公式URL:http://licott-kariya.com/
リコット刈谷
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1
交通:JR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分
売主:株式会社フジケン
施工会社:
管理会社:株式会社フジケンハウジング
[スレ作成日時]2019-09-28 03:10:57
リコット刈谷
193:
マンション検討中さん
[2020-01-21 20:50:58]
|
194:
匿名さん
[2020-01-23 09:05:20]
刈谷市のマンション、いくつか出ていますよね。
どなたかまとめてもらえると嬉しいんですが・・・ ・ファミリー ・子育て中 ・学区の評判がいいところがいい ・買い物が便利なところ を希望しています。 刈谷市内のマンション、不動産バブルなのか割高になってきている気がします。東京はオリンピック景気で不動産が高いと聞いたことがありますが、このあたりも自動車関連の人が買うからなのか、値上がり中。 アピタ隣で便利そうなものの、もう少し住宅街側でもいいかなという希望もあり、色々と迷います。 |
195:
マンション検討中さん
[2020-01-23 10:24:55]
>>191 マンション検討中さん
南側の陽当たりは確保したいですね。 シビアな話、南側、要はアピタ側の道路沿い間近にマンションを建てるのか、道路沿いから距離を取るのかで、低層階の陽当たりは随分変わる「気がします」。 というのは、現地を見ていないので、確固たることは言えず。 現地確認後、またupします。 |
196:
マンション検討中さん
[2020-01-23 12:54:33]
>>194 匿名さん
刈谷市内で比較的にマンションが多いのは、刈谷駅、刈谷市駅、東刈谷駅の徒歩圏内になります。 刈谷駅の場合はほとんどが南口。 刈谷駅北口の駅近は歓楽街や企業群が広がり、若干古いマンションがある程度。唯一、駅直結のタワマンが建築中(既に完売)。 刈谷駅南口は住吉小から刈谷南中、 刈谷市駅は住吉小か亀城小から刈谷南中か刈谷東中。 東刈谷駅近辺は朝日中。 どの駅を選ぶか、予算はどの程度か、で自ずと決まってくると思います。 |
197:
匿名さん
[2020-01-23 21:11:24]
>>195 マンション検討中さん
フジケンさんから貰った見取図(南棟と北棟の立地図)を参考に現地を確認をしました。 低層階の日当たりは期待しない方が良いと思います。でも、その分価格に反映されていると思います。 |
198:
マンション検討中さん
[2020-01-23 23:26:51]
|
199:
匿名さん
[2020-01-24 22:30:49]
|
200:
マンション検討中さん
[2020-01-24 22:33:45]
|
201:
通りがかりさん
[2020-01-24 23:19:34]
>>200 マンション検討中さん
この建物のエントラスは、日陰になると思います。南棟の2階なら時間帯によっては日が差すと思います。 北棟の2階は目前に立体駐車場。その立体駐車場の南に北棟の11階がそびえ立っていますので、営業担当者に 確認されては如何でしょうか? |
202:
通りがかりさん
[2020-01-24 23:35:30]
|
|
203:
通りがかりさん
[2020-01-25 00:25:28]
|
204:
匿名さん
[2020-01-25 06:21:10]
現地確認しましたが、2棟構成、立体駐車場ができる割には土地が狭いような...
|
205:
マンション検討中さん
[2020-01-25 11:11:54]
>>203 通りがかりさん
刈谷市駅だもんね。安く買えるのは良いけど、それならもっと刈谷市駅近接マンションが売れても良いのにね。営業がうるさいよ、資料請求しただけなのに。売れてないマンションはいらない。 |
206:
マンション検討中さん
[2020-01-25 12:28:08]
>>203 通りがかりさん
逆に、その程度の価格差なんですね。 もっと差があるのか、と思ってました。 その程度なら、みんな刈谷駅を選びますよね。 だから刈谷駅界隈は瞬間蒸発で即売し、刈谷市駅界隈はいつまで経っても売れ残ってるのですね。 |
207:
マンコミュファンさん
[2020-01-25 17:22:30]
第2期分譲も即売なんでしょうね。
抽選でしょうか? 第3期で終了かな? |
208:
マンション検討中さん
[2020-01-28 00:08:18]
|
209:
評判気になるさん
[2020-01-29 23:52:46]
|
210:
検討板ユーザーさん
[2020-01-30 04:31:27]
下手な名古屋市内だと乗り換え含めてものすごく時間がかかるのに、こちらは名駅まで20分を切る立地。
加えて、リーズナブルなプライスに市内随一の人気学区。 また、通勤の利便性、アピタやバローなどの日常のお買い物の利便性。 メリット多数。 反して減点要素が何もない。 瞬間蒸発で即売する所以でしょう。 |
211:
名無しさん
[2020-01-30 18:58:27]
他に魅了をあげるとしたら、近くに大企業が多いから、それらが存続している限りは不動産価値も下がりにくいような気がしますね。誰か住みたい人がいそうだ。
|
212:
評判気になるさん
[2020-01-30 20:16:24]
存続している限りは、ですよね?
存続するか否か。 生きるか死ぬかのstruggleは、もう、始まってるんですけれどね。 |
第2期以降のスケジュール、どこを見れば分かりますか?
HPを見ましたが、見付けられませんでした。