ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。
浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)
完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42
- 所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
- 交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
- 総戸数: 528戸
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
961:
マンション検討中さん
[2020-12-11 19:31:49]
|
962:
マンション検討中さん
[2020-12-11 19:59:10]
県知事が変わったら、一気に進みそうですね。
|
963:
マンション検討中さん
[2020-12-11 20:17:38]
第二湾岸用地があるのでルートは決まってますが、問題は半地下にするか高架橋にするか。
まあ、ここは少し距離があるので、仮に高架になっても眺望や騒音の影響はなさそうですね |
964:
マンション検討中さん
[2020-12-11 20:19:24]
無○ ア○県知事ね
|
965:
名無しさん
[2020-12-12 14:14:27]
|
966:
口コミ知りたいさん
[2020-12-14 09:51:45]
|
967:
検討板ユーザーさん
[2020-12-14 12:41:29]
>>966 口コミ知りたいさん
HPの物件概要を見てみますと、販売戸数の項目がテラスとベイで9戸、サニーとカームで2戸と記載されてます。 これが一期販売の残り住戸ということであれば、ほとんどが契約済みとなりそうですね。 |
968:
匿名さん
[2020-12-14 19:59:52]
先日モデルルーム見学に行きました。
買う気満々で行ったのですが、結果気分を削がれたので購入はないですね。 ハズレの営業さんだったのかもしれませんし、この客はあまりお金がないと相手にしても無駄と思われたのかもしれません。どちらにせよ残念です。 また別の新築を検討します。 |
969:
マンコミュファンさん
[2020-12-14 20:35:41]
|
970:
通りがかりさん
[2020-12-15 07:18:54]
本日AM6:30頃
|
|
971:
匿名さん
[2020-12-15 13:18:28]
|
972:
マンション検討中さん
[2020-12-15 15:31:18]
12月から販売している第1期は、ほぼ完売のようです。人気ですね。
第二工区は海は見えないけど、広い部屋が多そうなので期待しています。 |
973:
マンション比較中さん
[2020-12-15 16:41:09]
>>970
なんかURっぽい建物だね |
974:
マンション検討中さん
[2020-12-15 17:23:06]
>>972 マンション検討中さん
嘘書かない。MRいけばわかるけど、これから1期の売れ残りをじっくり売ってくフェーズだから。完売なんてまだまだ先 |
975:
マンション検討中さん
[2020-12-15 20:27:49]
>>974 マンション検討中さん
モデルルームで第1期130?はあと数戸のみとのことで、残っている間取り見せてもらいました。好みの部屋は契約済みだったので、自分は第二工区まで待つことにしようと思っています。今回は出遅れてしまいましたね。 |
976:
マンション検討中さん
[2020-12-15 21:22:32]
1期1次で要望書出したから売り出し中と売れ残りの価格表もらったんですけど、1次で売れたのは5~6割ってところでした。その後、1週間程度で残り数戸まで売れたのですかね
|
977:
マンション検討中さん
[2020-12-15 23:07:26]
107平米の土間タイプの3階と、4LDK縦型リビングタイプののテラス付きは先着順になってますね。これしか余ってないのですかね。せっかくなら海が見える部屋がいいけど、テラス付きも良いですねえ。
|
978:
マンション検討中さん
[2020-12-16 04:26:27]
物件概要上は12月7日更新情報として、
第一工区は9戸販売 第二工区は2戸販売 ってなってますね。 |
