住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
JR大阪環状線 天満駅徒歩9分
公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09
シティタワー大阪天満
581:
匿名さん
[2011-02-07 05:50:33]
5年後も売れ残りがあるわけないだろ!
|
582:
匿名
[2011-02-07 14:53:55]
住民板まで現れて不安を煽ってなんか意味あるの?
恥ずかしくない? 何がしたいわけ? |
583:
匿名
[2011-02-07 19:33:59]
>No.581
>5年後も売れ残りがあるわけないだろ! シティタワー四天王寺夕陽ヶ丘(平成17年2月完成済) 眺望見学会開催中!! シティタワー西梅田(平成18年12月完成済)棟内モデルルーム公開中! 大いにあり得ると思いますけどw |
584:
契約済みさん
[2011-02-08 20:14:31]
プレミアコートですが、
外部に頼む場合、会社によって技術も対応もピンからキリです。 クチコミサイトを冷静に見て、ちゃんと比較してから判断した方がいいです。 中にはアルバイトみたいな人が来たとかいうところもあるってネットに書かれてますし。 http://www.yuka-coating.com/ |
585:
契約済みさん
[2011-02-09 09:09:16]
議決権はすみふにはないそうです
|
586:
匿名
[2011-02-09 11:07:59]
議決権が無いということは、例えば修繕積立金を大幅に上げてもスミフが払ってくれるのかな。
だったら、どうせ上がる修繕費なんだし、ちょっと大変だけど、早めに修繕費を値上げして貯金してはどうでしょう。 議決権のないスミフは反対できないし。 |
587:
匿名さん
[2011-02-11 13:15:43]
ここの管理はシティタワー大阪と同じ人が担当しているから安心ですね。
あそこの管理組合はしっかり機能してると有名ですし。 |
588:
匿名
[2011-02-11 14:52:32]
入居者が全戸数の半分以下という噂なのに安心って‥‥
|
589:
匿名
[2011-02-12 11:20:49]
このマンションっていま中古でだしたら、どれくらいの査定が付くんでしょう。北向き中層階なんですが。
かなり売れ残ってるらしいので、怖くて不動産屋にまだ相談してません。専門家の方レスお願いします。 |
590:
匿名さん
[2011-02-12 12:02:21]
|
|
591:
匿名さん
[2011-02-12 21:13:10]
589さん
不動産屋の査定は喜んで無料でしてくれますよ。 その時に色々なことも聞けますよきっと。 地場と三井とかの大手の複数に出すとよいと思います。 |
592:
匿名さん
[2011-02-12 21:15:45]
管理に関しては、住民による管理組合が全てですよね。
キッチリしてないと、管理会社にもそれ相応の対応しか得られないですよね。 ましてや、デベの子会社なわけだし。 |
593:
購入検討中さん
[2011-02-13 01:25:17]
ぷらら天満以外で近いスーパーはありますか?
24時間あいてるスーパーだとうれしいです。 |
594:
匿名さん
[2011-02-13 09:07:24]
玉出があります。良質な物が必要でしたら橋渡ったところにある都島のパントリーですね。
|
595:
購入検討中さん
[2011-02-13 11:32:41]
お返事ありがとうございます。
天六タワーマンションかシティタワー天満の購で非常に迷ってます。 まだ天六マンションは出来てないので天満のマンションの中を拝見した所、気に入りました。 小さい子供がいるので大きな道路を渡るのは気になりますが、ダイレクトビューの眺めはよかったです。(20階以上) 天満駅から近いのは天満マンションですか? |
596:
購入検討中さん
[2011-02-13 11:48:02]
後、コープ(生協)の配達員が上に上がる時も新聞配達と同じように上がってきて受け取れるんでしょうか?
何回も質問すみません。 |
597:
匿名
[2011-02-13 15:45:33]
>玉出があります。良質な物が必要でしたら橋渡ったところにある都島のパントリーですね。
徒歩だと15分はかかりますから、24時間営業といえども夜は出歩かないほうがよいと思います。 治安も良くないですからね。 |
598:
匿名さん
[2011-02-13 16:25:13]
確かに女性や子供は夜歩かないほうがいいですね。
阪神高速の下とか特に。 うちは夜は必ず車にしてます。 |
599:
購入検討中さん
[2011-02-13 20:30:05]
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
とても助かります。 |
600:
匿名さん
[2011-02-14 01:54:47]
24時間スーパーは、玉出よりも都島駅前のグルメシティもあります。徒歩15分ぐらいで同じですが、治安はこっちのほうがいいですよ。
|