仙台市「杜の都」景観計画(案)
http://www.city.sendai.jp/toshi/keikan/keikankeikaku/ikenbosyu.html
http://www.city.sendai.jp/toshi/keikan/keikankeikaku/pdf/honpen.pdf
建て替えできないマンションに該当するマンション住民さん、契約者さん話し合いましょう。
[スレ作成日時]2008-12-03 14:36:00
仙台市「杜の都」景観計画(案)
2:
匿名さん
[2008-12-03 14:39:00]
ライオンズタワー広瀬と大手町の住民はわかっているのだろうか??
|
3:
サラリーマンさん
[2008-12-03 14:45:00]
あと、愛宕神社前にあるマンションも該当すうような・・・
|
4:
匿名さん
[2008-12-03 15:52:00]
五橋、五橋といっても若林区のほうから来てみました。
よろしくお願いします^^ |
5:
匿名さん
[2008-12-03 16:04:00]
五橋、に近いのですがガードをくぐったところから来てみました。よろしくお願いします。
|
6:
契約済みさん
[2008-12-03 18:11:00]
ガードをくぐる手前のマンションからきましたって、冗談は置いといて。
皆さん仙台市に意見書き込みましたか? 今日までですよ。 住民や契約者対象に説明会を開いてもらうようお願いしましょう。 |
7:
匿名さん
[2008-12-03 18:14:00]
大手町のライオンズ大手町タワー下の茶色いマンションも該当しますね。
片平は意外と該当するマンション多いような。 知り合いが住んでたら声掛けお願いします。 |
8:
匿名さん
[2008-12-03 18:19:00]
後から言われたって困りますよね。住民入居前のアパやミッドは超過している部分を削らなくてはいけないのでしょうか。
|
9:
匿名さん
[2008-12-03 18:40:00]
今ごろになって不正乗車のタクシー代を返したって遅いんだよ
みんな、こんなクソ条例を出した梅原市長をリコールしよう! |
10:
匿名さん
[2008-12-03 19:11:00]
住民は仙台市に対して訴訟とか起こせるんじゃないの?
|
11:
匿名さん
[2008-12-03 20:33:00]
入居が今月に迫ってます。どうしたらいいかしら?
|
|
12:
入居予定さん
[2008-12-03 21:00:00]
該当マンションはあとどこですか?
呼びかけましょう!! |
13:
匿名さん
[2008-12-03 21:26:00]
資産価値さがりますよね。でも建てられなくなったら仙台市は何をしてくれるのでしょう。他人の財産を無にする事は許される事なのでしょうかね
|
14:
匿名さん
[2008-12-03 21:38:00]
五橋の住友、三菱のタワーは問題なし?
|
15:
契約済みさん
[2008-12-03 22:12:00]
意見書出しました!
この掲示板の書き込みだけ見て不安に駆られてあわてて意見出しましたが、本当に制限区域内のマンションに居住している(居住予定するの)人間に対して全く配慮のない計画案になっているのでしょうか…? 普通だったら財産権に配慮するような気が… 配慮されていること願いながらとりあえず意見書送っておきました。 |
16:
匿名さん
[2008-12-03 22:23:00]
何もしないよりは何かしてだめだった方が良い
|
17:
匿名さん
[2008-12-03 23:12:00]
マンション住民わからない人がほとんどなんだろうな。
ライオンズタワー広瀬や大手町 片平の該当するマンションの管理組合に声掛ければ住人わかるかもね。 |
18:
匿名さん
[2008-12-03 23:25:00]
一応ネット上の意見募集は今日までだけど、決定するまでは多少時間あるだろうから
該当するマンションの住民がまとめて反対意見出せばその人数次第では救済策なり方針転換なり する必要があるだろうからなんとかしたいですね。 実施されてからでは変更は何かと難しいと思うので施行前にまとめたいところです。 問題は対象地域であるにもかかわらずこの事実を知らない人が多いっていうことで そういう人たちにどうやって告知するかですね。 |
