日本土地建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「バウス津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. バウス津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-17 23:39:38
 削除依頼 投稿する

バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/

所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16

現在の物件
バウス津田沼
バウス津田沼  [最終期]
バウス津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

バウス津田沼ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2019-12-23 08:45:02]
>>200
>>洗面のところの開き戸
普通、引き戸になっていますよね。

Bタイプは引き戸で大丈夫そうでしたよ。そのかわり、浴室が開き戸なので家族が洗い場にいたらごっつんこします。これは仕方ないかな。
Aタイプは開き戸でした。洗面台の広さを見ると、そこまで近くないのでドアは当たらないくらいなのかなと思っています。
Bタイプ、Cタイプ、Pタイプは引き戸だったので、Aは広さもあるし開き戸にしたのかなと思いました。太った人じゃなければOKなのかな。

間取り、自分の頭の中で生活しやすいか想像してみないといけないですね。難しい……!
202: 匿名さん 
[2019-12-26 18:53:14]
新年はここか、TTTのキャンセル住戸か同じく三菱の津田沼前原のどれにするかの選択になりそうですな。
203: 匿名さん 
[2019-12-26 18:57:56]
>202

キャンセル狙いならデベにコンタクトしてキャンセル待ち登録したほうがいいよ。キャンセルが出たら、まずキャンセル待ち、モデルルーム来場者、資料請求者に声をかけてそれではけなかったら一般にキャンセル住戸として広告して販売する。
204: 匿名さん 
[2019-12-26 19:01:27]
>間取り、自分の頭の中で生活しやすいか想像してみないといけない

青田売り物件ってモデルルーム住戸以外は、図面で判断しなきゃいけないから難しいんだよね。あと、モデルルームに行ったら設計図書も見せてもらった方がいいよ。側面図とかもある。
205: 匿名 
[2019-12-26 22:22:12]
>>202 匿名さん

エースレーン跡の三井のマンションもそろそろ出てきますかね
206: 匿名さん 
[2019-12-27 17:30:10]
小学校は、ほぼほぼ向山小で決まりましたね。
207: マンション検討中さん 
[2019-12-27 21:52:58]
>>206 匿名さん

それだと津田沼小の三井が有利
208: 周辺住民さん 
[2020-01-01 22:14:48]
https://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/kyoiku/about/kaigiroku/2019k...

バウス津田沼の学区は向山小ですね(報告事項(4))
津田沼小も児童増加で対応しきれないので、三井も向山小になる可能性大
209: マンション検討中さん 
[2020-01-02 14:34:17]
>>208 周辺住民さん

三井は政治力で津田沼小を勝ち取りますよ
千葉と三井の関係性は特別なものがありますから。
210: 匿名さん 
[2020-01-06 09:30:40]
小学校なんかでマンション決めるの?
いいとこ行かせたいなら私立行けば良いかと。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
211: 匿名さん 
[2020-01-07 11:34:00]
最近は居室の扉が全て引き戸になっているマンションを見ますが、
建築コストを抑える為かと思えば逆に引き戸の方がコストがかかるものだったんですね。
洗面所は、洗濯機の搬入や洗濯物を干す際に扉を開放できると家事効率が良いので、
できれば引き戸がいいと思います。
212: マンション検討中さん 
[2020-01-09 21:35:52]
750組が資料請求されたんですか?
101部屋なんて瞬間蒸発となれば焦ります。
213: 匿名さん 
[2020-01-09 22:02:16]
資料請求して実際にモデルルームに行く人は数割。さらにモデルルーム来場者のうち購入に至る割合って一般的に一割といわれている。

この程度の資料請求数だと、結構悲惨な状況。
214: マンション掲示板さん 
[2020-01-10 18:38:55]
モデルルームがまだ完成してないのに750はかなり多いよ。
だからこそホームページで高々と表示させてるんでしょ。
このエリアは賃貸が多いから、購入を検討者がかなりいると思う。
あとタワーが完成1年半前に即完売した影響もあるし。
即完売もあるかもね。
215: マンション検討中さん 
[2020-01-10 22:44:25]
1期販売で4割以上は好調と言われてる。

101部屋に対して45部屋出せて契約40部屋とか。
まだBAUSの存在すら知らない人がこれから更に資料請求するのは間違いない。
また、TTTのキャンセル部屋に落選した世帯も追加されるかな。
216: マンション検討中さん 
[2020-01-11 17:39:18]
いくらでしたか?
217: 匿名さん 
[2020-01-14 13:42:56]
一般的に分譲マンションの販売は来場者から要望書を集めて売れる見込みの部屋を販売する。即日完売ってお約束というか売る側の演出。

好調かどうかは一期販売の総戸数に対する販売住戸の割合。一期が一番売れてその後じり貧になるのが通例だから、4割だと好調とはいいがたい。あとは販売開始までの期間。3月販売開始予定になってるけどずるずる遅れるようだと不振の前兆。
218: マンション検討中さん 
[2020-01-14 18:35:53]
千葉の新築で1期1次で総額戸数の5割契約させたマンションなんて年にいくつもないよ。
今の時代は4割でも立派さ。
219: 匿名さん 
[2020-01-14 18:47:50]
竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。売れ行きは重要。販売不振の中健闘したなんて購入者には意味はない。
220: マンション検討中さん 
[2020-01-14 22:08:21]
>>219 匿名さん
それだとそもそも買えなくなる。
竣工前に完売する物件を1期前に分かる?
間取単位で人気で即埋まるもの、クソ間取で竣工後まで残りそうなものを見極めるのが精一杯。
221: 匿名さん 
[2020-01-14 22:11:47]
一期だと売れ行きの判断難しいんだよね。販売戸数の総戸数に対する割合と、予定通りに販売開始できるかが一つの指標。
222: 匿名さん 
[2020-01-14 22:12:30]
クソ間取りがある時点でアウトでしょ。
223: マンション検討中さん 
[2020-01-14 22:16:34]
そしてビビって1期を見送ると買いたい部屋が無くなる。
今のタイミングで津田沼南口を探してる時点でTTTを見送った人なんです。
竣工前完売がほぼ約束されたマンションを見送った。
市況悪化した今ここで竣工前完売するマンションを買いたいって、、、

