バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16
バウス津田沼ってどうですか?
231:
匿名さん
[2020-01-15 13:48:03]
見極めがつかなかったらとりあえず一期で登録して、倍率や未登録住戸を見極めたうえで契約するかどうかを判断するって手もある。契約するまではいつでもノーペナルティで降りることが可能。重要事項説明とかも聞けるしね。
|
232:
名無しさん
[2020-01-16 17:24:59]
>>230 マンション掲示板さん
たしかに奏の杜の分譲賃貸とかけっこう賃料高いですよね。 南口の比較的新しいマンションに住みたいと考えている方なら、借りるよりも購入した方が月々の支払いは抑えられることもあるかもしれませんね。 |
233:
匿名さん
[2020-01-16 18:02:22]
購入と賃貸比較する場合、設備の更新やリフォーム費用も考慮しないと。月々の支払額(家賃とローン支払い額+管理費修繕積立)で比較すると間違える。
|
234:
マンション検討中さん
[2020-01-16 18:23:40]
>>233 匿名さん
全て見るべきということだね。 購入は毎年40万のローン控除、固定資産税が年12万くらい。 賃貸だと礼金や更新料もかかるけど、会社員だと何割補填あるかも重要。 仮に月当たりの実費支払いがコミコミで購入15万、賃貸15万(会社が6万補填と仮定)で同じでも家賃は払い捨て、購入は確実にローン残債が減って隠れたる含み益有り。 奏の人気中古だと資産価値はそんなに落ちないと思う。 |
235:
匿名さん
[2020-01-16 18:28:00]
奏の杜はエリアで防犯とか資産価値を高める仕組みがある。ここは隣接だけど外れてるから同列できるのはどうかな。
|
236:
匿名さん
[2020-01-16 18:35:12]
賃貸との比較でなくても設備の更新とリフォーム費用は考慮すべき。
修繕積立があるからと勘違いしがちだけど、修繕積立は共用部分のみ。専有部分は各住戸持ち。10年も過ぎると設備の交換時期になる。あと、先だけどキッチンや浴室の交換となるとそれぞれ100マン単位のお金がかかる。 |
237:
マンション検討中さん
[2020-01-16 22:08:49]
会員800突破ってすごいの?
人気マンションを演じてるけど実際どうなのよ。奏の森エリアじゃないからね? |
238:
匿名さん
[2020-01-16 22:16:26]
|
239:
マンション検討中さん
[2020-01-17 08:35:38]
|
240:
匿名さん
[2020-01-17 11:56:26]
来場者数が多くても歩留まりが悪くて販売不振って時々ある。立地はいいけど、中身が伴ってない物件とか。そういうケースに限って来場者数を謳ってたりする。まあ、売れてれば契約者数を謳えるからね。
|
|
241:
マンション検討中さん
[2020-01-17 14:00:18]
まあ、まだ来場さえ始まってないのにネガティブな予想をする思惑は何だろう?
来場者が少ないが歩留まりが良いマンションが個人的に穴場優良マンションだと思う。 無駄に予約取れない、抽選倍率高いのに冷やかしで当選した後にキャンセルが多いとか真剣な購入希望者からしたら迷惑になるし。 |
242:
マンション検討中さん
[2020-01-19 12:49:52]
最上階とはいえ8階で、角部屋8000万円は強気な価格設定だと思いました
|
243:
匿名さん
[2020-01-19 13:05:28]
駅までちょっと距離はありますが
高台にあるので、眺望が望めていいだろうなという印象を受けました。 プランもたくさんタイプがあるようなので、家族のニーズに合わせて選べそう。 価格などの詳細が早く知りたいですね。 |
244:
マンション検討中さん
[2020-01-19 17:00:01]
|
245:
マンション検討中さん
[2020-01-19 23:06:39]
|
246:
マンション検討中さん
[2020-01-19 23:09:25]
最上階角部屋が坪単価305万くらいですか。
真ん中だと坪単価260万くらいになるのでしょうか? この予定価格だとTTTのキャンセル部屋か奏中古を選びたくなります。 |
247:
マンション検討中さん
[2020-01-20 01:02:12]
|
248:
匿名さん
[2020-01-20 12:44:43]
|
249:
匿名さん
[2020-01-20 12:46:37]
|
250:
匿名さん
[2020-01-20 18:54:20]
|
251:
マンション検討中さん
[2020-01-20 20:47:38]
>>246 マンション検討中さん
奏中古が坪単価230?240万位かなと思うので、新築のバウスがその約1割増の260万円というのはいい線かもしれませんね。 |
252:
マンション検討中さん
[2020-01-20 22:11:51]
これで奏での杜からTTTに住み替える家族はBAUS価格に失望した家族に奏を買ってもらいやすくなりました。
五輪イヤー暴落説もハズレて更に高い買い物になりました。 先に暴落するのは融資が厳しくなった投資用のアパート一棟モノやワンルーム専用マンションです。 実需マンションは変動金利0.399%まで下がり楽に融資がひけます。 低金利が市況を支えます。 |
253:
検討板ユーザーさん
[2020-01-20 22:45:13]
実需検討組からすると、まあ、バウスと奏中古はほぼ同レベルだな。価格が同じならバウス買うが、間取りや価格で少しでも奏有利なら奏中古選ぶわな
|
254:
通りがかりさん
[2020-01-20 22:50:43]
|
255:
匿名
[2020-01-21 00:01:58]
|
256:
マンション検討中さん
[2020-01-21 09:44:14]
|
257:
匿名さん
[2020-01-21 10:15:57]
資金計画による。旧居を売却したお金には頼らない計画だと、入居してからでもOK。旧居を売却したお金を新居の頭金に組み入れてそれを前提としたローンだと、引渡し前の残金清算までに売却が済んでいないと資金がショートする。
普通、旧居を売却したお金を新居の頭金に組み入れる資金計画だと営業から買い替え特約勧められるけどね。旧居の売却がうまく行かなかったら引き渡し直前に新居を解約せざるを得なくなる。売る側としてはそれは避けたい。 買い替えだったら当然そういうことは説明されている。冷やかしでしょ。 |
258:
匿名さん
[2020-01-21 10:19:47]
キャッシュ購入でも、持ち家があると買い替え特約の説明を営業からしっかりとされて勧められる。知ってるといっても。どのモデルルーム行っても。
|
259:
匿名さん
[2020-01-21 10:22:19]
|
260:
通りがかりさん
[2020-01-22 13:50:18]
|
261:
匿名さん
[2020-01-23 00:32:00]
買い替え特約で売却がうまく行かなかった場合と、ローン特約で本審査に通らなかった場合のキャンセルはどの物件でもでる。まあ、広告してキャンセル販売するのはキャンセル待ちではけなかったある意味売れ残りだけど。
|
262:
マンション検討中さん
[2020-01-23 22:05:32]
ここ、まだ価格決まらないの?