19:
匿名さん
[2008-12-03 23:41:00]
市民運動(マンション住民運動)で簡単に変わる話じゃないから無理じゃない? 守るべき景観の利益を享受する人とマンション住民じゃ数が違いすぎる 多数決の民主主義 誰のための条例か考えればやむを得ないんじゃない
|
20:
サラリーマンさん
[2008-12-03 23:49:00]
案の時点で7〜8割確定ですから、このまま決定にでもなれば都市計画法も絡めてに。なるでしょうね。
条例の段階ではさほど影響力がなくても都市計画法と一緒になったら・・・法律ですからね。。。 http://www.city.sendai.jp/toshi/keikan/keikankeikaku/pdf/honpen7.pdf |
21:
匿名さん
[2008-12-03 23:55:00]
うーん、変更させるのは難しいのかな。
渋谷区みたいに1回のみ同等の建替え可とか何らかの特例みたいなのは無理かな? |
22:
匿名さん
[2008-12-03 23:56:00]
|
23:
匿名さん
[2008-12-03 23:58:00]
不利益をこうむる人たちに説明の義務を果たしていない。
|
24:
匿名さん
[2008-12-04 00:04:00]
|
25:
匿名さん
[2008-12-04 08:12:00]
五橋パークシティー三井も半分D-2(概ね40m以下(緩和により概ね50m))だね。
このマンションは60mだからアウトだと思うぞ。 誰か教えてやれよ。 |
26:
匿名さん
[2008-12-04 08:41:00]
だから人数の問題なんですよ 地域住民を巻き込んで対決してみればいい 地域住民に条例反対の人がいればだけど 役所が市民へのお知らせが不十分なのも悪いが市民も自分で情報収集しなかった落ち度がある
|
27:
銀行関係者さん
[2008-12-04 08:42:00]
この条例が決まるのが来年2月3月頃
それまで条例変更もしくは建て替えオッケーになるまで頑張ります。 |
28:
匿名さん
[2008-12-04 08:47:00]
|
29:
匿名さん
[2008-12-04 08:52:00]
そうだそうだ! 頑張れ頑張れ!! きちんと自分は被害者になるかもしれない宣言を意思表示するべき もちろん闘わず黙って入居しちゃう人は頑張った人のおかげで勝ち取った恩恵は受けられないように差別化してね
|
30:
匿名さん
[2008-12-04 08:53:00]
|
31:
匿名さん
[2008-12-04 08:55:00]
情報はホームページにありますよ
|
32:
匿名さん
[2008-12-04 09:19:00]
ネット見れる人がどのぐらいいるでしょうかね。
見ない人見れない人がほとんどじゃないですか。 それに重くて仙台市「杜の都」景観計画よく見れないし。 子羊のようにか弱い市民に落ち度はないと思いますけどね。 該当マンション、資産価値の低下する対象者に対して告知せず、説明会も開かないほうが落ち度あると思うけど、どうでしょう? |
33:
近所をよく知る人
[2008-12-04 09:39:00]
片平の古いマンションはお年寄りが多そうですからね。
マンションも便利がいいですから、最近できたマンションでも若い人よりもお年寄りが多いと言う話を聞きます。そういった方たちはパソコンなんてできませんよね。 |
34:
匿名さん
[2008-12-04 09:40:00]
一番町の森トラストも該当ですよネェ
|
35:
匿名さん
[2008-12-04 10:10:00]
まぁ不知の罪みたいなものなのかな
|
36:
不思議なんだけど
[2008-12-04 10:49:00]
ここに投稿してる人たちは自分の大事な資産となるものなのに、しっかり調べたりしなかったのだろうか?見てるととにかく市の対応が悪いだデベから聞いてないだ文句ばかり。
|
37:
匿名さん
[2008-12-04 12:03:00]
昔から住んでいるものとしては
仙台がそこらの首都圏の都市みたいにニョキニョキ変なビルたてられるより 島野さんの時のように、建物高さ制限もうけて 景観守った方がいいと思うけど |