しいて挙げると野村のプラウドは比較的竣工完売が多いよ。
船橋本町は高くてもハイスピード販売。
市川もすぐに完売した。
224: 匿名さん 
[2020-01-14 22:19:32]
野村マジックといわれている。証券会社からの紹介で購入ってのがそれなりにあるって話だけど、身売りになったらどうなるんだろうね。
225: 匿名さん 
[2020-01-14 22:21:43]
TTTも竣工前に完売したけど、瞬間蒸発って程でもなかったからね。様子見しても買う機会はあったはずなんだけど。
226: 匿名さん 
[2020-01-14 22:22:59]
一期でいい部屋がはけちゃうって、残りはダメな部屋ばかりってことだよね。
227: 匿名さん 
[2020-01-14 22:24:52]
高い買い物だから、見る目は養っておかないと。売れ残るような物件つかんじゃったら悲惨。
228: マンション検討中さん 
[2020-01-14 22:26:01]
4割で好調じゃないなんて言うのはマンション通ではないのが明らかなんで残念。
竣工1年4ヶ月前に完売したTTTは1期1次340部屋を供給 総戸数759部屋に対して45%だ。
2018年販売開始した千葉県内のマンションで最強の売れ行きであった。
5割を超えるのは総戸数が二桁の小規模でないとまず無理。
お花畑より現実を見よう。
229: マンション検討中さん 
[2020-01-14 22:28:52]
>>222 匿名さん
TTTもクソ間取あったよ。
安いから売れた。
要は売主の値づけが重要。
230: マンション掲示板さん 
[2020-01-15 06:29:47]
一期は要望書の入った人気部屋から売り出して、販売好調ですと宣伝する。
検討中なら一期購入で動いたほうがいいよ。
TTTの完売から1年以上新築マンションは販売されて無いから、検討者は多そう。
不動産屋に聞くかスーモ見れは分かるけど、津田沼駅南口エリアは賃貸が異常に高い。
それでもインターネットに掲載される前に、ほとんど賃貸契約が決まってる。
231: 匿名さん 
[2020-01-15 13:48:03]
見極めがつかなかったらとりあえず一期で登録して、倍率や未登録住戸を見極めたうえで契約するかどうかを判断するって手もある。契約するまではいつでもノーペナルティで降りることが可能。重要事項説明とかも聞けるしね。
232: 名無しさん 
[2020-01-16 17:24:59]
>>230 マンション掲示板さん
たしかに奏の杜の分譲賃貸とかけっこう賃料高いですよね。
南口の比較的新しいマンションに住みたいと考えている方なら、借りるよりも購入した方が月々の支払いは抑えられることもあるかもしれませんね。
233: 匿名さん 
[2020-01-16 18:02:22]
購入と賃貸比較する場合、設備の更新やリフォーム費用も考慮しないと。月々の支払額(家賃とローン支払い額+管理費修繕積立)で比較すると間違える。
234: マンション検討中さん 
[2020-01-16 18:23:40]
>>233 匿名さん

全て見るべきということだね。
購入は毎年40万のローン控除、固定資産税が年12万くらい。
賃貸だと礼金や更新料もかかるけど、会社員だと何割補填あるかも重要。
仮に月当たりの実費支払いがコミコミで購入15万、賃貸15万(会社が6万補填と仮定)で同じでも家賃は払い捨て、購入は確実にローン残債が減って隠れたる含み益有り。
奏の人気中古だと資産価値はそんなに落ちないと思う。
235: 匿名さん 
[2020-01-16 18:28:00]
奏の杜はエリアで防犯とか資産価値を高める仕組みがある。ここは隣接だけど外れてるから同列できるのはどうかな。
236: 匿名さん 
[2020-01-16 18:35:12]
賃貸との比較でなくても設備の更新とリフォーム費用は考慮すべき。

修繕積立があるからと勘違いしがちだけど、修繕積立は共用部分のみ。専有部分は各住戸持ち。10年も過ぎると設備の交換時期になる。あと、先だけどキッチンや浴室の交換となるとそれぞれ100マン単位のお金がかかる。
237: マンション検討中さん 
[2020-01-16 22:08:49]
会員800突破ってすごいの?
人気マンションを演じてるけど実際どうなのよ。奏の森エリアじゃないからね?
238: 匿名さん 
[2020-01-16 22:16:26]
>237

213のコメント見てね。歩留まりのこと知らない人にに対して人気であると勘違いさせる手法。資料請求者数とか来場者数を謳ってるのって苦戦している物件のパターン。
239: マンション検討中さん 
[2020-01-17 08:35:38]
>>238 匿名さん

来場者数は多くないと謳えないが、、
アクセス数や資料請求はガチの冷やかしが混じるから参考にならず。
来場者だけは参考になる。
240: 匿名さん 
[2020-01-17 11:56:26]
来場者数が多くても歩留まりが悪くて販売不振って時々ある。立地はいいけど、中身が伴ってない物件とか。そういうケースに限って来場者数を謳ってたりする。まあ、売れてれば契約者数を謳えるからね。
241: マンション検討中さん 
[2020-01-17 14:00:18]
まあ、まだ来場さえ始まってないのにネガティブな予想をする思惑は何だろう?
来場者が少ないが歩留まりが良いマンションが個人的に穴場優良マンションだと思う。
無駄に予約取れない、抽選倍率高いのに冷やかしで当選した後にキャンセルが多いとか真剣な購入希望者からしたら迷惑になるし。
242: マンション検討中さん 
[2020-01-19 12:49:52]
最上階とはいえ8階で、角部屋8000万円は強気な価格設定だと思いました
243: 匿名さん 
[2020-01-19 13:05:28]
駅までちょっと距離はありますが
高台にあるので、眺望が望めていいだろうなという印象を受けました。
プランもたくさんタイプがあるようなので、家族のニーズに合わせて選べそう。
価格などの詳細が早く知りたいですね。
244: マンション検討中さん 
[2020-01-19 17:00:01]
>>242 マンション検討中さん

8000万というと、坪単価300オーバーですか。
奏の杜のマンションと比べても隔世の感がありますね…
245: マンション検討中さん 
[2020-01-19 23:06:39]
>>242 マンション検討中さん