979:
マンション検討中さん
[2020-12-16 12:51:22]
第2工区の2戸はおそらく140平米でトイレ2個あるでかい部屋のことでしょうね。
一般の物件はもうちょっと後になると思います。 |
980:
匿名さん
[2020-12-16 20:48:21]
|
981:
マンション検討中さん
[2020-12-17 17:22:25]
|
982:
匿名さん
[2020-12-17 21:05:44]
|
983:
マンション検討中さん
[2020-12-18 04:45:44]
最寄駅が異常に遠いけど坪単価は格安なんだけどねー
毎日電車通勤層には響かなくても、在宅ワーカー、車通勤、定年退職済には響きそうなものだけど… 残り9戸でも驚かないな かく言う私は、11月初旬にマンションギャラリー行ったんだけど、担当が好き勝手しゃべって質問にまともに答える気がない(論点ずらしてメリットを語り出す)し、私が浦安市民と知っていながら日の出、明海の利便性を熱弁してくるあたりの応用力のなさに辟易 この時は、売れてなくて焦ってるのかなーと思ったよ |
984:
マンション掲示板さん
[2020-12-19 00:55:22]
|
985:
匿名さん
[2020-12-21 09:17:21]
海がしっかり見えて素敵な場所だと思います。
テーマパークに近く、大江戸温泉物語もあっていい場所! 想像したのは別荘的に使う方法なのですが、住居として使うには駅まで遠すぎますか? 新浦安駅までの直通バスがあるなら、公園も近いしお買い物も近くでできそうですし(オーケーストアがあるのがいい)便利なのかなと思ったのですが。 駅近マンションの方がいいでしょうか・・・? |
986:
マンション検討中さん
[2020-12-21 16:35:41]
>>985 匿名さん
そりゃ駅近のがよいに決まってるけど、その分値段も高いし、今は新浦安駅近新築マンションはない。 マリンヴィラだと駅までバスで10分ちょい、電動自転車でも10分ちょい。 値段と労力考えて判断すべきでは。でも毎日電車通勤する人向けの家ではないよね。 在宅、フレックス、車通勤とかの人には合ってると思う |
987:
マンション検討中さん
[2020-12-21 18:19:42]
今年6月発表の浦安総合計画から抜粋:
境川河口部については、その形状を活かしながら、水上シアターなどのイベント空間や市民が水辺に親しめる環境の整備を進めるとともに、高洲海浜公園、総合公園と連続性を持たせた整備に取り組みます。 file:///C:/Users/user/Downloads/sogokeikaku.pdf |
988:
マンション検討中さん
[2020-12-21 18:25:46]
>>987 マンション検討中さん
で? 水上シアターってなんなのよって感じ 目の前の敷地の為、活用策は気になりますよね。 人を呼びつけるような賑わう施設でしたら、高洲の価値は駅遠でも未来永劫落ちないでしょう。ただ所詮、役所が考えること。 ここの入居する皆さんは、声を大にして、市に活用方策を訴えて行きましょう! 開発余地がある分、ここは明海・日の出より面白いと思うのだ |
989:
通りがかりさん
[2020-12-22 16:57:31]
>>985 匿名さん
近隣に住んでいますが、コロナ前は普通に毎日通勤していました。品川辺りまでだとドアトゥードアで1時間程度で通えます。東京駅であれば近くのバス停からバスも出ています。路線バスも通勤時間には5-10分程度の間隔で出ており、そこまで苦痛というわけではないと思います。 コロナで労働環境も多様化し、在宅勤務や通勤時間をずらすという選択肢も増えていますのでそうした環境にあればご検討してみてはいかがでしょうか。 一方海がしっかり見える部屋はあまり多くありません。海側のテラスの最上階、ベイの3.4階ぐらいではないかと思います。 海は近いので、キスやサヨリ、三番瀬のホンビノス貝などは簡単に取れたり、ウインドサーフィンなどをしている方もいらっしゃったりと楽しみ方はそれぞれにあるかと思います。 |
990:
検討板ユーザーさん
[2020-12-22 17:00:51]
|
991:
通りがかりさん
[2020-12-22 18:17:07]
|
992:
検討板ユーザーさん
[2020-12-22 18:27:34]
|
993:
マンション検討中さん
[2020-12-27 21:20:11]
誰もいなくなりましたか?