38:
匿名さん
[2008-12-04 12:30:00]
■不利益を受ける市民への説明不足
明らかに周知が足りないよね。ほとんど取り上げないマスコミや市議会も同罪。市長のタクシーチケットより遥かに重要な問題だと思う。 ■現実を無視した制限 マンションだけでなく、公共施設や民間ビルでも既存不適格になってしまう建物が大勢あるのでは?既存建物の救済措置について一切触れられてないのは現実を無視しているとしか思えない。 公共施設だけでも、大学病院、青葉山の大学研究棟、裁判所は確実にアウトでしょ。宮城県庁は微妙? ■都市政策との矛盾 コンパクトシティを進めようと言いながら、都心における居住や経済活動の妨げになる今回の制限は大きく矛盾している。 何故今回は中心部だけの制限なのか?郊外の低層住居地域ではもともと高さ制限があるので、中心部と郊外の間に規制の空白地帯ができあがる。中心部の高層ビルより、中山の大観音のようなものをどうにかすべき。 いったいどういう街にしたいのか分からないね。 |
39:
匿名さん
[2008-12-04 14:12:00]
>>36
五年〜十年〜何十年住んでる人がいます。何十年も前から住んでてどうやって今回の条例予測しろと? |
40:
匿名さん
[2008-12-04 14:14:00]
なんかアパ買った人達がこの条例が施行されたら資産価値が下がるから解約するなんて騒いでる!!!
そもそも売れ残りを値下げ販売される方を心配したらいいのに〜 資産価値って大事なんだね。 |
41:
匿名さん
[2008-12-04 14:22:00]
>>37
守るのはけっこう景観を守る前に個人資産価値も守ってもらわないと。 仙台市が許可出したのだから、今あるも(許可出した建物)のは資産価値の観点から保護しなさいよって事。 許可を出した建物は責任を持ってください。 |
42:
匿名さん
[2008-12-04 14:54:00]
>>40
売れ残りを値下げされるより、と言うか資産価値が下がってしまうと売れ残りを全戸半額で! のようなものになってしまうのですから大問題では? 絶対に賃貸に出したり、手放したりしないならそれほど影響はないかもしれませんが そんな事は分からないでしょうし。 |
43:
匿名さん
[2008-12-04 14:59:00]
仙台市は誰の為にあるのでしょうか?
景観をきれいにして観光財源を確保するのも見かけをキレイな街にするのも大事ですが、 仙台市民の暮らし、居住や資産を脅かす事があってはいけないのでは? そうでなくても仙台市はゴミ有料化や諸々の費用が高いと言う事で泉の方では黒川郡に人が 流失しているそうですよ。 市民に厳しく見た目と観光に優しい街づくりで残るものはスラム化など街の活性化とは真逆 でしょう。 |
44:
匿名さん
[2008-12-04 15:11:00]
これからマンション購入をとお考えの皆さん
景観条例とは無縁の長町や泉をどうぞ 長町ならシティハウス、泉ならプラウド 財閥系ならとにかく安心! |
45:
サラリーマンさん
[2008-12-04 18:20:00]
>>44
私は長町や泉には価値を見いなせないので無理 |
46:
匿名さん
[2008-12-04 18:44:00]
良い様に解釈すれば条例が厳しい所ほど資産価値大の土地になるのかしら。
ある意味行政のお墨付き。 でも、建て替えできないのは痛い。条例をなくせとは言わない。東京都のように1度の建て替えはOKにしてもらいたい。 |
47:
匿名さん
[2008-12-04 18:59:00]
>東京都のように1度の建て替えはOK
マンションの寿命は一般的に50年程度かと そんなの認めたら100年間も景観が守られなくなる |
48:
匿名さん
[2008-12-04 19:09:00]
47さん
100年後スラム化したマンションをお望みのようですね。 景観的にどうなんしょ |
50:
匿名さん
[2008-12-04 19:51:00]
きっと建て替えは出来ると思いますよ。だって仙台市から建築許可がおりてるんですから。何十年後、世の中がどうかわっているか推測ができません。あまり心配しなくてもいいのでは?