86.4㎡が8000万台ですか?
246: マンション検討中さん 
[2020-01-19 23:09:25]
最上階角部屋が坪単価305万くらいですか。
真ん中だと坪単価260万くらいになるのでしょうか?
この予定価格だとTTTのキャンセル部屋か奏中古を選びたくなります。
247: マンション検討中さん 
[2020-01-20 01:02:12]
>>246 マンション検討中さん

tttのキャンセルは大抽選会でしょう
248: 匿名さん 
[2020-01-20 12:44:43]
>247

キャンセル物件はキャンセル待ち、モデルルーム来場者に案内して、それではけなかったら広告して販売だけど先着順が一般的。抽選はないよ。キャンセル狙いならまず待ち登録しないと。
249: 匿名さん 
[2020-01-20 12:46:37]
>241

この価格設定だと歩留まりが高いってことはないね。
250: 匿名さん 
[2020-01-20 18:54:20]
>>248 匿名さん
キャンセル待ちが大勢いるマンションは、抽選会になるよね。
それ以前にtttのキャンセル住戸、一般の人は登録出来ないのでは?
251: マンション検討中さん 
[2020-01-20 20:47:38]
>>246 マンション検討中さん
奏中古が坪単価230?240万位かなと思うので、新築のバウスがその約1割増の260万円というのはいい線かもしれませんね。
252: マンション検討中さん 
[2020-01-20 22:11:51]
これで奏での杜からTTTに住み替える家族はBAUS価格に失望した家族に奏を買ってもらいやすくなりました。
五輪イヤー暴落説もハズレて更に高い買い物になりました。
先に暴落するのは融資が厳しくなった投資用のアパート一棟モノやワンルーム専用マンションです。
実需マンションは変動金利0.399%まで下がり楽に融資がひけます。
低金利が市況を支えます。
253: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-20 22:45:13]
実需検討組からすると、まあ、バウスと奏中古はほぼ同レベルだな。価格が同じならバウス買うが、間取りや価格で少しでも奏有利なら奏中古選ぶわな
254: 通りがかりさん 
[2020-01-20 22:50:43]
>>252 マンション検討中さん

3月は提携ローン本契約だけど、住み替えっていつまでに売れれば良いの?
255: 匿名 
[2020-01-21 00:01:58]
>>254 通りがかりさん

金融機関判断なので人(信用力)によって違います。
256: マンション検討中さん 
[2020-01-21 09:44:14]
>>254 通りがかりさん
フラットだとザックリ1年以内とか言われる場合が有ります。
個人の与信と金融機関次第かな。
257: 匿名さん 
[2020-01-21 10:15:57]
資金計画による。旧居を売却したお金には頼らない計画だと、入居してからでもOK。旧居を売却したお金を新居の頭金に組み入れてそれを前提としたローンだと、引渡し前の残金清算までに売却が済んでいないと資金がショートする。

普通、旧居を売却したお金を新居の頭金に組み入れる資金計画だと営業から買い替え特約勧められるけどね。旧居の売却がうまく行かなかったら引き渡し直前に新居を解約せざるを得なくなる。売る側としてはそれは避けたい。

買い替えだったら当然そういうことは説明されている。冷やかしでしょ。
258: 匿名さん 
[2020-01-21 10:19:47]
キャッシュ購入でも、持ち家があると買い替え特約の説明を営業からしっかりとされて勧められる。知ってるといっても。どのモデルルーム行っても。

259: 匿名さん 
[2020-01-21 10:22:19]
>250

キャンセル待ちの場合、営業が順にキャンセルが出たけどどうしますかと連絡してくる。抽選はしないよ。
260: 通りがかりさん 
[2020-01-22 13:50:18]
>>257匿名さん

冷やかしではなくて、買い替え特約の説明はされなかったし、買い替え特約の仕組みがよくわからないので参考に聞きたかっただけ。
キャンセル部屋が出るのはそういう訳か。
261: 匿名さん 
[2020-01-23 00:32:00]
買い替え特約で売却がうまく行かなかった場合と、ローン特約で本審査に通らなかった場合のキャンセルはどの物件でもでる。まあ、広告してキャンセル販売するのはキャンセル待ちではけなかったある意味売れ残りだけど。
262: マンション検討中さん 
[2020-01-23 22:05:32]
ここ、まだ価格決まらないの?
263: マンション検討中さん 
[2020-01-23 22:52:08]
坪単価260万
264: 通りがかりさん 
[2020-01-26 06:57:21]
ここ絶対買いですね
265: 匿名さん 
[2020-01-29 17:41:19]
販売予定は3月上旬なので、価格や管理費や修繕積立金などはもう少し後になるのでは、2月の半ば頃とか。早く知りたいところではありますが。

エントランスの中や外の雰囲気は都会的でスタイリッシュだと思います。飽きのこないデザインのように思います。

3棟構成とのこと、1棟はエントランスホールの上になるのかなと思うので、もしかしてワンフロア1邸とか2邸程度になるのかな?ちょっと贅沢な棟になりそうな気がします。
266: マンション検討中さん 
[2020-01-30 16:25:44]
3LDK4800万台がパンダ部屋だ。
5000万以下の部屋は年収750万前後が届くギリラインだから人気になるだろうなあ。

4LDK8000万に手が届くような人は都心中古が買えるから厳しいか?
267: 匿名さん 
[2020-02-01 02:22:21]
地元に住んで40年で買い替え検討中。モデルルームを見てきました。101戸/3棟、最大8階建。推定価格は一部の部屋で提示あり。ざっくり南向の棟は津田沼タワーの低層南面とほぼ同等。この津田沼南口徒歩10分圏内でこの規模最後の物件か価格は強気の印象。低層の中規模マンションは落ち着いた印象。2月になれば、一次販売分の価格や維持費が判明するらしい。
津田沼タワー南側で駅から徒歩7分。タワーの先の3分は昔からの道路で歩き辛い。隣の奏の杜の様な歩道がしっかりで電線地中化のすっきり景観とは異なる点はマイナス。
通勤は座って快適。徒歩7分の津田沼駅は7から8時台に、東京方面の総武線快速や東西線直通の始発が多くて便利。9時台以降は、総武線各駅の新宿方面の始発が多数。買い物は、目の前にセブン、徒歩3分で大手スーパー、便利。
268: 匿名さん 
[2020-02-01 08:15:58]
TTTのキャンセル部屋を全力で抑えにいった方が良いのでは…
269: 通りがかり 
[2020-02-01 12:31:24]
>>268 匿名さん