|
994:
名無しさん
[2020-12-29 01:14:45]
|
995:
マンション検討中さん
[2020-12-29 08:14:07]
今は動きないですもんね。
三菱地所のレジデンスケアって必要性どうなんでしょうね? |
996:
ご近所さん
[2021-01-01 15:20:01]
ここって東日本大震災のときに段差ができたり土地が盛り上がったり
ひどい状態になったエリアですよね? みんなもう忘れちゃったのかな? 震度5で液状化しちゃう怖いエリアです。 |
997:
検討中
[2021-01-01 20:53:42]
>>996 ご近所さん
現在都内在住で、この物件を検討してます。浦安=液状化のイメージは先ず最初に思い浮かびましたね。私はこの物件自体を気に入っているため真剣に検討していますが、いくら地盤改良している物件とはいえ、液状化リスクは残ると思いますので、少しでもこのリスクを回避したい人は、そもそも新浦安自体止めた方が良いと思いますね。 |
998:
マンション比較中さん
[2021-01-01 21:09:10]
ここの敷地自体は改良してるが周りの道路やインフラは地震の影響を受けて液状化する
当時の被害状況 https://www.city.urayasu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00... |
999:
ご近所さん
[2021-01-01 21:11:46]
>>997
新浦安の駅前なんて千葉南部で最もひどいエリアで、それより更に海側で恐怖しか感じません。 安いならまだしも、世間一般的には結構強気なお値段。 地盤の改良と言っても地盤は年数をかけて固まっていくものですので、そんなに簡単なのかなと思いますけど? 万一、マンションの建物自体が残っても 周りはひどい状態になるかもしれないし 揺れも激しいエリアです。 騙されないようにという思いで書き込みました。 |
1000:
検討中
[2021-01-01 21:51:39]
>>999 ご近所さん
震災当時も都内に住んでいましたので、浦安の被害はテレビ等で目にしていました。専門家ではありませんが、仰る通り、地盤改良なんて、そんな簡単に効果が伴うものなのかは疑問です。完全な対策など無いのでは?とすら思っています。本物件を検討する方で、これまで液状化リスクエリアに縁の無かった方は、このリスクはよく考えた方が良いと思いますね。 |
1001:
ご近所さん
[2021-01-02 00:25:42]
>>1000
そうですよね。 998さんの見ても、被害がやはり大きいエリアですね。 しかも断水、電気の停止は免れないようなところですね。 そんな場所に5千万以上なんて 広くても海が見えても考えられません。 |
1002:
評判気になるさん
[2021-01-02 07:58:20]
>>1001 ご近所さん
東京千代田区~船橋あたりの京葉線沿線エリアなんてかつて海だった地域ばかりだしねー |
1003:
匿名さん
[2021-01-02 08:37:18]
確かに液状化のリスクは検討する上で考える必要がありますね。当時液状化対策がしっかりしていた物件とそうでない物件で被害が全然違ったようです。検討される方はその辺りもしっかりと調べてその上で、新浦安の街並み、マリンヴィラの周囲環境、都内と比べゆとりある広さに魅力を感じる方々もいらっしゃると思うのでその辺りの判断ではないでしょうか?
|
1004:
マンション検討中さん
[2021-01-02 10:18:45]
問題は街全体があちこちで液状化すること
|
1005:
ご近所さん
[2021-01-02 13:56:42]
>>1002
埋立地の中でもランクがあることはご存じないようですね。 埋立地は一般的には古いほど安全で、タワマンが多い芝浦などは埋立地といえないほど地盤が良いです。 1004さんの言う通り町全体があちこちで液状化することが問題です。 |
1006:
通りがかりさん
[2021-01-02 15:32:43]
|
1007:
ご近所さん
[2021-01-02 15:59:32]
>>1006さん
私の場合、芝浦が固いのは地盤に詳しい業者さんから直接聞いた話です。 ですが、いつ埋め立てられたかの地図を見て 新しい地域はダメということは湾岸地域のマンションを検討している人の間ではわりと常識です。 埋立地の地盤のマップみたいなものはネットでも出回ってると思うので検索してみてください。 |
1008:
匿名さん
[2021-01-03 15:28:56]
芝浦って暴力団の事務所ありませんでしたっけ?
