クレストプライムレジデンスってどうですか?
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
クレストプライムレジデンス 全体概要
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線・京浜東北線・南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-24 20:50:40
クレストプライムレジデンスってどうですか
832:
マンション検討中さん
[2022-07-02 16:04:34]
|
833:
マンション検討中さん
[2022-07-02 18:31:09]
|
834:
マンション検討中さん
[2022-07-02 18:41:13]
|
835:
名無しさん
[2022-07-02 19:17:25]
|
836:
マンション検討中さん
[2022-07-03 00:38:30]
>>818 匿名さん
そういう価値観の人なら、この物件は全く刺さらないでしょ。 ここは川崎の郊外のマイナー駅。しかも駅も近くない。 立地的には平凡だけど、大規模と共用施設で差別化してる。 共用施設が要らないなら、もっと駅近くの小規模マンションの選択肢は山程あるんだし、わざわざここ選ばないよ。 |
837:
匿名さん
[2022-07-03 09:46:55]
>>836
中古も検討できる方であれば仰る通りですが、それでもこの周辺だと駅近の出物は多く無いので、立地以外は希望通りの条件とは行かないことも多いですね。 新築の場合は首都圏の南西方面だとこの価格帯以下の駅近の選択肢自体があんまり無いです。 今あるのは津田山とか稲田堤とかでしょうか…ただ稲田堤だと通勤時間は伸びるケースが多いし、津田山だと矢向よりさらに駅力が大きく下がってしまいますし。 あとお店の選択肢は複数駅利用可だったり川崎に近い方が多くて良いなと思います。 上位互換/下位互換ではなくトレードオフの関係なので、立地で選ぶ方もいるのでは無いかと思います(私も立地のバランス感で選んでます) |
838:
通りがかりさん
[2022-07-03 10:41:03]
住民なのにコメントしてすみません、そこまで不満はなく暮らしています。やっぱり綺麗で新築は気持ちがよく、買って良かったと思っています。
ただ、新川崎駅を毎日使うようでしたら夏は覚悟が必要です。駅に着く頃は汗びっしょりです。 自転車にのれば解決かもしれませんが、駅近の中古も良かったかもな~と思う時もあります。 |
848:
買い替え検討中さん
[2022-07-06 16:06:02]
今値段はおいくらでしょうか。
|
849:
マンション検討中さん
[2022-07-06 22:49:48]
[No.821~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 ・削除に関する話題 |
850:
マンション検討中さん
[2022-07-31 22:09:51]
新しい街区(5番街?)は、そろそろ販売されるのでしょうか?
|
|
851:
名無しさん
[2022-08-02 11:16:03]
|
852:
名無しさん
[2022-08-16 06:49:48]
5番街のチラシを見てこちらに興味を持ってますが、5番街面する広大な芝生広場とこちらで閉鎖と言われる芝生広場は別物でしょうか?
こちらの掲示版の内容は色々と刺激的で。 |
853:
検討板ユーザーさん
[2022-08-16 09:42:48]
>>852
位置は同じですが別物と考えていいと思います。 仮設→5番街など建設のため閉鎖→再設置 の流れかと思います。 ただ芝生広場の再開時期は5番街建設後でなくて残る他の街区も建設後と聞いているので、5番街竣工後すぐ使えるかは質問した方がいいと思います。 実際芝生広場上に建てる共用施設も、しばらくは販売施設として使うみたいですし。 |
854:
マンコミュファンさん
[2022-08-16 16:34:56]
>>853 検討板ユーザーさん
ご丁寧にありがとうございます。 悪い言葉に惑わされてはいけませんね。 予定にはあって、同時では無さそうというだけであれば安心です。 勝手な思い込みで騒いだりしないように、サロンの方にちゃんと聞いてみたいと思います。 |
855:
評判気になるさん
[2022-08-16 17:03:46]
>>854 マンコミュファンさん
営業担当の言葉だけを信じない方がいいですよ。 言ってたことと事実が異なっていても(アピールポイントとして紹介されていた芝生広場が、突然閉鎖されました)、契約書にサインしたら法律上問題ないため、泣き寝入りです。 |
856:
検討板ユーザーさん
[2022-08-16 20:56:26]
|
857:
匿名さん
[2022-08-16 22:20:50]
|
858:
マンコミュファンさん
[2022-08-17 01:01:35]
|
859:
評判気になるさん
[2022-08-19 12:58:59]
>>858 マンコミュファンさん
芝生とか保育園とか騒いでる人は、クレーマー気質なだけですよ。 ここの営業の方は大変親切でした。 どちらかというと、そんなクレーマー気質な人達とご近所になることの方が心配。 |
860:
匿名さん
[2022-08-19 20:23:52]
|
861:
名無しさん
[2022-08-22 17:54:47]
元の芝生の上に2棟目の共有棟建てるのは
最初から予定に入ってたので予想つくのでは |
862:
評判気になるさん
[2022-08-23 20:23:07]
>>861 名無しさん
このスレでも、何回も同じ流れがあるけれど… 営業は、メリットしか説明しないから、 それだけを信用して、契約書の詳細まで見ないと… 法律上は訴えられないので、 泣き寝入りです。 デメリットは、自分で想像して下さい って、話ですね。 |
863:
通りがかりさん
[2022-08-24 13:16:47]
>>862 評判気になるさん
クレストプライムに限らず建設が続くマンションは建設計画チェックは当然として デベが開示している情報や自治体の開発予定等と進捗は調べるでしょう 正直、契約前に自力で調べる労力を惜しむ人は不動産に手を出さない方がいいと思いますよ |
864:
マンション検討中
[2022-08-24 19:08:13]
|
865:
マンション検討中さん
[2022-08-29 09:42:19]
とても広々とした敷地ですね!エントランスも多く、ここはどの出口から出たら矢向まで8分で着きますか?