|
263:
マンション検討中さん
[2020-01-23 22:52:08]
坪単価260万
|
264:
通りがかりさん
[2020-01-26 06:57:21]
ここ絶対買いですね
|
265:
匿名さん
[2020-01-29 17:41:19]
販売予定は3月上旬なので、価格や管理費や修繕積立金などはもう少し後になるのでは、2月の半ば頃とか。早く知りたいところではありますが。
エントランスの中や外の雰囲気は都会的でスタイリッシュだと思います。飽きのこないデザインのように思います。 3棟構成とのこと、1棟はエントランスホールの上になるのかなと思うので、もしかしてワンフロア1邸とか2邸程度になるのかな?ちょっと贅沢な棟になりそうな気がします。 |
266:
マンション検討中さん
[2020-01-30 16:25:44]
3LDK4800万台がパンダ部屋だ。
5000万以下の部屋は年収750万前後が届くギリラインだから人気になるだろうなあ。 4LDK8000万に手が届くような人は都心中古が買えるから厳しいか? |
267:
匿名さん
[2020-02-01 02:22:21]
地元に住んで40年で買い替え検討中。モデルルームを見てきました。101戸/3棟、最大8階建。推定価格は一部の部屋で提示あり。ざっくり南向の棟は津田沼タワーの低層南面とほぼ同等。この津田沼南口徒歩10分圏内でこの規模最後の物件か価格は強気の印象。低層の中規模マンションは落ち着いた印象。2月になれば、一次販売分の価格や維持費が判明するらしい。
津田沼タワー南側で駅から徒歩7分。タワーの先の3分は昔からの道路で歩き辛い。隣の奏の杜の様な歩道がしっかりで電線地中化のすっきり景観とは異なる点はマイナス。 通勤は座って快適。徒歩7分の津田沼駅は7から8時台に、東京方面の総武線快速や東西線直通の始発が多くて便利。9時台以降は、総武線各駅の新宿方面の始発が多数。買い物は、目の前にセブン、徒歩3分で大手スーパー、便利。 |
268:
匿名さん
[2020-02-01 08:15:58]
TTTのキャンセル部屋を全力で抑えにいった方が良いのでは…
|
269:
通りがかり
[2020-02-01 12:31:24]
|
270:
マンション検討中さん
[2020-02-01 13:15:43]
|
271:
匿名さん
[2020-02-01 13:53:20]
|
272:
匿名さん
[2020-02-01 15:13:22]
この場所で普通のマンションなら平均5000万前後だと思ってた。
ちょっと高いよね。売れるのかな? |
273:
検討板ユーザーさん
[2020-02-01 15:44:22]
パークホームズも同じくらいの価格帯でしょうね。
バウスの最終価格次第で調整入るかな。 2020年はまだまだ新築上がります。 |
274:
匿名さん
[2020-02-02 07:43:56]
去年の9月から首都圏マンションの成約率が落ち込んでる。在庫が嵩んで耐えられなくなるとバーゲンセールってことも。いつが節目になるか。
売る方も買う方も我慢比べになるのが2020年か。 |
275:
検討板ユーザーさん
[2020-02-02 11:22:56]
リーマンショックのようなバーゲンセールは難しいですよ。
低金利はデベだって負担軽いから急いで資金回収は必要ない。 三井は簡単には値引に応じないが、日本土地建物はどうかな? 中小デベだと竣工後の値引は有るかも。 売れ残りだけ値引されるんだけど欲しい間取かって問題。 |
276:
匿名さん
[2020-02-02 11:28:18]
新型コロナが封じ込めに失敗したら中国経済は失速。リーマンショックの時はアメリカだったけど、今度は中国が引き金になるかも。
|
277:
匿名さん
[2020-02-02 11:32:36]
三井は値引きしないけど、完成在庫は家具や家電プレゼントで実質値引きってことする。
|
278:
匿名さん
[2020-02-02 21:28:37]
|
279:
匿名さん
[2020-02-03 11:03:46]
|
280:
匿名さん
[2020-02-04 15:07:01]
外観完成予想CGを見るとルーフバルコニーつきの住戸が5戸あるみたいですが、
どの棟の何タイプになるのでしょう。 間取りをチェックしてみるとバルコニーの面積は表記されていますが ルーフバルコニーについては何の説明もなく、もしかして共用施設になってしまうのかと 心配になってしまいました。 |