|
1009:
匿名さん
[2021-01-05 08:34:20]
液状化については、今、同じくらいの地震が起きたらなるでしょうね。。。
ただ、今後、関東大震災と同じくらいの地震が起こるリスクってどのくらいあるんでしょうか。 マイホーム購入はリスクがありますが、賃貸で家賃を月々払っていくと年間でかなりの金額がなくなっていきます。 マイホーム購入すると資産になります。 資産価値は減るかもしれませんが、いずれマイホームを買いたいと思うなら一歩踏み出すのもアリかなと考えています。 まあ、営業の人からのうけうりもあるんですが。。。 |
1010:
マンション検討中さん
[2021-01-05 12:26:56]
今後30年で70%と言われてますがそれでも本当に資産になると思いますか
|
1011:
匿名さん
[2021-01-05 13:59:08]
>>1010 マンション検討中さん
2010新浦安で3300万購入した中古マンション、20019年3600万売りました。 |
1012:
通りがかりさん
[2021-01-05 13:59:24]
ハザードマップを確認する事は大事です。何か起こったら資産価値は下がりますし、何よりも安全が脅かされますから。このリスクを嫌がるのであれば、ハザードマップ上問題無い地域に行くしかありません。ハザードマップ上問題無く、都心(東京駅)までの距離がここと同じ地域でマリンヴィラと同じ様な条件(広さ、価格、規模)の新築物件はあまり無いと思いますから、リスクと条件を天秤にかけるのでしょうね。ハザードマップ上問題があるエリアは関東圏にも多くあると思いますが、そこにお住まいの方々は常にリスクをとっているわけです。
|
1013:
マンション検討中さん
[2021-01-05 14:02:39]
液状化リスクを知ってて、わざわざここを選ぶ理由が無いでしょ
|
1014:
通りがかりさん
[2021-01-05 16:02:21]
>>1013 マンション検討中さん
仰るとおりです。液状化のリスクヘッジを優先される方がわざわざここを選ぶ理由は無く、ハザードマップ上問題無いエリアに住めば良いだけのことです。ここを選ぶ方は、液状化リスクは理解しつつ、物件の魅力を優先する方でしょうね。どちらの価値観もあって良いと思います。 |
1015:
販売関係者さん
[2021-01-05 16:29:21]
たしかに液状化した地域はインフラの復旧にかなり時間がかかりましたね。
地中に張り巡らされたライフラインが地盤沈下によって寸断されてしまいましたから。 特に水道トイレが使えない状況が2か月程度あったでしょうか。新浦安のマリナーゼが、配水車に並ぶ様子をメディアが皮肉ったりしていたものです。 3.11は震源から離れていてこれですから「首都直下型」なんてのが来るのが恐ろしい。 そういった他にはない災害リスクを負う新浦安は安くあるべきだと思いますが、最近はそうでもない様子。 皆が忘れた頃を見計らって発表したんでしょうかね。 |
1016:
匿名さん
[2021-01-05 16:35:51]
近隣住民兼、震災の被災者です。液状化について誤解があるようなので一言。比較的地盤が弱い言われている新浦安地域でも液状化対策を施したマンションは、311の時でも敷地も含め、目立つ液状化被害は観測されませんでした。ただ周辺の道路が対策していないため道路下の水道管が破損し断水。此処も液状化対策をしているようなのでそんなに心配しなくていいでしょう。また市のホームページには市内の幹線道路の液状化対策はH29.3に完了しているようなのでそれほど神経質になる必要はございません。悲惨なのは戸建てです。庭の液状化のみならずほぼ全ての家が傾いてしまった。この点マンションは岩盤まで杭を打っているので基礎部分の被害は皆無でした。なおマンションの価格についてですが震災の直後は暴落し買い手もつかない状況でしたが今は見ての通り震災前の90%以上価格を戻しています
|
1017:
匿名さん
[2021-01-05 16:49:53]
|
1018:
マンション検討中さん
[2021-01-05 18:21:05]
ここを検討しています。価格が思っていたよりも高いなと感じているのですが新浦安の新築だとこんなもんなのでしょうか?中古相場も思っていたよりも高いので驚いてます、、
|
1019:
販売関係者さん
[2021-01-05 20:28:16]
>>1017 匿名さん
岩盤ではなく支持層という強い地層が存在します。 かなりの深さになりますから杭の費用もかなりかかっているでしょうね。 地盤沈下後のマンホールがニョキニョキ地面から生えたような光景は異様でした。 舞浜の戸建てエリアも家が傾いて大変でしたね。家の修繕に補助金は出たんでしょうか。 |
1020:
マンション検討中さん
[2021-01-06 08:02:14]
津波のリスクはいかがでしょうか?
