バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16
バウス津田沼ってどうですか?
1107:
匿名さん
[2020-10-23 21:01:39]
|
1108:
匿名さん
[2020-10-23 21:45:59]
そのエスカレーターとエレベーターはタワー住民のお金で作ったんやで。
感謝しいや。 |
1109:
マンション検討中さん
[2020-10-23 22:36:24]
|
1110:
通りがかりさん
[2020-10-23 22:36:46]
タワー住民の品性を下げるだけのさもしい発言だ。
|
1111:
匿名さん
[2020-10-23 23:50:29]
タワーの公共設備は、市とタワーの三菱地所などとの協力の賜物です。双方のWin-Win として、タワー側も多大な恩恵を得てます。
詳しくは、以下参照。 https://www.nikkenren.com/kenchiku/sb/pdf/465/21-015.pdf https://www.mec-r.com/news/2018/2018_0227_02.pdf タワーの敷地のほとんどが習志野市の私有地。開発に当たり、市側と開発側との協力に含まれる為、市民はタワー住民に遠慮する必要は何らありません。タワー住民からの善意ではありません。 タワー側は、そうした条件での比較的安価で土地を取得。また、公園や設備を提供する代わりに、千葉工大のタワーを超えた高層階を認めて貰った旨三菱地所から聞いています。 つまり、土地価格が安く高層化が可能になり、それがタワーの分譲価格の割安完売になったと聞いています。 |
1112:
匿名
[2020-10-24 00:04:54]
|
1113:
匿名さん
[2020-10-24 01:05:45]
私の手元にタワーの土地の登記簿全部事項証明書が全4通あり。合計8200m2の内465m2が個人で、約5.7%。それ以外は習志野市の土地。
その文書に売買金額の記載もあり。 これは、だれでも法務局で入手可能。 私も知り合いのタワー購入にからみこの書類を入手。 タワーの開発側も市役所(市民)も互いにメリットがあるのが、この制度。 奏の杜の他の大型開発は元ニンジン畑の地主の個人の土地。一方、タワーは、地主の市側との協定による安価な土地購入と、容積率緩和を受けた一層の高層化により、分譲価格が安いと言われてきた。 因みに、千葉工業大学ツインタワーは、20階建で、高さ93?97mが限界。一方TTTは、44階で高さ150m。この協定が無ければここまでの高層化は実現しなかった。その結果が安いと言われた分譲価格となり、購入者は恩恵を得た格好。 私の知り合いのタワー購入者も含め、こうした市側と開発側の協定に感謝です。また、タワーの提供公園や設備を利用する市民も、感謝すべきはタワー住民ではなく、市側と開発側と言えるでしょう。 タワー住民ならこうした事は三菱地所から聞いていると思われ、タワー住民に感謝、、とのご意見の主は多分部外者かもしれません。 タワー住民とバウス住民も含めた市民の谷津一丁目の友好を分断するような誤解を解いて欲しいものです。 |
1114:
匿名さん
[2020-10-24 01:10:56]
1112 さんの書かれた通り、市民はどうどうと利用すれば良いですね。
そのりゆが説明の通りでしから。 |
1115:
匿名さん
[2020-10-24 02:59:37]
長文で誤魔化してるけど、金を出したのはタワー住民だろ。屁理屈言わずに感謝しとけ。
|
1116:
名無しさん
[2020-10-24 08:39:32]
|
|
1117:
匿名さん
[2020-10-24 09:23:23]
デッキもエレベーターも使ってもいいんだけどさ。
なんか1113みたいな言い訳しながら使うの嫌だな。 |
1118:
eマンションさん
[2020-10-24 16:44:42]
普通に売り切れて良かったです。逃げ切りましたね。海外でのコロナの猛威を考えると、景気後退は必須。来年のオリンピック開催も危ぶまれています。バブル崩壊は来年と言わず年内に始まりそうですよ。うまくやったな、、、
|
1119:
匿名さん
[2020-10-24 17:33:30]
|
1120:
匿名さん
[2020-10-24 17:40:25]
契約者はこれからだよね。終わったのは営業だけ。
|
1121:
匿名さん
[2020-10-24 18:37:05]
営業脳にたたき上げられてるから、視点がずれてることに気が付かない。
|
1122:
マンション検討中さん
[2020-10-25 00:00:49]
量的緩和で札束じゃぶじゃぶ
貨幣価値が下がるのよ? これからインフレ |
1123:
マンション検討中さん
[2020-10-25 12:27:22]
|
1124:
マンション検討中さん
[2020-10-25 12:54:14]
契約したばかりのマンションを売るときのことを考えるのって単に嫌な気分にさせたいだけの下衆な人の考えだよね。
|
1125:
匿名さん
[2020-10-25 13:33:46]
契約前に出口戦略考えておかないとなんだけど。バブル崩壊を想定なら手付金放棄の1割ですむ今が最後のチャンス。
|
1126:
匿名さん
[2020-10-25 13:35:35]
アベノミクスの低金利で不動産は4割上がってる。戻すことも考えないと。
|
バウス前の道路は歩道が狭く、特に子供連だと歩き難いのが難点。でも、住宅街の裏道をタワーの西面の公共エスカレーター(エレベーターもあり)に向け歩き、デッキを利用し駅まで信号もなく快適な道のりです。
知り合いがタワー高層階南側の住戸に居るので、眼下のバウスの建設状況が見てとれます。今は7階部分を順調に作業中のようです。
バウスモデルルームの後は、いよいよエースレーン跡の傾斜地に建つ三井の出番でしょう。タワーとバウスに縁が結べなかった方が三井と上手く行きますように、、、そして、津田沼駅南口周辺が更に活気つき、発展すると良いですね。