TTTのキャンセル部屋は住民か過去に問い合わせした人しか買えません…
270: マンション検討中さん 
[2020-02-01 13:15:43]
>>267 匿名さん
情報ありがとうございます。参考になります。
一応まだエースレーン跡地の三井のマンションが残ってはいますが、価格はバウスよりもさらに高くなるんですかねぇ…
うーん、悩ましいなあ。

271: 匿名さん 
[2020-02-01 13:53:20]
>268

キャンセルが出たら最初は待ち登録してる人に連絡があるはず。モデルルームがなくなった今となっては手遅れ。
272: 匿名さん 
[2020-02-01 15:13:22]
この場所で普通のマンションなら平均5000万前後だと思ってた。
ちょっと高いよね。売れるのかな?
273: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-01 15:44:22]
パークホームズも同じくらいの価格帯でしょうね。
バウスの最終価格次第で調整入るかな。
2020年はまだまだ新築上がります。
274: 匿名さん 
[2020-02-02 07:43:56]
去年の9月から首都圏マンションの成約率が落ち込んでる。在庫が嵩んで耐えられなくなるとバーゲンセールってことも。いつが節目になるか。

売る方も買う方も我慢比べになるのが2020年か。
275: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-02 11:22:56]
リーマンショックのようなバーゲンセールは難しいですよ。
低金利はデベだって負担軽いから急いで資金回収は必要ない。
三井は簡単には値引に応じないが、日本土地建物はどうかな?
中小デベだと竣工後の値引は有るかも。
売れ残りだけ値引されるんだけど欲しい間取かって問題。
276: 匿名さん 
[2020-02-02 11:28:18]
新型コロナが封じ込めに失敗したら中国経済は失速。リーマンショックの時はアメリカだったけど、今度は中国が引き金になるかも。
277: 匿名さん 
[2020-02-02 11:32:36]
三井は値引きしないけど、完成在庫は家具や家電プレゼントで実質値引きってことする。
278: 匿名さん 
[2020-02-02 21:28:37]
>>277 匿名さん

小さい金額かあ。
それなら1期に最高の部屋を選びたい。
279: 匿名さん 
[2020-02-03 11:03:46]
>278

いい部屋は限られてるってことかな。ダメな部屋が多いとマンション全体としての評価は得られないだラ王から資産価値も期待できない。

いい部屋ゲットしたなんて喜ぶのは裸の王様。
280: 匿名さん 
[2020-02-04 15:07:01]
外観完成予想CGを見るとルーフバルコニーつきの住戸が5戸あるみたいですが、
どの棟の何タイプになるのでしょう。
間取りをチェックしてみるとバルコニーの面積は表記されていますが
ルーフバルコニーについては何の説明もなく、もしかして共用施設になってしまうのかと
心配になってしまいました。
281: マンション検討中 
[2020-02-04 16:17:45]
>>209 マンション検討中さん
津田沼小学年最大四クラスなんですよ、対応できるんですかね
282: 匿名さん 
[2020-02-04 16:22:12]
ルーバル付きの物件は要注意。ルーバルって小さい子供にとっては外と同じで走り回って音問題なんてことが起き得る。
283: 匿名さん 
[2020-02-05 20:28:03]
マイホームを選ぶにあたって、駅の近さを求めるとしたら
ちょっと微妙な立地。間取りから考えるとファミリー層向けなのかなと思うのですが
これだけの戸数があると即完売というのは厳しいのかも。
ここに決めたいと感じる決め手みたいなものが何かほしいかなと思いました。
284: マンション検討中さん 
[2020-02-08 00:03:15]
物件会員が950突破
285: 匿名さん 
[2020-02-11 00:15:56]
>283
始発駅である津田沼駅、その周辺に一通り揃っている各種店舗まで無理なく歩ける距離であること、環境の良い奏の杜に隣接していること。あと、強いて言えば、東南側が低層住宅地で多少見晴らしが良いこと(部屋による)。
ぐらいかなあ…
少し前までは、奏の杜の新築マンションラッシュで選択肢がそれなりにあったけど、それが落ち着いてしまった今、三井かここか、ぐらいしか選べないですからね。
286: 匿名さん 
[2020-02-11 22:54:09]
津田沼の新築ならバウスか三井しかないんですね。
時期が違うから比較できないのが残念。
287: 匿名さん 
[2020-02-12 07:10:01]
奏の杜2丁目にあるすずらん皮膚科の隣の角地に、マンション計画がありますね。、もとは駐車場だったところです。
288: 匿名さん 
[2020-02-12 11:03:35]
エリアを限定して、今出てるマンションで選ぼうとするから無理がある。いい物件ゲットしたいなら長いスパンで検討するか、エリアを広げて検討するとかしないとね。
289: 匿名さん 
[2020-02-12 11:34:11]
新築の供給自体減少してるみたいです。この先新築が出るのはいつになるのか。駅近はどんどんマンションが建って土地がなくなりそう。長い目でみれば家賃を払うよりは買うのがお得なのは明らかですし。悩みどころです…
290: 匿名さん 
[2020-02-12 11:41:26]
マンション価格はバブル期並み。家賃払うのはもったいないと短絡的に今買っちゃうと高値つかみなんてことに。
291: 匿名さん 
[2020-02-12 12:00:44]
津田沼だったら奏の杜かTTTだったね。もはや宴の後。再開発が一段落したからしばらくはないでしょ。
292: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 14:21:49]
駅徒歩10以内で大規模なマンションが建ちそうな土地はほとんどなくなったようですね。
津田沼駅近の賃貸は異常に高いから、ここもTTT同様にあっという間に完売しそう。
狙うなら条件の良い部屋狙いで第一期でしょうね。

293: 匿名さん 
[2020-02-12 14:57:01]
条件のいい部屋狙いで第一期、裏を返すと後は条件の悪い部屋ばかりってことか。売れ残るとマンションの評価としてはそっちに引っ張られちゃう。
294: 匿名さん 
[2020-02-12 14:58:16]
奏の杜とTTTで需要を一巡しちゃってたらあとはきついかもね。津田沼にそれだけのキャパがあるか。
295: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-12 21:27:38]
モデルルーム見学行きました。
BAUS津田沼、強気の価格ですね。
内装等は近くのパークハウスやザレジ、ブランズ、ジオとほぼ一緒ですね。
周辺の道路や住所等を考えると、上記の中古に軍配が、、、
そして通う小学校にも中古に軍配が、、、
価格に期待してましたが、この強気の価格設定、、、
かなり期待していただけに、色々残念です。
BAUSというブランド力も上記中古と比較して、見劣りしていますし、、、
いい点は新築ってとこだけな気が、、、