買うとしたら1階が欲しいんですが… |
1021:
匿名さん
[2021-01-06 08:41:17]
>>1015 販売関係者さん
液状化を誤解していませんか? 阪神大震災の時のポートアイランドを覚えてないのでしょうか?激しく液状化しましたが、マンションなど建物倒壊はなく死者も無しです。しかし対岸の三宮~東灘地区は建物倒壊と火災で多くの死者が出ました。大震災で一番被害が大きくなるのは古い家屋倒壊や住宅密集地での火災発生です。新浦安では一軒家はともかく、支持層まで杭打ちしているのでマンションが傾くことはありません。また、人口制限し区画を広くとっているので火災旋風を起こすこともないでしょう。 新浦安に住んでいる住民は大地震のリスクを正しく理解した方ばかりです。インフラの寸断はあるかもしれませんが命には替えれません。 |
1022:
マンション検討中さん
[2021-01-06 08:54:07]
>>1020 マンション検討中さん
東京湾はそもそも大津波は発生しないですよ。外海に接していなく、湾岸の形状からして千葉の外房や神奈川の三浦半島とはちがいます。 しかも、海抜は5?7メートルで浦安地域自体が江戸川区の水災時の避難地域にもなっています。 |
1023:
マンション検討中さん
[2021-01-06 09:12:14]
|
1024:
マンション検討中さん
[2021-01-06 13:52:49]
都内ならここじゃなくて晴海フラッグがいいでしょ
同じ駅遠だし |
1025:
検討中
[2021-01-06 14:48:42]
>>1023 マンション検討中さん
現在駅近居住で、フレックスや在宅勤務制度が無い会社勤めの方には駅遠は覚悟がいると思います!私は今駅徒歩5分ですが、幸いにもフレックスや在宅勤務の制度が浸透しているためここを検討してます。が、制度が無かったら検討してなかったと思います。 |
1026:
匿名さん
[2021-01-06 17:27:38]
>>1016匿名さん
3.11の時点で液状化対策を敷地に施していたマンションなんてありましたっけ?免振構造ならアルファグランデが既に採用していましたけど。 私が知る限り、敷地レベルで液状化対策をしているのは、比較的新しいクオンと、ここと同じく三菱地所が手掛けたオイコスくらいだと思うのですが。まあ、3.11のようにライフライン遮断されたら、いくら自分のマンションだけ液状化対策されていても意味がありませんが。 ちなみに私も近くのマンション住まいで3.11経験してますが、当たり前の事ですが、マンションは剛健な岩盤まで杭打ちしていますので、躯体には影響出ませんでした。ただし、びっくりするくらい揺れたので、以降、食器棚やタンス等には耐震対策をしっかり行っています。 |
1027:
職人さん
[2021-01-07 08:18:47]
|
1028:
匿名さん
[2021-01-07 08:34:45]
|
1029:
匿名さん
[2021-01-07 11:44:27]
>>1026 匿名さん
我が家も高層階であったため3.11時には、家具、照明、テレビなどが倒れて破損しました。ですが、幸い、地震保険で家財にも掛けていたため、こういう書き方は、東北地方でご家族や住居まで無くされた方々を思うと大変不謹慎なのですが、150万円くらい支払って貰えて、かえって儲かっちゃいました。 驚いたのは、保険会社に電話をしたら、比較的すぐに調査員の方が飛んで来てくれ、被害状況の写真を確認したら速やかに保険金が支払われた事。なんでも、「阪神・淡路地震」の際、保険の支払いが滞り、国土交通省から指導があったそうです。 こちらのマンションは低層なので、大地震が来てもそこまで揺れないかと思いますが、念のため、地震保険では家財まで掛けておくことをお勧めします。 |
1030:
検討板ユーザーさん
[2021-01-07 13:24:04]
|
1031:
匿名さん
[2021-01-07 18:59:36]
杭が地震で破損する恐れはないのでしょうか?
|
1032:
名無しさん
[2021-01-07 20:43:08]
|
1033:
マンション検討中さん
[2021-01-07 21:05:34]
>>1032 名無しさん
確かにこういう事言ってる人はヨーロッパのアルプスに住んだら良いですね。別に内陸でも例えば沼とか池がつくような地名の場所は液状化することは良くあります。そして地震の他にも、台風、火山、色々日本にはあります。 でもそれ以上に日本には住みたいと思わせる魅力があります。 |
1034:
マンション検討中さん
[2021-01-08 09:10:52]
近隣のマンション契約時の最後の重要事項説明で埋立地だから杭を打っていない建物以外は毎年1?2cmの地盤沈下が発生するという話があったそうですが、ここではそんな話ありましたか。
|
1035:
マンション検討中さん
[2021-01-08 12:21:39]
杭を打っているマンションの重要事項説明でそんなこと言う必要ないと思いますが。
戸建てに逃げられないようにしたいがための営業マンの受け売りじゃないですか? しかし、何もなくとも5年で最大10センチの地盤沈下って施行ミスレベルですよ。 |
1036:
マンション検討中さん
[2021-01-08 18:25:20]
マンション購入を検討されている方達は、マンションを終の住処として購入なさいますか?
それとも5?15年ほどで買い替えるのですか? 実家が地方で、住宅の購入は終の住処として買う感覚なので、東京勤めになってから知り合った周りの方の感覚がフレキシブルでスゴイなと思って。 「いずれ買い替えるけど、今の自分にはここがベスト」みたいな感覚になれなくて… ここで聞く内容じゃないかもですが。 |
1037:
匿名さん
[2021-01-08 20:14:37]
>>1036 マンション検討中さん
我が家は夫婦二人なのですが、10年以上前までは、新宿駅徒歩圏の利便性の高い2LDKに住んでいました。但し、狭かった!書斎を作れてLDKも広いマンションに一度だけ住んでみたくて、新浦安に引っ越してきました。最初は、「一時的」にのつもりで、また都心に戻るつもりでいたのですが、雄大な空や海を毎日見られる事や、周りの環境が素晴らしいので、新浦安を終の棲家に決めております。そもそも、都心の新築マンションの値段が急騰している事もありますが。 新浦安に住んでいて唯一の不満と言えば、大きな病院が順天堂大学病院しかないことでしょうか・・。 |
1038:
匿名さん
[2021-01-08 20:59:41]
>>1037 匿名さん
我が家と同じですね! 3、4年住むつもりで都内から引っ越して来ましたが妻が気に入ってしまい終の棲家に中古マンションを購入しました。マリンヴィラは新浦安では最後の新築マンションになりそうですね。買い替えを検討してますが、悩んでます。でも、ここは住んでいる方の民度はかなり高いですよ! 良識ある方が多い気がします。 |
1039:
口コミ知りたいさん
[2021-01-09 13:09:41]
しかし駅から遠すぎる。そして京葉線ユーザーなら東京駅でもまた歩かないといけないし。
よっぽどのディズニーファンで年パス持ってるとかいうのでなければ、埼玉のほうが同じ値段・通勤時間で充実した暮らしができそう。 |
1040:
マンション検討中さん
[2021-01-09 14:37:40]
終の住処としてならありですよね。今の売れ行きみても苦戦してる上に、今買うのは長い目で見れば高値掴みな気がしますし、将来的な買い替えには向いてなさそう
|
1041:
マンション検討中さん
[2021-01-09 16:22:32]
>>1039 口コミ知りたいさん
新浦安は駅から遠い新町の方が良い場所なんですよ。電線は地中化されていて電柱もないですし、景色がすばらしい。コロナ禍でテレワークが一気に浸透し、ここを検討するのは毎日電車通勤する必要のない人だと思いますよ。 |
1042:
匿名さん
[2021-01-09 21:15:20]
>>マンション検討中さん
残念ながら、この地域は電柱ありますよ。でも、そんな事など気にならない利点が高洲を含めた新町には多いですよ。特にこのコロナ禍で4月の緊急事態宣言下でも、公園や海がすぐ側なので、都内で人口密度が高いエリアよりストレスがかなり少なかったです。そもそも部屋が広いというのが、巣ごもりしていても、圧迫感を感じずにすんでいます。 |
1043:
通りがかりさん
[2021-01-09 21:20:03]
良いマンションだけど高洲って地盤が低いから台風の高潮リスク心配ですよね。千葉県のハザードマップみると結構浸水しそう。海面上昇しても2階なら大丈夫なのかな?
|
1044:
匿名さん
[2021-01-09 21:27:06]
>>1043 通りがかりさん
一昨年の台風19号でも、浸水や道路が冠水なんてことは高洲地域ではありませんでした。但し、元々、新町の海沿い地域は風が強い地域なので、強風だけは要注意です。春一番が吹くと、バス停がユラユラ揺れる程です |
1045:
通りがかりさん
[2021-01-09 22:42:08]
本日夕方にマリンヴィラの近くを通りましたが、モデルルームに多くの車が止まっていました。こんなご時世ですが、結構検討されている人多そうですね。
|
1046:
匿名さん
[2021-01-10 10:00:20]
こういうの(重ねるハザードマップ)で確認すれば良いですね。
江戸川区や江東区の方がよっぽど怖い。。。 液状化では死にませんが、ここ数年の災害を見ると内水氾濫リスクは常に生命の危険と隣り合わせかと(多摩川さえ氾濫するし)。 同じ浦安市でも海に近い方が地盤も高く洪水リスクは低いようです。 https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=35.639232,139.916639&z=13&base=pale&ls=seamless%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8%7Ctameike_raster%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_kagan%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_hanran%2C0.8%7Cflood_l2_keizoku%2C0.8%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_l1%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.75%7Cdosha_kiken_nadare%2C0.8%7Cdosha_kiken_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_kiken_kyukeisha%2C0.8%7Cdosha_kiken_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_keikai_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_kyukeisha%2C0.8%7Cyoboukiseikukan_multi%2C0.8%7Cjizenkisei_00_multi%2C0.8%7Ckansui_multi%2C0.8%7Cdisaster5%7Cdisaster1%7Cdisaster2&disp=0110000011111111111000&vs=c1j0l0u0 |
1047:
通りがかりさん
[2021-01-10 12:14:34]
|
1048:
匿名さん
[2021-01-10 13:28:29]
|
1049:
名無しさん
[2021-01-10 13:32:40]
|
1050:
匿名さん
[2021-01-10 16:19:10]
|
1051:
匿名さん
[2021-01-10 17:27:09]
>>1047 通りがかりさん
建て替えではなく新町では更地に建設されるのは最後になります。残りの更地は全て所有者情報から、マンションは建ちません。日航社宅は野村不動産が購入しましたが、建て替えるかどうかはわかりません。 |
1052:
匿名さん
[2021-01-10 19:56:50]
>>1051 匿名さん
野村不動産が購入した以上、マンション建て替えが有力ですかね。野村は戸建てをあまり手掛けているイメージないですし、日航社宅のすぐ側に建つ低層のプラウドマリナテラス前の道路は3.11時に酷く地盤沈下したので、戸建てよりリスクの低いマンションでしょうね。あの地域が高層マンション建てることが可能かどうかは不明です。でも、結果的に計画が頓挫してしまいましたが、元イトーヨーカドーのスーパーも、最初はスターツがタワマン計画していたから、どうなるか分かりませんが。 |
1053:
匿名さん
[2021-01-10 20:14:00]
>>1052 匿名さん
日航社宅の地区はマリナテラスと同じく12メートルまでの高さ制限がありますので、マンションを建てるのであれば4階までの低層になります。建て壊してマンション建設ならプラウドでも高級価格になるでしょうね! 場所も新町の中でも一番いい立地ですから。 |
1054:
周辺住民さん
[2021-01-10 20:25:35]
ディズニーの税収が当分は見込めないから市としては住民税その他で賄うしかないので、市有地の売却はどんどん進めるでしょうね。
|
1055:
匿名さん
[2021-01-10 21:50:33]
|
1056:
マンション検討中さん
[2021-01-11 06:10:25]
|
1057:
マンション検討中さん
[2021-01-11 08:00:28]
のらえもんさんのブログの価格表みると南東向きも3階はまだ残ってそうですね。3階から海見えると聞きましたが。境川向きは結構埋まってますね。
|
1058:
通りがかりさん
[2021-01-11 11:19:02]
|
1059:
匿名さん
[2021-01-11 13:21:24]
>>1058 通りがかりさん
http://www.city.urayasu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... この未分譲地ではマンションはD区分(マリンヴィラ)が最後ですね。タムス病院の横はすでに千葉大学あたりが施設用として有してるのかもしれません。 |
1060:
通りすがり
[2021-01-12 07:23:50]
大震災後の数年で、浦安の道はあらかた液状化対策工事をしているという事実は無視ですかそうですか
|
>高谷JCT西側の浦安市などを通るルートについても、具体化に向け早期に結論を出すよう要望することを決めた。
https://www.sankei.com/premium/news/200912/prm2009120005-n2.html