|
51:
匿名さん
[2008-12-04 19:53:00]
100年後は生きていないし、、。そんな先まで考えてたらキリがないです。
|
52:
匿名さん
[2008-12-04 22:22:00]
>>50
だから〜、今の条例案だったら絶対にダメになってるっちゅうの・・・ |
53:
匿名さん
[2008-12-04 22:51:00]
誰のための条例なの? 一部のマンション住民のためじゃないでしょ 全体の利益のためでしょ 一部の苦痛より全体の利益
|
54:
匿名さん
[2008-12-04 23:57:00]
明日にも入居の人たちがいるらしい さながら今夜はお通夜か
|
55:
匿名さん
[2008-12-05 00:33:00]
片平周辺マンションやライオンズマンション大手町、広瀬
五橋三井パークシティー の入居者はわかってる? |
56:
匿名さん
[2008-12-05 06:00:00]
この条例案がはっきりするのはいつ?
|
57:
匿名さん
[2008-12-05 08:26:00]
はっきりというのは?
|
58:
匿名さん
[2008-12-05 08:32:00]
条例は2月頃決定されるらしいですよ。
住民の方は仙台市に早めに意義を唱えた方がいい。 |
59:
匿名さん
[2008-12-05 08:46:00]
異議を唱えるのは一部のマンション住民だけでしょ。他の住民に異議はない。
|
60:
匿名さん
[2008-12-05 08:52:00]
歴史ある仙台の景観を守る事は重要だと思う。そういう意味で私は今回の計画案には大賛成です。中心地でもないところに巨大なタワーがたっているのは(台原や広瀬、茂庭など)前から違和感というか痛々しさを感じていました。将来の建て替えに関してはその時に補助金などで対応すればよいのでは。前から住んでいた方も将来までは予測できなかったでしょうが、人生には予測できないことは多々あります。『人生あきらめが肝心』です。
|
61:
匿名さん
[2008-12-05 09:49:00]
線引きエリアのタワマン購入者です。
今回の高さ制限は賛成します。 建平率や容積率が下がるわけではないので建て替えの際にはプランは変わるけど同等クラスの床面積で再建築可能だと思われます。 4,50年先の事なので条例も変わる事もありますし。 それよりも高い建物が建てにくくなることで眺望が遮られるリスクが少なくなるのでよかったと思ってます。 でも今回の一番の被害者は合同庁舎の新ビルじゃないの? もたもたして条例が施行されたら白紙に… |
62:
匿名さん
[2008-12-05 10:10:00]
条例の加速的推進を望みます。
|
63:
近所をよく知る人
[2008-12-05 14:15:00]
私は反対です。
|
64:
匿名さん
[2008-12-05 14:38:00]
63さん なぜ反対なんですか?
|
65:
匿名さん
[2008-12-05 19:25:00]
財産価値を下げてまで景観を守りたいとは思いません。あなたは自分の資産を投じて景観を守りたいと思いますか?
|
66:
匿名さん
[2008-12-05 19:59:00]
今回の条例でそんなに資産価値下がりますかね?基本的に年数立てば下がりますよね?
例えば4000万で買って、10年後に3000万?20年後に2000万?と仮定して、今回の条例でそれ以上に大幅な下落はないと思います。よっぽど景気が悪いこととが続くことと売れ残ることによる下落の方が心配だと思います。 建て替えっても何年先か想像もできませんけど。 |
67:
匿名さん
[2008-12-05 20:45:00]
>>66
一軒家を建てて上物だけと考えれば20年そこらで価値はなくなるでしょう。 マンションもそれ相当だと考えれば納得もします。 でも、60年後70年後先、小孫の代になり仙台の景観スラム化したタワーマンションが何棟も点在してるのです。そう考えると私たちが残していかなければならない資産とは何かを考えてしまいます。 景観を大切にするのなら、今ある景観をひっくるめて大切にするべき。 |
68:
サラリーマンさん
[2008-12-05 21:04:00]
67 さん
そのとおり!! 目ざわりは排除ではなく、今ある建物と今後どう付き合っていくかだと思います。 60年後70年後先を見据えて考えていかなければなりません。 仙台市で許可を出したのですから、タワーマンションも仙台市の資産として考えてもらいましょう。 |
69:
匿名さん
[2008-12-05 21:13:00]
>>67
条例に賛成ということですか? |
70:
匿名さん
[2008-12-05 21:17:00]
この時期ですともう資産価値なんて大幅に下落してるんだから、条例による資産価値下落は心配しなくてよいのでは?
