住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
JR大阪環状線 天満駅徒歩9分
公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09
シティタワー大阪天満
221:
匿名
[2010-04-22 15:58:50]
|
222:
匿名
[2010-04-22 18:51:46]
ネットの速度、どうですか?
|
223:
匿名
[2010-04-22 20:04:34]
引越ししたてで私もつなげていないので知りたいです。
スイスイを使ってらっしゃる方、お願いします。 |
224:
匿名さん
[2010-04-23 19:50:42]
携帯の電波があまり良くないので、DoCoMoのマイエリアをしたいこともあり、NTTでブロードバンド契約しました。
ネットもスイスイに比べて格段に早くなりましたよ。 |
225:
匿名
[2010-04-23 22:08:53]
スイスイはそんなに遅いんですか?
インターネットしててイライラします? |
226:
匿名
[2010-04-23 22:15:54]
名前がスイスイですよ、そんなわけないじゃないですか。
|
227:
匿名
[2010-04-24 01:11:16]
僕は今の所問題無しです。
以前がADSLでしたから。 |
228:
匿名
[2010-04-24 07:06:09]
名前がスイスイなのはわかってます。
どの程度遅いのか気になっただけです。 住民が少ないからまだそんなに遅くないと勝手に思っていたんですがどうなんでしょう。 |
229:
入居済みさん
[2010-04-24 11:00:32]
私もSUISUIを使用しています。
現在のところは、夜の集中時間帯でも遅いとは感じていません。前の住居でのNTTの光や職場のLANと比較しても、さほど変わりないように思います。 私はブラウザの閲覧程度なので問題ありあせんが、大量のデータを送受信する方は遅いと感じるかも知れませんね。入居者が増えた場合にどうなるかも分かりません。 |
230:
匿名
[2010-04-24 20:07:29]
ありがとうございます。参考になりました。
|
|
231:
入居済みさん
[2010-04-25 23:39:25]
au光(プロバイダso-net)に変更された方いらっしゃいますか?
SUISUIの回線のときにみれていた、 本マンションのサービスのページにアクセスできなくなりました。 フレッツ光(NTT)ならアクセスできるのでしょうか? それとも、SUISUI以外の回線に変更したら、 本マンションのサービスのページには アクセスできないのでしょうか? せっかく、SUISUIのホームページから、 各種予約等ができるので、便利だなと思っていたのですが。 SUISUIでは、Webメールしかできないと 聞いていたので、回線を変更したのですが、 SUISUIのときも、回線変更前に契約していたSo-netのメールはなぜか受信できていました。 なお、送信はためしていません。 ちなみに、au光に変更する前に回線のスピードチェックをしていましたので下記に示します。 SUISUIは一回しか測定してなく、下り40.3Mbps 上り22.3MBpsで、 au光は、下り最大43Mbpsー最低38.3Mbps、上り最大27.6ー最低21.4Mbpsでした。 速度測定のアドレスは、 http://www.bspeedtest.jp/です。 もしよろしければ、皆さんの状況等ご意見いただけますでしょうか? よろしくお願いします。 |
232:
入居済みさん
[2010-04-26 13:45:16]
検討版は相変わらず荒れているようですが、ここに来て2週間、大変快適な日々を過ごしてます。
すれ違う皆さんのほとんどが挨拶して下さいますし、共有施設もラウンジやショップはかなり重宝してます。 ホント住んでからの満足度の大きいマンションでは無いかと思いますね。買い物も便利ですよね。 回線のお話が出ていましたが、私もauひかりにしました。サクサク動いて快適ですが、マンションの イントラネットに接続できないんでしょうか?ルーターをイントラネットへスイッチングすればできるとか?私もご教授頂きたいと思います。 |
233:
匿名
[2010-04-26 14:16:35]
マンションのホームページはスイスイからしか見れないということで、いちいち接続を切り替えるしかないようです。出先からも使えないので不便だなぁと思いました。
|
234:
匿名
[2010-04-26 17:46:12]
出先から予約等できないんですね…
残念だ。 |
235:
入居済みさん
[2010-04-26 20:33:33]
231です。
233さんご回答ありがとうございました。 接続を切り替えるしかないとは、 不便ですね。 ただ、光電話等も使用したかったので、 あきらめることにします。 |
