三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. パークホームズ柏タワーレジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39
 削除依頼 投稿する

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1704/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

現在の物件
パークホームズ柏タワーレジデンス
パークホームズ柏タワーレジデンス
 
所在地:千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩4分
総戸数: 191戸

パークホームズ柏タワーレジデンス

828: マンション検討中さん 
[2020-10-28 16:10:41]
>>814 匿名さん

なるほど。購入者の通りすがりさんということでしたか。
829: 匿名 
[2020-10-28 17:09:11]
柏の駅近のマンションを選んだ時点で利便性を重視しました。音を確認に何度も足を運びましたが私は中部屋を選んだので気になりませんでした。

音に一番影響がある角部屋ですが人気ですでに残ってなかった気がします。線路側の低層階は音や建物の影響を考慮して価格もお得でしたので不満はないと思います。これから検討される方は中部屋になりますので実際に確認されるといいかと。

直接関係ないかもしれませんがこのマンションの玄関には換気が出来る窓が付いています。北側の部屋の窓を開けなくても換気が出来るので廊下側の窓を開けるのに抵抗がある人にとってはメリットです。


830: 匿名 
[2020-10-31 16:12:10]
10月31日昼頃の写真です、20階程まで工事が進んでいます。



10月31日昼頃の写真です、20階程まで...
831: マンコミュファンさん 
[2020-11-01 16:58:25]
>>830 匿名さん

ここからあと一年以上もかかるわけなのですね
832: マンション掲示板さん 
[2020-11-01 18:57:49]
>>831 マンコミュファンさん
長いですけど、きっとあっという間ですよ!
我が家は断捨離したり、家具や家電どうしようか、どこに配置しようかと家族で話し合っています。
時間も気持ちも余裕をもって準備出来てありがたいです♪
完成が楽しみですね^^
833: 通りがかりさん 
[2020-11-04 13:15:47]
たしかに病院は、気になります。視界に入りますからね。看護師をしておりますがほぼそちらの病院も死者がでているはずです。
患者と目が合うというお話もありましたが
日常で、そのようなことがあると考えてしまいますね。
部屋によって見えない部屋もあるからいいんだという人もいましたが、そういう問題ではないかと思います。そんな隣接したところに病院は、普通大いに躊躇する材料かとおもいます。よく考えなくては購入したあとに後悔しては遅いです。
834: 匿名さん 
[2020-11-04 13:43:37]
病院が見える部屋はもう売ってないんですけどね。
835: 通りがかりさん 
[2020-11-04 17:09:54]
>>834 匿名さん
見える見えないの問題ではなく
隣接しているのは確かだということです。
地図をみてもよこに病院です。
836: 匿名 
[2020-11-04 17:15:53]
病院の窓が視界に入る部屋は2部屋くらいと思いますがもう完売してます。高額な東南角部屋はあっと言う間に完売し抽選の部屋もあったので後悔はしてないと思いますのでご心配なく。

837: 購入者 
[2020-11-04 17:39:07]
病院が隣でも納得している人が購入してるので問題ないと思います、それが気になる人は検討すらしていないのでは。

838: 匿名さん 
[2020-11-04 17:42:38]
>>835 通りがかりさん
このスレはもはや購入者しかいないから、こんな感じで少しでもネガ書くとすぐ言い返してくるよ。ちょっと怖いよね。
839: 匿名さん 
[2020-11-04 18:06:30]
販売サイトでPRすらしているわけで、購入者も検討者も「何を今更」状態。
ネガにすらなっていない。やりなおし。
販売サイトでPRすらしているわけで、購入...
840: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-04 21:29:53]
そうは仰ってもデメリットらしいデメリットも見当たらないのでネガが難癖レベルになってしまうのは仕方ないというか、むしろよく頑張っていると思います。ただ読点や改行の仕方などに癖が出てしまっているので自演を見抜かれないよう改良・工夫の余地ありですね。
841: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-05 03:06:22]
>>840 検討板ユーザーさん
。。。
842: 掲示板ユーザーさん 
[2020-11-05 15:58:28]
柏駅東口のエスカレーターを降りたスクランブル交差点から、当物件の姿が見えました。
柏駅東口のエスカレーターを降りたスクラン...
843: 評判気になるさん 
[2020-11-06 00:43:13]
我孫子方面からははっきりと見えますね!存在感すごい!!
844: 通りがかりさん 
[2020-11-07 07:00:14]
>>840 検討板ユーザーさん
すごいな断言!デメリットだらけだろ(笑)
845: 通りがかりさん 
[2020-11-07 07:03:08]
>>842 掲示板ユーザーさん
全く存在感もないよ。
すごくかくれてて、隙間から申し訳なさそうに
ひょっこりはんしてるよ。
846: マンション検討中さん 
[2020-11-07 07:30:29]
>>844
>>855
そんなこと言うと契約者さん怒っちゃうよ!しー!
847: マンション検討中さん 
[2020-11-07 07:31:32]
>>845だった!焦って未来にレスしてしまったわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる