住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
JR大阪環状線 天満駅徒歩9分
公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09
シティタワー大阪天満
821:
マンション住民さん
[2012-08-28 08:22:59]
|
822:
匿名さん
[2012-08-29 11:13:00]
日本語でおk
中国人? |
823:
匿名さん
[2012-09-04 00:11:07]
このマンションは中国人の方や、韓国人の方もたくさん住んでおられるのですよ。
失礼な書き方はしないでください。 |
824:
マンション住民さん
[2012-09-04 06:04:00]
お騒がせ致しました
ドイツの方らしく言葉が通じず大声で怒鳴られるし 30回もうるさいうるさいとまくし立てられ 壁を夜中に殴られるし・・・最悪 管理。住友も???? ドイツ語はわからない・・・・・・・ひどいいい訳でした 何も解決策も無く 結果警察のお世話になりました とたんどうでしょうでしょう すぐさま 管理。住友営業。所長まで平謝りで見えました 警察官が来るだけで・・・・・・・・・・・・もう驚きです これが住友の実態 結果他の方だとわかり 全てお隣の方の思い込みでした 実際は当方ではなくほかの方のお部屋最悪な3週間でした 構造上音は換気を伝い繰るそうですが このマンションはステキですが 住友には入居時からがっかりです 売る時にはニコニコ・・・・・・・・災いが来ると知らん顔 実際まだうるさい音は響いています 上の階にも怒鳴られたそうですが こんな状況を対処しないと益々エスカレートしてとんでも無いことになるでしょう 今回始めての経験でしたが まだ片方のお部屋が空いています 同じような事が起こらないように祈ります |
825:
購入検討中さん
[2012-09-18 18:16:41]
テラスまだ入ったことないのですが、
利用者は多いですか |
826:
マンション住民さん
[2012-10-02 16:52:47]
No.824さん
私の部屋ではそんな音はしませんし、同じフロアーの方も会えばあいさつします。 管理の方やコンシェルジュも親切です。 お話していることがすべて本当であれば確かに怖いですね・・・ ご愁傷様です。 |
827:
住民さんC
[2012-10-15 01:07:43]
最近、インターネットの「SUISUI」回線の速度の低下が著しくないですか?
ネット中も画面遷移が異常に遅いことが頻発しています。 無線LANで接続していたので、壊れたかな?と思い、無線LAN機器を買い換えたのですが、 まったく改善されず、久々に有線で直接パソコンと回線を接続してもやはり変化ありません。 よってそもそもSUISUIの問題と判断しました。 ネットショッピング中にエラーが発生したりするのでこれでは安心して使えません。 住人の方がふえてきたからでしょうか。 |
828:
住民さんA
[2012-11-11 22:41:41]
12月より来客用の単車置き場がなくなるということですが、ピザ、新聞の配達員さんは、
北側のフォレストパークにでも置いて配達となるんでしょうか? どんないきさつで、なくなったんでしょうか? 親が単車で寄っていくことがあるので、短時間でもだめなんでしょうか? 引っ越して間がないので、詳しい方教えていただけませんか? |
829:
マンション住民
[2012-11-12 10:14:30]
無くなるのではなく、空いている居住者用駐輪場の一部へと場所が変更になるそうです。先日配布された総会議案書にそのように書いてあると思います。
車の切り返しや自転車との接触事故の危険性、放置自転車の問題やエントランスの景観上の問題・・・・色々理由があると思いますが、詳しいいきさつをお聞きになりたいなら今月の管理組合総会で質問なさっては?理事の方がちゃんと説明してくれると思いますよ。 |
830:
住民さんA
[2012-11-12 20:41:11]
マンション住民さん、詳しく教えて頂きありがとうございます。
総会資料まだ、目にしてないもので、、、 また、頂いて確認してみます。 |
|
832:
住民さんE
[2012-11-27 14:05:14]
タワーマンションの引っ越しはいろいろとうるさいので勝手にできないと思います。
コンシェルジュに事情をお話ししてみて相談してみてはどうでしょう? |
834:
まんしょん所有
[2012-11-27 23:28:26]
ちなみに何階にお住いでしょうか。10階まで20階まで30階まで40階までで教えて頂けるとご協力できるかもしれません。
|
837:
入居
[2012-11-29 15:01:40]
20~30階です。
|
838:
住民さんB
[2012-12-04 18:20:28]
このマンションにすまれている方は、皆さんどのような職業なのでしょうか?