236:
入居済みさん
[2010-04-27 11:17:48]
>>231さんへ
うちはNTTですが、シューズボックス内の配線をさわって、通常使用していない1端子だけSUISUIを残しています。 予約等するときだけノートPCを持っていってつなげばいいか…という感じです。 セキュリティー的にもイントラネットとインターネットを常時混在させるのはよろしくないと思います。 技術的にはできると思いますが。 |
237:
入居済みさん
[2010-04-28 00:43:28]
231です。
236さん アドバイスありがとうございます。 SUISUIのご利用の手引きが あったのを忘れており、 昨日、確認したところ、 部屋単位で、SUISUIと任意プロバイダーとを 併用することができるみたいですね。 私は、パソコンを複数台もっていますので、 メインパソコンを設置した部屋では任意プロバイダーに接続し、他の部屋でSUISUIに接続できるように しようと考えております。 他の部屋に設置予定のパソコンはそんなに使用頻度が 高くないので、上記構成で、 私が希望していた環境が構築できそうです。 |
238:
入居済みさん
[2010-04-28 16:55:37]
携帯電話の電波が届きにくいのに、携帯電話会社に言ってマンション全体に対策を打ってもらうことは
できないのでしょうか、電話が鳴るたびに窓際に走って行かなければならないのは辛いです。 |
239:
匿名
[2010-04-28 18:37:09]
ドコモ、ソフトバンクならホームアンテナつけれますよ。
|
240:
匿名
[2010-04-28 19:40:42]
DoCoMoは、マイエリアがありますね。
|
241:
もう住人
[2010-04-28 20:48:29]
携帯電話 電波状況 報告
以前にブースターとかを取り付けてもらおうとか言っていた高層階、東側の者です。(ソフトバンク) 状況: 電波はビンビンに3本立っています。しかし、通話はブツブツと途切れがち。 夜は結構、快適に通話できますが、日中は途切れがちです(たまには通信自体がが切れてしまいます。) 色々と調べましたが高層階では電波は届いているのですが色んな場所から届きすぎて干渉をして通話が途中で途切れたりするそうです。 ソフトバンクも高層階の対処はお手上げだそうで、ホームアンテナも付けてくれません(効果が見込めないからとか) 志向性のあるアンテナがあればと思いソフトバンクに問い合わせるも「現在はそんなものはない」とのこと。 ならば自分で指向性のある八木アンテナを自作(プラグは百均で調達)しましたが、効果はほんの少し有るか無いか(通信自体が切れることはなくなりました、今のところ)、、、。 で、一応、固定電話を設置しました。 皆さんの状況は、いかがですか? 良い方法があれば教えてください。 お願いします。 |
242:
匿名
[2010-04-28 21:18:07]
え、ホームアンテナだめなんですか…
iPhoneをWi-Fi接続しかないのか |
243:
匿名
[2010-04-28 21:58:23]
auはホームアンテナ設置でバリ3になりましたよ。
でかいけど。 |
244:
匿名
[2010-05-01 01:13:58]
cafeの方、かなり感じ悪い。
頭がわるいのか、全て接客に現れている。 |
245:
匿名さん
[2010-05-01 01:56:09]
あれ?そうなんですか?
私が接客頂いた方は、かなり感じよかったですよ~ |
246:
匿名
[2010-05-01 02:37:11]
カフェ店員の前にコンシェルジュをどうにかしろ!
|
247:
匿名
[2010-05-01 11:24:42]
住民板なんですから具体的に述べないと対策うてないじゃないですか。
|
248:
匿名さん
[2010-05-01 12:30:05]
住民じゃない方が書き込めますし、具体的な内容以外はスルーがいいですね。
携帯は、全キャリア持っていますが、アンテナレベルは、2本か3本たっていますが、通話途中によく途切れますね。高層階はしかたないのかな。 DoCoMoは、部屋内に小型基地局を作るマイエリアを契約しましたが、これも申込みから6週間先なので状態がわからないのでお伝えできないです。auとソフトバンクはアンテナレベルを増幅するホームアンテナしか方法がないようですね。 |
249:
匿名さん
[2010-05-01 18:15:47]
挨拶しないコンシェルジュがいます。
ちょっと気分が悪いですよね。 カフェの人は丁寧で感じいいです。 私はとても満足しています。 |
250:
匿名さん
[2010-05-01 23:26:49]
私もコンシェルジュが好みじゃないのでチャンジして欲しい
|
251:
マンション住民さん
[2010-05-02 13:01:23]
好みってどんな好み?