|
71:
匿名さん
[2008-12-05 21:26:00]
67ですが反対です。
|
72:
匿名さん
[2008-12-05 21:35:00]
今回の条例で既存不適格建物となれば資産価値はさがりますよ。
実際建て替えが出来るかどうかという問題ではなく、建て替え出来ないと言うラベルが 付く事で買い叩かれます。 絶対に賃貸に出したり転勤などで売却などの可能性が無いのならば既存不適格でも全く 関係ありませんが…。 |
73:
匿名さん
[2008-12-05 22:00:00]
許可を出した仙台市も責任を取って欲しいです。
|
74:
匿名さん
[2008-12-05 23:00:00]
>>72
建て替えできるできない 賃貸は関係ないでしょ。 |
75:
匿名さん
[2008-12-05 23:04:00]
森ビルは180mオーバーですよ。
住友の倍以上? こんなのに許可出しておいて今さら規制も何にもないもんだけどw |
76:
匿名さん
[2008-12-05 23:06:00]
片平のミニストップ周辺のマンションは既存不適格物件で古いですが値崩れなしで取引されてますよね。
|
77:
匿名さん
[2008-12-05 23:20:00]
http://www.sumai-info.jp/futeki/1-6.html
結局既存不適格物件になった場合持ち主負担で壊すなり建て直すなりしないといけないですね。 |
78:
銀行関係者さん
[2008-12-05 23:23:00]
今は条例案ですが条例として決まれば都市計画法も絡めるみたいですね。
法律が絡めば・・・でしょうね。 |
79:
近所をよく知る人
[2008-12-05 23:33:00]
それでもってこのマンションの入居者は既存不適格になるかもがわかってる?
片平周辺マンションやライオンズマンション大手町、広瀬 五橋三井パークシティー・・・その他 |
80:
匿名さん
[2008-12-06 04:47:00]
森ビルは値下げして販売ですかね
|
81:
匿名さん
[2008-12-06 07:33:00]
何十年後に建て替えが出来ず、古いマンションだらけになったら、どうするんだろう。
|
82:
匿名さん
[2008-12-06 09:18:00]
70年たったマンションはつぶす法令とかできるようになると思う。
|
83:
匿名さん
[2008-12-06 09:36:00]
その頃には所有者も逃げ出して解体の費用を捻出できずやむなく市が予算組んで解体。
そういう崩壊寸前の危険なビルが次々発生して市の財政破綻。 もう解体できる予算はないのでそのきけんなビルの周囲は立入禁止に。 で最終的に仙台駅半径1km以内は危険地帯で立ち入り禁止になるかもw |
84:
匿名さん
[2008-12-06 10:07:00]
財産権の侵害だと思う。
|
85:
ご近所さん
[2008-12-06 10:23:00]
対象MSの住民の方は固定資産税の評価の際に「市の施策で資産価値が下がるのだから当然固定資産税も下がりますよね」と申し出てください。
|
86:
匿名さん
[2008-12-06 10:36:00]
固定資産税が下がったって微々たるもの。
強引に突き進める役人だから固定資産税云々言ったってそんなの知らぬで突き通すのではw |
87:
社宅住まいさん
[2008-12-06 10:42:00]
あほらしい!!マンションなんて買ったってこんな条例できちゃえば一瞬のうちに資産価値低下。。。
それにしても対応した役人さんのらりくらりで腹ただしかったわぁ。 市民のことなんてちっとも考えてない感じでした。 |
88:
ご近所さん
[2008-12-06 13:20:00]
森ビルはどうだろう?
