ヴェルディ横川東[リバーテラス]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://verdy-kusunoki.jp/
所在地:広島県広島市西区楠木町二丁目1番2(地番)
交通:広島バス「楠木町」バス停 徒歩6分
間取: 2LDK+S(2戸)・3LDK(55戸)
面積:65.01㎡(1戸)~83.21㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-09-26 14:22:50
ヴェルディ横川東[リバーテラス]ってどうですか?
102:
評判気になるさん
[2020-02-01 16:26:55]
|
103:
通りがかりさん
[2020-02-08 22:06:07]
大芝小学校で、2月15日(土)の15時から吹奏楽部の演奏があります。
小学校の雰囲気をみたい方には、学校を訪ねるよい機会だと思います。 |
104:
購入検討
[2020-02-09 22:35:50]
|
105:
匿名さん
[2020-02-11 10:33:11]
|
106:
マンション検討中さん
[2020-02-15 08:50:10]
購入検討中の者です。こちらの土地に以前何があったかご存知の方いませんか?
好奇心で大島てるを見てみたら、2015年に遺体発見とかかれています。しかし書き込まれたのがのつい最近11月と最近。嘘情報でしょうか。 |
107:
口コミ知りたいさん
[2020-02-16 00:24:30]
|
108:
匿名さん
[2020-02-16 06:58:30]
|
109:
購入検討中
[2020-02-16 16:58:59]
えー…怖いですね。
|
110:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 17:16:24]
|
111:
購入検討中
[2020-02-16 22:19:24]
|
|
112:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 22:47:15]
>>111 購入検討中さん
住宅です。 検索の仕方ですけど、 単語 単語 単語 で検索しないと出ませんよ。 文章にするとヒットしません。 年代 場所 ワード で検索してください。 ワードは、個人で推測してください。 |
113:
評判気になるさん
[2020-02-17 08:40:50]
|
114:
評判気になるさん
[2020-02-17 08:42:10]
|
115:
評判気になるさん
[2020-02-17 09:40:25]
|
116:
マンション検討中さん
[2020-02-18 05:18:38]
対岸の影響か、東寄りになるほど中国人が多いと聞いたことあるけどどうなんだろう
|
117:
匿名さん
[2020-02-18 16:24:24]
|
118:
匿名さん
[2020-02-18 18:31:15]
けっこう横川って多国籍ですよねー
中国、インド、最近はヴェトナムっぽい子かコンビニの店員さんだったりする 真面目に働かれてる善良な方たちなら、私はなにも気にしません |
119:
匿名さん
[2020-02-18 19:07:19]
|
120:
購入検討中
[2020-02-18 21:38:54]
悪戯なら悪質ですね!
|
121:
通りがかりさん
[2020-02-18 22:06:08]
75年前の8月6日は、悲惨な悲しい景色が広がっていたと思います。目の前の川にも。
広島市の中心部とはそういうものです。 気にしても仕方ないと思います。 |
場所良いですね。長い時間帯、明るそうな方角向いているなという印象を受けました。
スーパーも、まあ近い。
騒音も問題なし。
在来線、新幹線ありますけどさほど気にならない程度の距離感はあるかなと思います。(神経質な方は一度チェックですが)電車好きならいい角度で見えますね。
夜に行ってないですが街灯がないので、夜もチェックした方がよい気がします。ただ、街灯が近くにあると3階などは、明るくなるので、ない方がいいという考え方もあります。
昔、夜、通ったことありますけど、暗いです。
3階は電線もあるので、せっかくの景色がーと思う人は4階以上にした方がいいですね。
川と住宅の間にある程度の距離があるので、リバーサイド問題も多少回避されるかなーという印象はありました。高架側の方が低いので。(これは保証できないですが。)
川沿いから、中央公園に行ったりして楽しそう。
参考になればよいです。