好みで決めていいのでしょうか・・。 |
252:
匿名さん
[2010-05-02 13:55:31]
いずれもテキパキと仕事する。
若いお姉さんがいいとか?茶髪のOLさんがいいとか? |
253:
匿名
[2010-05-02 14:43:57]
うん。テキパキ仕事する若くて綺麗で愛想よい人がいいです。
|
254:
匿名
[2010-05-03 02:39:16]
確かに笑顔が少ないかな。
|
255:
匿名さん
[2010-05-03 11:20:32]
カフェの人は大好き。
|
256:
匿名
[2010-05-03 19:45:39]
立地や環境について、どう考え購入に至ったか検討板で御意見をお聞かせ下さい。
|
257:
匿名
[2010-05-03 20:04:47]
う~ん。コンシェルジュさんも数名いるみたいだし・・・。
|
258:
匿名
[2010-05-03 20:17:48]
256
だからー 検討板は気分悪いから行かないって。 ネガレスに対抗してる人はたぶん我慢できないでいる住民でしょうな。 煽るだけなのに。 |
259:
匿名
[2010-05-03 20:22:44]
コンシェルジュの方で新人ぽい方いらっしゃるけど、ここで書かれてること知ってるのかなぁ。
みんな始まったばかりでまだまだかもしれんけど、仕事やし頑張ってると思うから、簡単にチェンジとか書かかん方がええんちゃう? 自分のマンションなら応援するくらいの器量がほしいわ。 もしほんまにだめな子やったら注意したらええんやし。 |
260:
匿名さん
[2010-05-03 20:35:06]
せやね。
それにしても焼きたてのパンは美味しい。 |
261:
匿名
[2010-05-03 21:11:27]
259さん
私もそう思います。 箱は出来ているけど、みんなで中身も素敵なマンションにしていけばいいのではないでしょうか。 |
262:
匿名
[2010-05-03 23:28:24]
コンシェも売店の方も、この建物に住む方の税金(管理費)でまかなっています。
自覚は、必要して頂きたいですね。 |
263:
匿名
[2010-05-04 07:58:40]
262 ごもっともですけど、このような掲示板でコソコソ吊し上げられてるのって、頑張っていたとしてもモチベーション下がりそうです。
私はダメな子でも今は直接「頑張ってや」って励ましてあげたいな。 |
264:
匿名さん
[2010-05-04 08:25:50]
そもそも基本の挨拶ができないからね。
|
265:
匿名
[2010-05-04 11:34:47]
期待が大きすぎ・・
その子も、それを感じているのではないでしょうか。。 |
266:
入居済みさん
[2010-05-04 13:02:09]
私はすぐ横のコンビニに買い物に行くにしても--いってらっしゃいーー10分以内に帰ってきても
ーーおかえりなさいーーこれで一日に何回も、出入りするたびに同じ言葉を繰り返されたので、少し閉口 しましたが。皆さんはこのような言葉がほしいのですか。 私は機転のきいた挨拶がほしいのですが、彼女らはこのように挨拶するように教育されているようです。 |
267:
入居済み
[2010-05-05 12:25:37]
焼きたてパンのクロワッサンが美味しかったです。
|
268:
匿名
[2010-05-05 13:59:22]
あの焼きたてパンてパンメーカーの冷凍もんチンしただけでしょ。
最近流行ってるみたいだけど、知ってしまうと買う気無くしちゃう。 |
269:
匿名
[2010-05-05 17:18:37]
奥にパン焼き機みたいなものが見えた気がしましたが、気のせいですか?
|
270:
匿名
[2010-05-05 18:24:04]
チンていってもパン焼き器でちゃんと焼いてますよ!
|
匿名掲示板だから仕方ないんですかね。