プラウドタワー、建って欲しいです、、
296: 匿名さん 
[2020-02-12 22:22:29]
1000世帯が物件登録を済ませた注目ぶり
297: 匿名さん 
[2020-02-12 22:30:51]
マンション選びはブランドより施工会社では。三井もやらかしてますし。長谷工はちょっと…。ここはどうなんですかね。
298: 評判気になるさん 
[2020-02-12 23:11:51]
ゼネコン勤務からすると、施工会社?(元請け業者)というよりは、1次とか2次下請けの業者の技量だと思いますし、もっと言うとそれを監督する人の人間性に大きく依存すると思いますけどね。
あとは、適切な工期設定で突貫工事にならないこもも大きなポイントではありますが。
299: 通りがかり 
[2020-02-12 23:22:06]
>>295 口コミ知りたいさん

プラウドタワー建っても庶民は買えなそう
300: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 23:35:51]
>>295 口コミ知りたいさん
全く同じ考えです。
モデルルーム行きましたが残念すぎました。
周辺中古状況、周辺道路、小学校等。。。
その分価格を期待してましたが残念な結果に。
新築ってこと以外は良いところが見つかりません。
301: 匿名さん 
[2020-02-12 23:41:07]
>297

ゼネコンの三井住友って財閥系デベの名前が二つもあって凄いと思いきや破綻しそうになった三井と住友を強引にくっつけちゃったというだけの会社。2つ一緒になっても中堅クラスだし、横浜の杭不足の前にもやらかしちゃてた。
302: 匿名さん 
[2020-02-12 23:42:52]
>298

一般論的には大手のほうが下請けもそれなりの会社を囲ってる。
303: 匿名 
[2020-02-13 00:13:06]
>>301 匿名さん

いつ一緒になったの?
304: 匿名さん 
[2020-02-13 00:23:21]
>>302 匿名さん
日本土地建物も大手ですよね?
分譲マンションをはじめたのが最近なのでは。
305: 匿名さん 
[2020-02-13 00:34:42]
ブランド力はともかく駅から7分の立地で奏の中古より安く新築が買えると思うと有難いです。プラウドは買えないでしょうし。
306: マンション検討中さん 
[2020-02-13 14:51:12]
モデルルーム見学にしてきました。
今も奏の杜の賃貸住んでるのですが、エントランス前の道路は狭いままみたいなので、小さい子を持つ親としてはとてもネガティブな印象を受けました。
津田沼の新築ってだけで価値はそこそこあるのかもしれないですけど、全体的に平凡で、あまり魅力を感じなかったのは私だけでしょうか。そして何より予想以上の強気な価格設定。。。
307: 匿名さん 
[2020-02-13 17:43:07]
同じくモデルルームを見学した者です。エントランス前の道路は確かに狭いですよね。担当者にお聞きしたところ新しい歩道ができ広くなるとは言っていました。
308: 匿名さん 
[2020-02-13 18:07:28]
>304

マンション買う前に売主とゼネコンの違いは勉強しておいたほうがよろしいかと。デベも中堅クラスだし。
309: 匿名さん 
[2020-02-13 19:12:09]
>>306 マンション検討中さん

モデルルームに見学に行ったものです。現在もこの界隈に住んでおります。
全く同意見です。庶民に手の出しやすい価格設定は、南向きの部屋だと1階?3階の物件くらいな気がします。そこの購入要望書が多いみたいですね。先日担当の方から購入要望書の提出を操作するような電話が来ました。
色々と残念な印象を受けています。
4LDK、80m2?が理想でしたが、6000万を超えるなんてとても手を出せる金額では、、、
310: 匿名さん 
[2020-02-13 19:22:08]
高いですね…。総武線のマンション価格上がってますし、津田沼で考えるのであればそれくらいの価格になるのでしょうか。バウスがこの価格であれば今後ここより価格が安い新築が出るのは考えにくいですよね。駅から遠いマンションであれば安くなるとは思いますが。
311: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-13 19:49:06]
小学校はどこですか?
312: 匿名さん 
[2020-02-13 19:58:22]
>310

去年の9月からマンション販売は落ち込んでる。この状況が続いて在庫がかさむとバーゲンセールもあるかも。売る方も買う方も我慢比べか。
313: 匿名さん 
[2020-02-13 20:58:56]
高層階値下げある?
314: 匿名さん 
[2020-02-13 21:19:27]
皆で要望書出さない作戦したら値下げあるかな。
315: 匿名さん 
[2020-02-14 07:07:00]
不動産の方も言ってましたが、やはり、今、総武線は人気があり価格が上がっているようですね。
総武線の中でも津田沼は人気ですしまだまだ下がらなそうですね。
316: 匿名さん 
[2020-02-14 09:01:53]
未だにオリンピックが終わると新築が下がると信じている人が大勢いるみたいよ。
何故そうなるのか考えたことがない。
だから鵜呑みにする。
下がるまで何年も待ち続け賃貸に浪費し年齢を重ねて定年は近づく。
317: 匿名さん 
[2020-02-14 09:20:54]
バブルはいつかはじける。高値つかみすると将来売る必要が生じたときに身動き取れなくなるリスクが。
318: 匿名さん 
[2020-02-14 09:46:57]
総武線って比較的安かったんだけどね。価格が上がったのも遅れてだから真っ先に下がる可能性が高い。某週刊誌の将来の中古騰落率予測で断トツワースト1位も沿線物件。覚悟しておかないと。
319: 匿名さん 
[2020-02-14 20:50:11]
駅前の大規模再開発があった駅、都心の値上がり率は高いなー。
奏の初期は坪195万 最後は坪230万に上がり続け ラストは駅前のTTTが坪265万。
ここまでは許容範囲の値上がり。