たしかに80m条件付無制限地区のようだけど、一般のマンションと違って、 あそこは敷地に余裕があって現計画でも公開空地をかなりとるようだから 特例条件を全て満たして無制限で建てられそう。 ま、推測ですが。 |
89:
入居予定さん
[2008-12-06 17:59:00]
|
90:
匿名さん
[2008-12-06 18:11:00]
地上90メートル住友も仲間入りっすか?
|
91:
匿名さん
[2008-12-06 18:23:00]
新しいお友達ができてよかったね。
|
92:
匿名さん
[2008-12-06 18:24:00]
パークハウス仙台五橋タワー. 物件概要, 2007年10月23日撮影. ビル名, パークハウス 仙台五橋タワー. 階数, 地上23階・塔屋1階・地下1階. 高さ, 82m.
あらら三菱も仲間入り見たいですね。 |
93:
物件比較中さん
[2008-12-06 18:25:00]
楽しい中間達じゃないんだから・・・・
|
94:
匿名さん
[2008-12-06 18:48:00]
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/100forest/pubcom0510/pdf/jyourei_mo...
高さの緩和は、敷地面積、空き地面積、緑化面積を要件とする。緑化面積の算定方法は、杜の都の環境を作る条例による。 となってますが、杜の都環境を作る条例に算定方法載ってないような。。。。 教えてエロい人 |
95:
匿名さん
[2008-12-07 23:14:00]
仙台市は説明会しないのかね?
市民の訴えスルー? |
96:
匿名さん
[2008-12-08 00:01:00]
市民の訴えなんか一つも受けてませんが?
|
97:
匿名さん
[2008-12-08 00:50:00]
訴えましたが?録音してます。
|
98:
匿名さん
[2008-12-08 19:10:00]
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070912/511291/
これ見るとマンション建て替えなんてできるのか? 修繕積立金だって大規模修繕や機械式駐車場の修繕でなくなっちゃうし。 建て替え費用50億から100億円建て替え年数5〜6年 まだ高層マンションの建て替えされたことないからこれからじゃないとわからんか。 高層マンションってどうやって取り壊すんだろw |
99:
匿名さん
[2008-12-09 13:21:00]
不動産がお寒いときに仙台市はなに考えてるんだか。
|
100:
匿名さん
[2008-12-09 13:27:00]
こういった意見もありますね。
仙台すげー良かったよ 35 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224155023/601-700 635 :名無し@良識派さん:2008/11/27(木) 06:50:41 >>634 633は北上の話で「東北」という括りで言うならともかく、 仙台関係ないような気が…。 636 :名無し@良識派さん:2008/11/27(木) 08:47:35 仙台の『景観法』ですがどうにも私はいまだに納得いきませんよ。 特に高さ制限がなぜ景観保護と結び付くのかが分からないのです。 北側の建物の日照に配慮したり建蔽率や敷地内に緑地云々はまだわかりますが、 エリアごと高さ制限を設けることだけは分からないですね。 私は例えば長町地区にだって100m以上の建物があったとしても ランドマークになって全然いいと思うんですけどそれをあのエリアは 一律に40m以下にしろって、あんまりじゃないですか、恐怖政治に近いものがありますよ。 しかも選挙や住民投票で決めたわけでなく、一部の市民の話合いで いつの間にか勝手に決めらたって感じだし。 一番大切なのはそのコミュニティの住民の意見のはずでは? 一体なんでこんなことになったのか、経緯から説明してほしいですね。 こんな一部の人間だけで仙台市全体のことを決めてしまうなんて 裏に何かあるのではないかと勘ぐってしまいますよ。 広島の例じゃないですが、それこそ住民の権利を蹂躙するものとして訴えたいですね。 |