バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16
バウス津田沼ってどうですか?
151:
匿名さん
[2019-11-20 15:01:30]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
152:
マンション検討中さん
[2019-11-20 23:41:59]
|
153:
匿名さん
[2019-11-21 00:20:46]
ディスポーザー、フライングのインサイダー情報だったみたいだね。
|
154:
匿名さん
[2019-11-21 00:36:07]
ディスポーザーって住宅設備の中で多分一番寿命が短くて7年くらい。設備のリプレースを含めてリフォーム費用は考えておかないとね。修繕積立があるから勘違いしがちだけど、専有部分に関する修繕は当然自腹。
|
155:
匿名さん
[2019-11-21 00:51:04]
洗濯機の防水パンの周りにスペースがない。ドラム式とか防水パンの寸法いっぱいの洗濯機だと搬入大変だろうね。というか入り口のドアのところより浴室が出っ張ってる部屋もある。大きなサイズの洗濯機だと防水パンに収まるサイズでも入れられなかったりして。
あと、洗面の入り口が引き戸のところと開き戸のところがあってまちまち。開き戸のところで洗面台の前のスペースと干渉して、誰かが顔を洗ってるときに開けたらごっつんこってレイアウトもあったりする。 間取りが多いから、間違い設計探しが大変。外れをつかまないようにしないと。 |
156:
匿名さん
[2019-11-21 00:53:54]
おまけだけど、開き戸だと洗濯機がドアノブにぶつかって入らないなんてのが、入居後に書き込まれたりもする。要注意なんだよね。
|
157:
匿名さん
[2019-11-21 15:52:25]
ディスポーザーを稼働させるときは水を流す必要があるんだけど、給水が自動と手動がある。手動だと流すの忘れると配管が詰まったりするからモデルルームができたらどっちか要確認。
|
158:
マンション検討中さん
[2019-11-22 19:40:04]
お疲れ様
|
159:
匿名さん
[2019-11-23 09:57:32]
|
160:
匿名さん
[2019-11-23 13:24:02]
ディスポーザーを皮切りに給湯器とか設備のリプレース時期がやってくる。
|
|
161:
マンション検討中さん
[2019-11-23 14:52:19]
消耗品だから当たり前 |
162:
マンション検討中さん
[2019-11-24 06:09:20]
ファーストコーポレーションってどうなんですか?えまり聞かないので微妙な気がしてしまいます。
|
163:
匿名さん
[2019-11-25 08:53:37]
数千万円の買い物するのに、10年後にたかだか数十万円の支出を懸念するのはどうなのか…
10年後に数十万円の出費ができない人はそもそも数千万円の買い物を考えようとはしない訳で… |
164:
匿名さん
[2019-11-25 13:16:44]
設備だけでなくリフォーム費用まで考えると数百万単位。そういう費用も考えずにローンギリで買うと痛い目に合うよ。
|
165:
匿名さん
[2019-11-27 16:29:32]
いろいろと考えておかないといけないことがたくさんあるのだなと思いました。
家具家電の配置とか、将来の出費のこととか。 新築マンション購入もなかなか大変だなと思いました。 購入前にちゃんと勉強しといたほうが安心ではありますね。 物件を気に入っても今まで使っていた家電を買い替える必要も出てくる可能性もあるとなると 引っ越し費用と共に予算は更に余分に見積もっておかないといけないですね。 忘れがちな管理準備金とか修繕積立基金などもありますし。 |
166:
匿名さん
[2019-11-27 17:02:10]
修繕積立は、段階的値上げと定期的な一時金の長期修繕計画ってケースが多い。入居時の積立金の金額だけで判断するのは危険。長期修繕計画は早い段階で確認しておいた方がいいよ。
通常、長期修繕計画は契約直前の重要事項説明として説明される。契約まで時間がないから、じっくりと考えることせずなんてことしちゃうと・・・。 |
167:
匿名さん
[2019-11-27 17:04:12]
家電の購入のこと考えてるなら、カーテンも頭に入れておいた方がいいよ。新築分譲物件だとサッシが高かったり、大きかったりするから既製品では合わなくて、オーダーかセミオーダーが必要になったりする。ピンキリだけど、既製品よりは一桁上は覚悟しないと。
|
168:
マンション検討中さん
[2019-11-28 08:41:56]
築年が10年弱古い奏の三井系マンション郡とバウス津田沼は、中古で売りに出した場合どちらが高値がつきますか?
同じ5000万前後払うなら、かなり気になったのですが、誰かわかる方ご意見ください。 |
169:
匿名さん
[2019-11-28 14:13:19]
>168
ここの詳細が出てないんで判断難しいけど、一般論として最近の新築より少し前の中古のほうが建物のつくりがしっかりしている。ただ、築10年くらいだと給湯器のリプレース時期だから、それらのメンテナンスがどうなってるか次第。 あとブランドで言えば三井の圧勝。あと奏の杜の中と外ってのも影響あるね。 |
170:
匿名さん
[2019-11-28 14:14:51]
おまけだけど、客観的な評価を知りたかったら仲介業者、できれば複数に当たるのが確か。
|