住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。
所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
JR大阪環状線 天満駅徒歩9分
公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09
シティタワー大阪天満
No.181 |
by 匿名 2010-04-13 21:23:12
投稿する
削除依頼
うちは仕事柄長い時間外で干すことになってたので、外より浴室で干しなれてるせいか、浴室乾燥がポカポカして好きです。
乾燥機みたいに縮まないのと冬でも早いので助かります! |
|
---|---|---|
No.182 |
181さん
竿一本で足ります? うちは二人ですが足りないので、何かいいのないかなーって 探してます。 |
|
No.183 |
床に置く 物干しの小さいのを 風呂の床に置いて 乾燥して 風呂に入る時は折りたたんで 風呂外に置けば
如何ですか 私もそのようなものを 東急ハンズに探しに行こうかと思っていたところです |
|
No.184 |
↑書き方に特徴がありますね。検討板にも先程書き込みされてましたね。もう少し特徴を消したほうが・・・
|
|
No.185 |
別のマンション住民ですが、お邪魔します。
洗濯物の件ですが、干し姫さまを付けられたら便利ですよ。 電動と手動が有り、壁か天井に付けられ収納式でとてもスッキリしますよ。 現物はパナソニックのショールームで見れますよ。 私は、天井埋め込み式の電動タイプを取り付けています。 |
|
No.186 |
なんですか、それ?
さっそく調べてみますね。 |
|
No.187 |
185さん おおー凄い有意義な情報です。私も調べて参考にします
|
|
No.188 |
マルチエアコンですが幾らほどしましたか?
シスコンに依頼するよりも、ヨドバシやヤマダ電気で購入したほうが安いんですかね? |
|
No.189 |
ヨドバシでマルチの値段調べましたが、受注生産になるのでシスコンの方がだんぜん安いです。
ボリュームディスカウントしてもらってるみたいですね。 |
|
No.190 |
三菱なんかが出してる、マルチエアコンパックで買うと、
機種は限定されますが、だいぶ安いよ。エアコン2台と 室外機でめちゃくちゃ安かったです。シスコンなら更に 割引あるから、お得ですよ。 |
|
No.191 |
今更言うのもなんですが、天満橋筋の横断歩道の信号の間隔ちょっと長すぎませんか?
さざなみあたりはかなり短いですよ。 管理組合から行政に陳情すれば短くなったりしませんかね? 600世帯ちょいあるんだから可能性ゼロとは思いませんが。 |
|
No.192 |
その分、信号待ちの回数と台数が増えるので発信音や空気が更に悪くなるかもです。またマンション前が渋滞って嫌です。
確かに信号待ち長いかも知れませんがデメリットが多いような |
|
No.193 |
空気は場所柄もう充分悪いだろうねぇ
信号も慣れるしかないかと。 |
|
No.194 |
入居された方々、固定電話に関して、教えていただきたいです。
実は、先ほどNTTに電話の移動をお願いしたところ、 立会の元、部屋中の配線工事が必要かどうか確認が要りますと、言われました。 NTT構内だけの工事と思ってましたので、いろいろスケージュルが大変。。。 部屋中には電話回線は引かれてないですか? お願いします。 |
|
No.195 |
そういった内容は、コンシェに確認したほうが、早いですよ。
|
|
No.196 |
ありがとうございます。
明日確認してみます。 |
|
No.197 |
そういうこともコンシェの方はわかるんや。
いまいちコンシェの使い道がわかってない私。 この前初めてクリーニング頼むのに申込書持って行ったら、クリーニング用の袋があることも知らなかった… 新人さんなのかな? ま、自分のマンションの方なので憎めないんですけどね。 |
|
No.198 |
シスコンて、取付費用かなりたかくないですか?
|
|
No.199 |
エアコンの?
取り付け費用って別れてました? |
|
No.200 |
住民の皆さん、検討板にもお願いします。
貴重な実際住んでみての感想や満足した点、不満足な点、予想外に良かったこと、がっかりしたこと、売れ行きについての感想など聞かせて欲しいです。 宜しくお願いします。 |