裕福な方たちには間違いないですが。 ***みたいな人何人かいます。 EXILEみたいなお兄さんもいます。 |
840:
匿名さん
[2013-01-30 23:04:40]
新しいシティタワーが天六にできますよ。
43階建て総戸数500で、41階に大浴場、ジム、パーティールーム ゲストルーム、バー、スカイラウンジ、屋外庭園を集約させた 新しいかたちのタワーですね。 |
841:
匿名さん
[2013-02-05 19:48:08]
あ〜あ、ますますここが売れなくなりますね。
購入当時の価格で下取りして欲しいよ、まったく! |
842:
高層階住人
[2013-04-13 07:14:12]
今朝の地震、どれくらい揺れましたか?
外出中だったもので、教えてください。(~_~;) |
843:
住人
[2013-04-13 10:11:55]
40階以上の住人です。
緊急地震速報が鳴り、身構えてましたが、ベッドで横になってたらわからないくらいのレベルでした。 嫁は気づかなかったくらい。 免震性能いいです。 |
844:
入居済みさん
[2013-04-14 19:48:47]
真ん中くらいに住んでます。
どちらかというと、音がうるさくて起きました。 揺れが長かったのでかなりびびりましたが。 柱が「ぎし・・・ぎし・・・」って言ってました。 てかここって免震でしたっけ? |
845:
入居済みさん
[2013-04-16 07:37:44]
制震です。
|
846:
入居者
[2013-05-24 13:24:20]
サラリーマンでも
レベルはいろいろw 審査が通れば買えると思うよー |
847:
住民さんD
[2013-05-27 16:25:04]
そういえば、テニスクラブとかいうの、もうやってないんでしょうか?スレチだったらすみません。
|
848:
入居済みさん
[2013-06-11 15:49:43]
南側の庭は北側の公開空地に比べ人の出入りが少ないのは、袋小路になっているせいでしょうが、これってもったいないですよね。可能かどうかは別にして、毛馬桜ノ宮公園と行き来ができれば随分と変わると思うんですが、やっぱり住民の方はいやなもんなんですか。一応今でも、「公開」空地なんですが・・・。
|
849:
マンション住民さん
[2013-06-13 18:06:47]
No,848さんに同感です。そのようになれば散歩の気分もぐっと良くなるでしょうね。
|
850:
マンション住民さん
[2013-06-18 16:43:43]
万が一行き来が出来るようになってしまったらどうなるでしょうか?
川沿いの住民が身なりも整えず南側の庭を通路代わりにウロウロしたり、 ただでさえ犬の散歩マナーが悪い状況なのに、川沿いから犬連れで通り抜けて 糞を放置していってしまう人が増えることでしょう。 今でさえ中学生くらいの子供が自転車で集まって夜遅くまで南側庭奥のベンチで散々飲み食いをし 残骸を食い散らかして行く状況なのに、これ以上ひどくなるのはゴメンです。 |
851:
マンション住民さん
[2013-06-20 11:26:06]
公園んと直結されればいい。公園も整備すべき。
|
852:
住民さんE
[2013-06-22 20:22:05]
公開空地なのだから一般人が入るのは仕方がないと思います。警備をしっかりすれば上の方がおっしゃってるような被害や心配はある程度軽減できると思いますよ。
それより直結のメリットのほうが我々には大きいと思います。公園まで残念な道を通らないといけないですものね。 公園直結するには市か府にお願いするのでしょうか? こういうのはみんなで動かないと何も始まりませんね。 |
853:
匿名さん
[2013-06-26 09:17:08]
じゃあ、警備はアンタがやるのか?
