイプによるかもしれません)。高さもあるので複数ケースを一気に受け取るということも出来ると思います。 |
300:
マンション検討中さん
[2020-08-03 01:17:35]
交通利便性と価格とのバランス、仕様の良さで検討してます。ただ、荒川区ならここに限りませんが、やはり水害リスクが頭から離れませんね。おそらく東京23区内は簡単には河川氾濫ないと思うけど、大雨来るたびに不安な時間を過ごす事になるのかなぁって。
とはいえ更に内陸は予算オーバーだし、地盤だけの為に武蔵野台地や多摩方面に住む気にはなりませんし。悩ましいですね。 |
301:
匿名さん
[2020-08-03 15:08:58]
お近くのアトラスグレイスコートが完売したみたいですね。こちらの売れ行きはどうでしょう。。
|
販売時期
第1期2次 2020年6月6日
所在地
東京都荒川区東日暮里六丁目772番2,772番7(地番)
交通情報
JR山手線 「日暮里」駅 徒歩8分
JR京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩8分
京成電鉄成田空港線 「日暮里」駅 徒歩8分
京成電鉄京成本線 「日暮里」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
種別
マンション
敷地面積
1,911.41m2 (私道部分8.05㎡含む)
土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
第2019確更建築CIAS00245号※今後計画変更を行う場合があります。
用途地域
準工業地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上5階
建物竣工時期
2021年3月上旬 (予定)
入居(引渡)時期
2021年3月中旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
63戸
販売戸数
31 戸
販売価格
59,980,000円 (2戸) ~77,980,000円 (1戸)
最多価格帯(100万円単位)
6,300万円台
(4戸)
間取り
2LDK ・3LDK
専有面積
63.13m2 ~ 76.18m2 ((トランクルーム面積0.41㎡~0.78㎡含む))
バルコニー
5.30m2 ~ 12.00m2(使用料なし)
管理費(円)/月額
20,500円 ~ 24,800円
修繕積立金(円)/月額
8,930円 ~ 10,770円
管理準備金(円)/引渡時一括払
27,300円 ~ 33,000円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払
892,900円 ~ 1,077,500円
enecoQシステム料金/月額
2,090円
(消費税10%を含みます)
駐車場
8台
機械式:7台、身障者優先平置:1台
月額使用料:27,000円 ~ 34,000円
駐輪場
124台
(屋内:スライド式/33台、大型スライド式/19台、垂直2段式/33台、ラック式/10台・屋外:ラック式/16台、スライド式/13台)
月額使用料:400円 ~ 1,000円
バイク置場
2台
月額使用料:2,000円
管理形態
区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主
野村不動産株式会社
取引態様
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
施工
不二建設株式会社