|
866:
匿名さん
[2022-08-29 12:24:56]
|
867:
マンション検討中さん
[2022-08-29 12:42:37]
J物件概要では以下になってますね。R南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
9月1日の公正競争規約改正より、建物の出入り口起点でこの時間かと思います。 |
868:
マンション検討中さん
[2022-08-29 12:44:26]
物件概要では以下になってますね。
南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分) 9月1日の公正競争規約改正より、建物の出入り口起点でこの時間かと思います。 |
869:
マンション検討中さん
[2022-08-30 09:01:00]
エスカレーターのところ、わかりました!敷地内を結構歩くのですね。物件概要が変わったみたいで、、7番街は両駅までそこそこ歩く印象です。神明町のマンションも(川崎駅まで16分)視野に入れてみます。
|
870:
マンション検討中さん
[2022-09-01 07:47:24]
地図を見た限り他街区より新川崎駅が近いですね
それと南側の陸橋から矢向駅へ真っ直ぐ行ける訳ではなさそうなので 極端に差が出るようには見えないですね |
871:
居住者さん
[2022-09-01 16:32:08]
>>869 マンション検討中さん
>>870 マンション検討中さん 本来七番街は最後の方にできる予定だったようですが、新川崎駅に一番近いこともあり先にできたと聞いています。 七番街に住んでいますが、矢向駅までは記載の通り11分って感じですね。跨線橋の信号にひっかかるともう少しかかります。家を出て15分後の電車には間に合います。 南側のエスカレーターの方から矢向駅まで、一直線ではないにしろそこまで複雑な道のりではないと思います。 道が狭かったり、歩道が無かったりするところはありますがね… そちら側から新川崎駅は20分以上かかると思いますね。私は七番街なので、家を出て20分後に新川崎を出る電車に乗っています。 |
872:
マンション検討中さん
[2022-09-03 11:36:56]
詳しくありがとうございました。七番街は物件概要通り、矢向駅まで11分、新川崎駅まで15分ですね。五番街よりも駅には出やすい感じ。
|
873:
マンション掲示板さん
[2022-09-04 09:51:35]
|
874:
検討板ユーザーさん
[2022-09-04 15:07:15]
|
875:
マンション比較中さん
[2022-09-06 10:29:39]
プールは無いの?
|
876:
口コミ知りたいさん
[2022-09-06 19:08:12]
>>875 マンション比較中さん
川崎市は老朽化や整備の問題もあり新設や更新するプールは民間プールを活用をいくと1年前くらい前にニュースになっていました。新設小学校も当初はプールが設計に入っていましたが、無くなる方式とのことでしたので予定通りだと思います。 |
877:
口コミ知りたいさん
[2022-09-06 19:24:02]
|
878:
マンション検討中さん
[2022-09-10 09:33:46]
>>877 口コミ知りたいさん
ここを利用するかはわかりませんが、比較的近い市民プールはこちらですかね。 https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000002269.html |
879:
匿名さん
[2022-09-15 09:44:08]
中古物件が、大量に出てますね。
|
880:
通りがかりさん
[2022-09-15 16:39:23]
|
881:
マンション検討中さん
[2022-09-18 10:43:28]
|
住人掲示板を見ていると聞かされていなかった事が購入後発覚しているのを見受けるので、純粋に参考にさせて頂いています。