無責任な事を簡単には言うな! |
854:
マンション住民さん
[2013-06-26 15:11:20]
不要な事に警備員さんを使うなど・・
マンション警備に重点を置き マンション内での不備が無いように守っていただくほうが良いのでは 無駄に何事も増やすときっと支障が出るものですよ。 |
855:
マンション住民さん
[2013-06-28 09:30:15]
警備を強化するために警備員さんを一人増やしたら管理会社に支払う委託費が
いくら増えるかご存知ですか?その増えた分を管理費の値上げで賄うことになりますが それでも構いませんか?ゴミや糞が増えて清掃要員を増やす場合も同様ですが その分も管理費が値上げされても構いませんか? それでも警備を強化して公園まで直結にしたいならマンション住民で自警団を 組んで日々巡回するようにでもしなければなりません。 自分達から率先して自警団をやりますか? 何をするにも費用がかかります。その費用は住民が管理費という形で 負担する以外はないのです。管理会社が無料でサービスしてくれることはありません。 それが嫌なら自分達で労力を提供するかです。 誰かがやってくれればいいな。自分達は当然負担ゼロで・・・ なんてことは不可能ですよ。 |
856:
住民でない人さん
[2013-07-02 16:30:27]
随分物騒なご近所ですね。
|
857:
入居済みさん
[2013-07-09 22:55:36]
警備員を一人増やすぐらいなら直結するメリットはないですね。
|
858:
匿名
[2013-07-10 08:04:43]
|
859:
住民さんA
[2013-07-16 16:31:30]
この辺はB地区に無理やり建てたマンションだから仕方がないって書かれてた。
やっぱり売れ残ってるし。 |
860:
匿名さん
[2013-07-16 16:57:29]
どこに書かれとるか言ってみろ!
|
861:
住民でない人さん
[2013-07-17 09:35:53]
B地区って何?
自警団が要るほど治安が悪いって・・・・。そんなとここの日本にないのでは?? |
862:
住民さんA
[2013-07-17 14:09:15]
小枝不動産に出てたな、2ヶ月ぐらい前だが
|
863:
住民OLさん
[2013-07-18 17:26:55]
ラブホがあるからね。
|
864:
入居済みさん
[2013-07-20 15:35:59]
ベビーカーの集団なにあれ
|
867:
住民さんD
[2013-08-04 00:32:20]
高飛車な発言はやめろ。かえってはずかしい。
中間層のマンションなのに高級とかあほか。 プラカードもったおっさんが今日は堂山近くですわっとったぞ。 あれがいっちゃん恥ずかしいわ。 |
868:
住民主婦さん
[2013-08-06 12:02:35]
4千万以下ぐらいの金額で憧れのタワマンはおおげさ。しかもテンロクで
|
お引越しに際して
荷物も入らないのに音がする・・気持ち悪いです
ご挨拶の出来ずお顔も拝見できない方が多いです
近頃は管理より夜中にうるさいと苦情が来ますが
当方寝ています・・
反対に抗議を申し込むと夜中なのでと管理に新人に言われました
可笑しなお話です
隣を神事当方にだけ苦情・・・
確かに当方も感じています音がするのです
でも人それぞれと思い管理には連絡しませんでした
その音が隣には当方からと聞こえるらしいのですが・・・
夕べ12時には壁を叩かれびっくりして起きるしまつ
管理は調べますのみ
住友に聞くと構造上換気を伝い音が・・・・勝手な言い分ですが
確かに当方にもに音は聞こえます
当方はトントントン正確に釘打ちのような響きです
お隣はどんどんうるさいそうです
同じような経験され鉄方いらっしゃいますか・・お引越しまで考えております
同じような計経緯おありの方いらっしゃいましたら教えて下さいませ・・・・当方14階です