パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1704/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04
パークホームズ柏タワーレジデンス
650:
マンション検討中
[2020-10-01 16:42:38]
[NO.648~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
651:
匿名
[2020-10-01 17:07:31]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
652:
匿名
[2020-10-01 17:16:21]
|
653:
通りがかりさん
[2020-10-01 17:28:43]
|
654:
匿名
[2020-10-01 17:50:52]
削除された方は何度も何度もここへ投稿しては削除されています、懲りないどころか削除されないように工夫してまでネガティブ投稿します。地味に対象するしかなさそうです。
|
655:
マンション掲示板さん
[2020-10-01 22:07:51]
>>652 匿名さん
あの人なんなんですかね? なんでこのマンションに固執してるんでしょうか。 既に削除された内容ですが、このマンションを購入したと書かれてましたね。 購入は嘘だと思いますし、購入者を装えば削除されないと思ったのでしょうが、色々と***の遠吠えみたいでしたね(笑) |
656:
匿名
[2020-10-01 23:02:10]
削除されない為にもうここを購入したと書くしかなかったんでしょうね。それにしても今回は速攻で削除されました。
あれだけ柏を酷評しておいて他の地域を宣伝しながらもここを嫌々購入したは流石に無理がある。何か目的があるのか嫌がらせなのかはわかりませんがこの方を含めて数人が繰返し投稿してきます。削除のスピードが早くなったのがせめてもの救いです。 |
657:
デベにお勤めさん
[2020-10-01 23:44:20]
>>655
東京の下町以下の地方の柏でお前は何を言ってるんだ? 柏の土地はマイナス6%!! 過去7年間の柏市の土地価格の動き この7年間で柏市の土地価格を見ると、千葉県の平均が2.2%上昇したのに対して、 マイナス5.8%と逆に下げていました。 さらに、2022年問題で、柏市の生産緑地が解禁 柏市にも172ヘクタールの生産緑地があります。30坪の土地で約1.4万戸分にもなる。 今後、柏は大暴落! |
658:
デベにお勤めさん
[2020-10-01 23:47:25]
東京東側と千葉県カースト
東京都文京区>>>┃越えられない壁┃>台東区>>>荒川区>>北区>>江東区>墨田区>江戸川区>>>足立区>>>葛飾区>>>千葉県浦安市>>>千葉県市川市>>>千葉県船橋市>>>千葉県松戸市>>>千葉県千葉市>>>千葉県柏(ココ) |
659:
デベにお勤めさん
[2020-10-01 23:56:52]
東京都と神奈川県と埼玉県MIXカースト
東京都港区>>東京都千代田区>>東京都中央区>>東京都渋谷区>>東京都文京区>>東京都目黒区>>東京都新宿区>>東京都品川区>>東京都豊島区>>>┃越えられない壁┃>東京都台東区>>東京都中野区>東京都世田谷区>>東京都杉並区>東京都大田区>神川県横浜市>>神奈川県川崎市>>東京都荒川区>>東京都北区>>東京都江東区>東京都墨田区>>東京都江戸川区>>>東京都足立区>>>東京都葛飾区>>>千葉県浦安市>>埼玉県川口市>>千葉県市川市>>埼玉県大宮市>千葉県船橋市>>>千葉県松戸市>>>千葉県千葉市>埼玉県三郷市>>千葉県柏(ココ) |
|
660:
匿名さん
[2020-10-02 00:00:27]
>>658 デベにお勤めさん
区のカーストがほぼデタラメだから分かっていないことは間違いないな。 |
661:
通りがかりさん
[2020-10-02 07:31:33]
買っちゃったら住んでる間は土地評価額が下がった方が固定資産税は安く済むよ
|
662:
匿名
[2020-10-02 09:48:10]
>>657 デベにお勤めさん、同じネタ元と思われる記事を拝見しました。7年間の柏市の土地の動きで重要なことをあえて省いています。
千葉県マイナス5.8%下げてますと確かに書かれてますが同時に駅周辺は上昇していますともかかれています。さらに生産緑地の件にしても、この問題で影響を受けるのは、駅から少し離れた郊外のエリアでしょう。駅前の農地はほとんど宅地に変わっていますし、郊外に残っているケースが大半だからです。書かれています。 記事をコピーして張り付けるときは都合のよいところだけでは信頼されませんよ。 |
663:
TOKUMEI
[2020-10-02 10:34:31]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
664:
マンション検討中さん
[2020-10-02 10:48:18]
>>656 匿名さん 同一人物ですね。
悪質な投稿して、スマホに規制かかったから、クールタイム中は別の端末から投稿してるんだと思います。 こういったスレは、倫理観のない方でも匿名で誰でも投稿できるので、怖いところですよね。 |
665:
匿名さん
[2020-10-02 11:03:40]
まあカーストを貼り付けるのはどうなの?というのは置いておいて、千葉県の市のカーストというか順位はこんなもんじゃないですか?特に違和感ないです。
|
666:
マンション検討中さん
[2020-10-02 13:27:07]
そりゃ、柏なんか浦安や市川(本八幡)の足元にも及びませんよ。
|
667:
匿名
[2020-10-02 13:51:14]
|
668:
匿名
[2020-10-02 16:35:54]
第2期2次が販売されますね、10戸抽選となっているのですべての部屋に希望が入っているのでしょう。販売4ヶ月で残り4分の1くらいでしょうか。
結局の所、この掲示板でどんなに悪質な投稿が続こうと影響はなく淡々と販売されてるようで安心しました。柏に限らず土地の下落や治安は購入者がリスクを負えばいいことなので。 かと言って、暴言や不確実な投稿、またマンションの検討掲示板の趣旨とは離れた投稿には管理者に報告するのも重要です。 |
669:
マンション購入検討
[2020-10-02 17:37:15]
>>665 匿名さん カーストというか湾岸地帯とは、比較要件がそもそも異なりますよ。柏は郊外都市ですから。湾岸が都会なのは必然的です。路線数だって、東京都心部までの距離だって、人口だって違います。比べるのはナンセンスです。
|