しかし、バウスはTTTより駅から離れ強みがこれといってないのに坪260万。
マンマニさんが未だに記事化しないのは理由があるのでは。
320: マンション検討中さん 
[2020-02-15 12:24:56]
マンマニさんはTwitterでバウスがダメとはまったく思わないと言ってましたけどね。
過去と比べれば高くなってるのは言うまでもないけど、都内までのアクセスや周辺環境、規模などを考えたら今の相場ならまあこんなもんかなという気もします。
321: 匿名さん 
[2020-02-15 12:42:35]
マンマニって投資でしょ。相手にされてないってことじゃない。
322: 匿名さん 
[2020-02-15 23:30:57]
買いたい人全員が投資目的ってわけじゃないんだから。
323: 匿名さん 
[2020-02-16 13:18:07]
居住目的でも資産性は重要。
324: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-17 23:40:38]
強気の金額ですね、ビックリです。
地元の仲介業者の方の意見を聞いたら、買う気も更に失せると思います、、、
TTT購入できた方がうらやましい、、、
325: マンション掲示板さん 
[2020-02-18 06:28:47]
TTTはまだ完成まで半年近くあるのに、2割近く上乗せされて転売されてますね。
バウスも強気の値段設定だけど、直ぐに完売しそう。
この周辺の賃貸が高過ぎる!
326: 匿名さん 
[2020-02-18 08:53:06]
奏の杜周辺エリアだとバウス規模のマンションが建てれるような土地がないんだし強気なのも納得。三井は奏から離れてるし…
327: 匿名さん 
[2020-02-18 08:55:14]
TTTそんなに良かったですか?見学しに行きましたけど管理費と修繕高すぎませんか。
328: 匿名さん 
[2020-02-18 09:00:01]
TTTも販売時は津田沼なのに価格が高すぎといわれていた。タワマンにしては販売に少し時間がかかってたし。昔はよかったというパターン。

条件が劣る上に価格は上昇。今は買い時じゃないよね。
329: 匿名さん 
[2020-02-18 09:13:08]
>325

まあ中古(?)の販売価格は売主の言い値だから。人気の物件は仲介業者の待ち行列ではけちゃう。ネットにさらされてる時点である意味売れ残り。
330: マンション検討中さん 
[2020-02-18 17:15:22]
この価格なら、奏でのピーターパン横のほうがかなり条件良いや。価格次第だけど?
331: マンション検討中さん 
[2020-02-18 19:38:21]
TTTが津田沼の価格を押し上げたよね。
後発が安いとは思えないけど…
332: 匿名さん 
[2020-02-18 20:11:04]
むしろTTTがキャップになってる
333: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-18 20:29:51]
>>328 匿名さん

竣工2年前に完売なんて他にはほとんど無いですよ。それぐらい人気物件でした。
クオン流山おおたかの森とザ・タワー横浜北仲ぐらいかな。
334: マンション検討中さん 
[2020-02-19 08:58:08]
入居1年4ヶ月前の完売でした
ここはどうだろうか?
335: 匿名さん 
[2020-02-21 11:06:31]
公式ホームページでは3月上旬販売で販売価格が未定ですが、
モデルルームを見学すればもう価格は公表されているんですね。
皆さん口を揃えて高いと仰っていますが、正式発表の段階で価格が下がる事もあるのですか?
336: 匿名さん 
[2020-02-21 11:09:03]
>335

モデルルーム来場者に予定価格を伝えてその反応で価格を調整して販売ってのがパターン。ただ、特定の部屋に集中したりその逆ってことがないように部屋ごとに調整するレベルってのが多い。平均坪単価レベルで下げるとその時点で不人気ってのがばれちゃう。
337: 匿名さん 
[2020-02-25 10:59:52]
色々な掲示板を見て行くと、逆に予定価格より価格が高くなるマンションもあるみたいです。
また販売途中で価格が上がる事もありますよね。
恐らく申し込み数を見て調整するのでしょうけど、すごい世界ですよね~。
338: 匿名さん 
[2020-02-25 11:02:54]
販売開始してから値上げするのはすみふぐらい。

逆に途中から値下げすると、それ以前に契約した人が不利益を被るから返金したりなんてこともする。それだけ値付けは重要。
339: 匿名さん 
[2020-02-28 10:34:41]
売れ行きが芳しくないので調整で値下げするのはマンション住人にとっても
利であると考えますが、返金を請求する方がいらっしゃるのですか?
マンションが売れ残れば資産価値にも影響が出てしまうでしょうし、
売主の英断だと思うのですが・・・
340: 匿名さん 
[2020-02-28 10:38:36]
値下げによって資産価値を棄損したといって裁判なんて事例が過去にある。

値付けって重要なんだよね。売主の言い値をそのまま受け入れずに判断しないと。

341: 匿名さん 
[2020-03-01 19:01:37]
最寄り駅から少し距離があるのが気になりますが
自宅から眺望が望めるって、少し憧れます。
キッチンにはディスポーザーがついていたり、設備も良さそうです。
価格帯がどれくらいなのか、とても気になりますね。
342: マンション検討中さん 
[2020-03-04 19:20:55]
https://www.kensetsunews.com/archives/426472
こんな記事が出ていました。
津田沼駅南口で検討されている方にはプラス材料でしょうか。
343: 匿名さん 
[2020-03-04 19:35:28]
モリシア建て替えはTTTでも話題になってた。ニュースではないかな。
344: 匿名さん 
[2020-03-05 02:14:40]
TTT正面にある巨大なモリシアの壁をを解体して駅に近い方に
再開発ビルを建設し文化ホールのある場所が公園という
設計になると思うのでTTT購入済みの人が
不快になるような高層ビルの建設は無いと思う
ビルの階数も10階程になるかもしれません。
345: 匿名さん 
[2020-03-05 07:48:38]
>344

TTTの売主に野村が絡んでいるからといってそんな配慮はないよ。彼らは自分たちの利益を最大にする。地所のケースだけど販売時にこのエリアにはマンション建ちませんと説明して、入居後数年で隣にマンション建設計画なんて前例がある。
346: マンション検討中さん 
[2020-03-05 16:38:26]
>>345 匿名さん
駅前の商業エリアなので、TTTのことなど気にせずエリア全体の価値が向上するような再開発にしてほしいですね。そうすればバウスに取ってもプラスですし。
347: 匿名さん 
[2020-03-05 16:42:14]
>346

エリア全体のこと考えるなら奏の杜の開発とリンクして進めてたんじゃない。
348: 匿名さん 
[2020-03-10 17:03:36]
設備見てて思ったんですが、
シンク、少し浅いように感じるのですが今時はそんなものなんですか?
シンクの音が静音タイプだとありますが、
確かに浅ければ
大きな音もしにくいよねぇ。。と思います。
水はねとかもしにくいように考えられていれば。
349: 匿名さん 
[2020-03-10 17:13:29]
静音シンクってシンクの下にゴムを設置して振動を抑えるみたいで、浅いのとは関係なさそう。

ここまで浅いと跳ねた水ががシンクの外に飛びそうだけど。
350: マンション検討中さん 
[2020-03-10 18:22:46]
津田沼ザ・タワーより立地も仕様も劣ってこの値段とは…
351: 匿名さん 
[2020-03-12 22:04:04]
どう考えてもコロナ不況になりそうな状況で買えないよね。販売スケジュール早めたりしてるのはそのせいかな。
352: 評判気になるさん 
[2020-03-13 22:33:03]
価格発表されたけど、二日間だけ登録で、その後二週間モデルルームクローズって、どういう状況なの?
353: マンション検討中さん 
[2020-03-13 22:37:15]
第1期で半分以上の58戸を売り出すって、ここでは高い高いと言われながらも意外と好調な出だしでは?
354: 匿名さん 
[2020-03-13 22:38:32]
予告広告したら、本広告を出して周知して販売ってルールがある。今日、本広告だして明日、明後日販売ってほぼクローズな販売。限りなくグレー。

その後のモデルルームクローズは、契約手続きとかでしょ。
355: 匿名さん 
[2020-03-13 22:39:19]
>353

売れればね。
356: 名無しさん 
[2020-03-14 07:39:23]
要望書入れてのキャンセルもこのご時世なら結構出るような気がするね。
357: 匿名さん 
[2020-03-14 07:51:20]
景気の先行き不透明だからね。ローンを背負うのは躊躇する。
358: 匿名さん 
[2020-03-14 07:55:33]
>356

こういう売り方だと駆け込みが見込めないから要望書出して登録しない人がいたらその部屋は登録なしだろうしね。
359: 匿名さん 
[2020-03-14 10:14:31]
当初予定価格よりは値段少し下げてたり、登録スケジュールを急に変更したり、なんとかコロナが酷くなる前に契約させようとしてるんだろうね。津田沼南口でこのあとでる物件がここより安いと、売れ行きも止まるだろうし。
360: 匿名さん 
[2020-03-14 10:21:29]
仮に売れたとしてもまだ半分。コロナの影響で売れなくなったら完成在庫を心配することになる。入居時点で未販売があると入居者にもデメリットがある。難しい判断だね。
361: 匿名さん 
[2020-03-14 10:23:04]
売り急ぐってことは、予定通りのスケジュールだったら売れなくなるって売る側は読んでるってことだよね。
362: マンション検討中さん 
[2020-03-14 10:28:25]
かなり優秀なスタート
6割近く供給&前倒しって
363: 匿名さん 
[2020-03-14 10:45:32]
タワーと違って実需が多く、MRの担当者の説明では奏からの買い替えも多いと聞いていたけど、この不況だと今住んでるマンションの1年後の売却が今の相場よりも下がる可能性もあって、買い替え組は一旦様子見になるのでは?
364: 匿名さん 
[2020-03-14 10:49:15]
>363

買い替え特約で売却できなくてキャンセル続出ってパターンじゃない。
365: 匿名さん 
[2020-03-14 16:24:56]
ここは買い替え特約はしないって言われました。いろいろ全体に強気ですね。
366: 匿名さん 
[2020-03-14 17:04:41]
>>363 匿名さん

奏からの買い換えする人なんているんですか?
奏からタワー、もしくは奏の賃貸からバウスならわかりますが、
奏分譲からバウスに買い換える理由が当方見当たりません。
367: 通りがかりさん 
[2020-03-14 18:22:38]
奏の杜住民の知人は、目の前の広い公園からの声が夜まで続くのが誤算だったと、tttを検討していましたが、どうしてもタワー住宅が好みでなく、ここと、エースレーン跡地を検討しています。
好みや事情は様々ですね。
368: 匿名さん 
[2020-03-14 19:58:23]
コロナで先行きわからないからとりあえず出しちゃえってなのかも。他エリアでそんな感じで惨敗ってのがあった。
369: 匿名さん 
[2020-03-14 20:02:54]
奏からの買い替えだと谷津小にそのまま通える

だけど、バウスの価格は高値市況を前提としたもので、売る時の奏マンションは市況を反映した下がった価格でしか売れない。
今は動かず様子見が正しい。
370: 匿名さん 
[2020-03-15 12:02:58]
仮に見送っても後続に三井を控えている。
新築を買えなくなるわけではないから。

バウスが強気なんは要望書がかなり集まっている背景はあるけどコロナで契約しない人は一定数出て2期でブレーキアリエール
371: マンション検討中さん 
[2020-03-15 23:46:46]
要望書は東向きの比較的安い部屋に集中しているらしいし、やっぱり高いよね。周辺中古は値が下がってきそうだし三井が安く設定してきたらますます苦戦しそう。
372: 匿名さん 
[2020-03-15 23:59:34]
ここと三井で検討してる者です。バウスは奏に近くて静かそうですけど、三井は大通り沿いですよね…。車や救急車の音でうるさそうだと思うのですが、、、どうでしょうか。
373: 名無しさん 
[2020-03-16 01:35:18]
>>372 匿名さん
現地一周確認をお勧めします。敷地形状が良く見え、そこか傾斜地で埋め立てて平らにしたのか防災マップで液状化リスクがあるようです。
マロニエ通りの反対側は病院です。傾斜な敷地が正方形に近く地下2階地上8階だそうです。近隣に倣い地下1階は北側は地下で南は開けた半地下になりそう。周りを歩くとイメージがわきます。
374: 名無しさん 
[2020-03-16 01:58:07]
>>369 匿名さん
谷津小の建て替え後、パークハウスは谷津小で、後に出来たレジデンスの子たちは、そのまま谷津南小のようです。これから入学する多くの園児がいて奏なら谷津小とは行かない為。
因みに、タワーもバウスも向山小、郵便局前に計画中の三井は津田沼小。
タワー西側に上り下りエスカレーターとエレベーターが公共の利用で、そのまま新しいデッキを通り駅直結。バウスから駅に行くのに便利。

375: 名無しさん 
[2020-03-16 02:16:58]
>>352 評判気になるさん
コロナの影響で、バウスを販売する野村が通常新宿オフィスで大人数で開催する購入車説明会や契約会を中止。代わってマンションギャラリーで、個別に実施するとの事でした。
昨日、バウスの希望の部屋を決めて来ました。
376: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 18:52:28]
ここが坪260で竣工時9割売り切れることになったら野村さんはモリシアタワーを坪320以上で販売するよな
377: 匿名さん 
[2020-03-16 19:37:14]
>376

コロナ不況にならなければね。
378: マンション検討中さん 
[2020-03-16 20:24:51]
1期2次で12戸?これは15日までのキャンセル分?追加?よくわからない動き…
379: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 21:26:15]
>>378 マンション検討中さん

新たに追加供給が12部屋
1期1次落選者の救済措置

58+12=70ってハイペース
コロナ渦でこんだけ好調なんは素直に凄い
これ完売近いな
380: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 21:28:10]
これもしかすると完売まで1年かからんよ
5500万の部屋が簡単に動いてる
アンチタワマン多い
381: マンション検討中さん 
[2020-03-16 23:57:22]
7割が前倒し販売で契約

プラウド船橋本町より好調なんじゃ?
382: マンション検討中さん 
[2020-03-17 04:54:24]
本当にバウスの販売が好調だとしたら津田沼の相場がそれだけ上がってるということなんですねえ。
三井のマンションや奏のエクセレントシティもそれなりに値がはりそうだ…
383: 匿名さん 
[2020-03-17 22:46:11]
>>382 マンション検討中さん

バウスより吊り上げてきます。
コロナですら好調なんだし 三井が販売するタイミングには各種減税とコロナ収束で盛り返してるのかな?
間取りも廊下側がアウトフレームで使いやすい。
384: 匿名さん 
[2020-03-18 17:23:03]
もう4月からの2期の案内になってますね。もう3月中は新しい顧客は呼ばず1期の購入者の手続きのため臨時休業するとの告知も出てる。先週から売出して1期2次まで瞬間で7割売って休業なんて今のこの時勢ですごい。野村が販売してるみたいだからプラウドを彷彿とさせる戦略なんですかね。
385: マンション検討中さん 
[2020-03-18 19:54:41]
一生懸命高い高い 物件登録数をアピールするマンションは人気がない証拠とネガってた人は消えてしまった

答えは出たようだ。
津田沼南口の底堅い人気ぶり。
386: 通りがかりさん 
[2020-03-19 05:55:46]
南口は住まいのまちなみ賞を受賞しているからそりゃ人気あるよ。全国で4地区しか受賞していない希少な場所。
387: マンション検討中さん 
[2020-03-19 21:07:11]
今からマンション買う方……もう少し待ったら安くなるかな?とかは考えたりはされませんか?
バウス気になりますが悩んでます
388: 匿名さん 
[2020-03-21 07:36:38]
>>387 マンション検討中さん
利便が良いところは落ちないとは思いますよ。それだけ人が集まるってことですから。
一路線しか走ってないなど、需要がないエリアのマンションは落ちると思います。すでにそういう駅の物件は安いです。
価格をとるか。それとも利便性の良いマンションを買うか。何を条件としてマンションを買うかは買う人次第だよね。
389: マンション検討中さん 
[2020-03-22 10:05:51]
現在販売中の駅近く新築 千葉編70㎡

八千代緑が丘 3400万 パンダ2900万台から
塚田 4000万
流山おおたかの森 4500万
柏の葉キャンパス 4700万
柏 5300万
津田沼 5600万
船橋 6100万
390: マンション検討中さん 
[2020-03-22 23:02:04]
総武線って他路線と比べて色んな駅に止まって便利だから船橋と津田沼は千葉の中でも高めなんですかね?
391: 匿名さん 
[2020-03-22 23:05:46]
上海市の新築住宅の販売数、新型コロナ拡大で半減

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/上海市の新築住宅の販売数、新型コロナ拡大で半減/ar-BB11vQwl?ocid=spartandhp
392: 匿名さん 
[2020-03-22 23:38:31]
>>390 マンション検討中さん

東京新橋品川にダイレクトアクセス
乗り換えなく大規模オフィス街にダイレクト可能な路線は強い
秋葉原止まりとか、東京駅まで行けるが地下奥深い路線とは利便性が違う
393: 匿名さん 
[2020-03-23 19:33:03]
>392

総武線快速の東京駅は地下深いし、他のJRの乗り換えに時間かかるけど。
394: 匿名さん 
[2020-03-23 20:59:18]
>>392 匿名さん
京葉線とつくばエクスプレスとの比較か。
そりゃどちらも超不便
395: 匿名さん 
[2020-03-23 21:03:03]
安くて京葉 つくばエクスプレスより穴場なんは常磐線
千葉基準で松戸から上野東京新橋品川も直通運転有り
話題の金町よりも早く着く

京葉 つくばは論外
396: マンコミュファンさん 
[2020-03-27 14:33:56]
先着順ならず?全部契約か?
2期までに9割は売り切れるね。
397: 通りがかりさん 
[2020-03-27 17:51:28]
マンションギャラリーの臨時休業、期間伸びましたね
398: マンション検討中さん 
[2020-03-30 14:39:08]
この状況で今マンションを買おうという方のほうが珍しい気がするのですがそんなことはないのでしょうか。資材も手に入りにくいですしスケジュール通りに建つかもわからないですよね。
399: 匿名さん 
[2020-03-31 16:00:56]
第1期で何戸売れたんでしょうね。

来年3月下旬竣工予定で、入居時期は6月上旬予定となっているから、どうなるのかわからないですが、資材とかはすでに発注とか入荷とかしているのでは?どうなんでしょう、そのあたり。

買おうと思っている人たちも様々な事情があるでしょうから、思いとどまる人もいれば予定通り住処を得ないといけない人もいるのではないかと思います。
400: 匿名さん 
[2020-03-31 16:14:32]
>399

資材は発注してるけど、今不足が話題になっているトイレとかは内装をするときに入荷するようにしてるはず。置く場所ないし倉庫に置いたら費用かからね。そのタイミングでコロナとサプライチェーンがどうなってるか次第。

ちなみに天災とか売主に責を帰さない理由の遅れは契約者の泣き寝入り。引き渡しが遅れると余計な家賃とかがかかる。3・11の時がそうだった。このような状況だから契約は慎重にね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる