三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

現在の物件
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ

401: 匿名さん 
[2020-09-07 21:23:31]
>>399

自然科学が苦手なのに結論が出るはずが無い。
JAMSTECの論文も理解出来ないレベルだったか。。
液状化の引き金は人口の埋立地だけでなくても自然界の堆積地でも地下水位が高い地盤に巨大地震が襲ったのが原因。
そして、311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明したことを論文から理解出来ない?
出来なければ何を書いても平行線。

あと、また驚くべきニュースがあった。
東京都では無く千葉県の立地だが、世界的に有名なチバニアンで地磁気逆転の解明が進んだ。
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/0...
https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20200902.html
402: 匿名さん 
[2020-09-07 21:31:10]
>>400 マンション検討中さん 11分前
>>境川河口の観光漁業施設って、具体的にどんなのができるんかな?

フイッシャーマンズワーフの計画があった覚えがあるが、その後は何も聞かなくなった。
ただ、あの港湾施設は東北地方太平洋地震時に自衛隊が船舶から給水車に揚げて給水活動に使われたことは覚えている。
403: マンコミュファンさん 
[2020-09-07 21:51:38]
嵐が1人いる?粘着質の
404: 坪単価比較中さん 
[2020-09-07 21:57:12]
いつも新浦安絡みのスレに登場して、訳のわからない主張を展開される常連さんです。
405: 匿名さん 
[2020-09-07 22:01:19]
>>403

それを書いた時点で前向きな情報交換を阻害し管理人からイエローカードを突きつけられるから注意!
406: マンション検討中さん 
[2020-09-07 22:01:49]
>>402 匿名さん
浦安市コロナ影響でオリエンタルランドからの税収42億円減ってありましたし、フィッシャーマンズワーフ計画があったとしても遅れそうですね。
407: 匿名さん 
[2020-09-07 22:11:56]
>>406

計画そのものがSARS-COV-2パンデミック以前にどっかに消えたと思う。
あの港湾施設は災害時の海上からの支援物資補給施設として残っているが。

あと、レッドブルエアレースの為に短距離の滑走路、、あれも小型プロペラ輸送機やヘリパッドに残して欲しかったんだが。
災害支援物資で陸自のCH-47よりOV-22に活用できそうだったのに。
408: 匿名さん 
[2020-09-07 22:14:34]
失礼、OV-22ではなくJMSDFのV-22。
409: 匿名さん 
[2020-09-07 22:23:20]
翻訳試みますね。

>391

去年の台風19号、凄かったよね?
今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。台風の雨がすごかったんで。ごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

>394
ボーリング調査で地質解析すると色々わかるんだよ。
ボーリング調査万歳!この感動を共有したいから理解して。

>397
ボーリング調査の凄さがまだわからないのか?
凄い例を見せてあげよう。

東北太平洋沖地震(東日本大震災)が、なぜあんなに巨大地震になったのか調査した論文はこれだ!

ね、凄いでしょ?この技術力を千曲川で使ってたら何がわかる?

> 401

この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

以上

一言でいうと「I LOVE ボーリング調査」か「ボーリング調査大好きマン」ですかね。
410: 匿名さん 
[2020-09-07 22:28:24]
>>この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

何だ、これ?
411: 匿名さん 
[2020-09-07 22:31:39]
>>409

>>東北太平洋沖地震

何だ、これ?
正式な地震名称も書けないとは話にならん。
412: 匿名さん 
[2020-09-07 22:36:17]
>>410

アスペリティの言葉が出なかっただけで失点。
なんで地滑りとプレート同士の摩擦力に?がるんだろう、幼稚な学習力。
荒らしに来ているのは誰?
413: 匿名さん 
[2020-09-07 22:41:25]
>>410

>>他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

あんた、本当に小学時代の理科の学習が出来ていたの?
市原の地層でボーリング調査したんだって。。。
表層部に現れていた地層じゃ無いのか?

小学生並みの科学力。
414: 匿名さん 
[2020-09-07 22:45:39]
>>407 匿名さん

観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。
415: 匿名さん 
[2020-09-07 22:45:49]
>>412>>413は、

>>410宛では無く>>409のアンカーミス。
416: 匿名さん 
[2020-09-07 22:47:16]
>>414 匿名さん 51秒前

>>観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。

地元ならではの最新情報をサンクス!
417: マンション検討中さん 
[2020-09-07 22:48:07]
ベイプラザ④南東向き3LDK99.41㎡のお部屋の価格、
メモとるの忘れてしまったのですが、
どなたかご存知でしたら教えてください。
418: 匿名さん 
[2020-09-07 22:49:17]
>>411 匿名さん

指摘ありがとうございます。411さんも398で誤字修正してるので同じではないでしょうか?
419: 匿名さん 
[2020-09-07 22:50:08]
>>415 匿名さん

ミスばかりですね。誤字も多い。もう少し冷静に。
420: 匿名さん 
[2020-09-07 22:56:32]
>>413 匿名さん

おっと、すいません。これは誤りですね。訂正します。
421: 匿名さん 
[2020-09-07 23:06:52]
>>416 匿名さん

>409
>414

です。

ありがとうございます。引用の仕方が同じなので、こちらもボーリング調査大好きマンさんなのかなと思いますが、あまりにも書き込みに対する落差が激しすぎて若干憤りますね。

もう少し冷静な書き込みをお願い出来ないでしょうか?

さすがにわかりやすくするための平易な翻訳に対して、専門用語が新しく出てないからアウトとかの返信があるのは、予想の斜め上過ぎます。
422: 匿名さん 
[2020-09-07 23:18:42]
>>421

自ら恥ずかしい自爆ですか?
自然科学音痴ですね。
423: 匿名さん 
[2020-09-07 23:51:05]
>>421

もう少しな、、、

>>今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。。台風の雨がすごかったんでごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

北陸新幹線沿線は豪雪地帯。
本日の九州地方の観測史上初の降水量(『台風の雨がすごかったんでごめんなさい。』なんて書くのはレベルが低い)をどう思うか? 今回からJR西日本は博多車輌基地から避難させた編成がでるほど対応させた。

長野エリアは豪雪地帯故に雪害対策の方に注力していたと思う。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83650480V20C15A2000000/?df=2
下記を参照
半雪覆式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
側方開床式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)

で、昨年は想定を超えた降水量で千曲川が決壊すると思わなかったんだろう。
だが、ボーリング調査する事によって過去に決壊して堆積した土砂があるかどうか、千曲川が蛇行していて流域が変わっていたか? 調査すれば全くわからないわけでは無いはず。

先日にも雪国が40度になるほど高温記録もした。
人類史上経験した事も無い気象変動が起きたが、地球の歴史で言うとそんな事は何とも無いし人類なんて虫けらレベル。
だから『自然に対する畏敬の念』と建築・土木に関わる技術者や地球物理学者は語ることが出てくるのはないの?
424: 匿名さん 
[2020-09-08 00:06:26]
>>412 匿名さん

こちらの翻訳ですが、

>311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明した

だけだと、論文の中身がよくわからないので、論文の中身を引用し、表現を変えたものになります。

▼背景(大きな地すべりは起きないとおもっていたが起きた)
・従来は摩擦による減衰で大きな地震性すべりが発生しないと考えられていた
・断層物質自体の摩擦の性質は、プレート境界浅部ではすべりを促進させない安定すべりの性質(すべり速度が増加すると摩擦が増加する性質)を示すことから、50mにもわたる巨大すべりは発生しないと考えられていました。

▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)
・プレート境界断層は近傍の堆積物と比較して、はるかに低い透水係数を示すことが明らかに
・このことは、断層内部で流体の移動が難しいことから、摩擦発熱によって一時的に増加した流体圧が長時間保持されうるため、すべり摩擦力下が促されることを示唆しています。
・数値モデリングによって間隙水圧(プレート境界面にある地下水等の圧力)の変化を計算したところ、プレート境界断層浅部では、すべりとともに流体圧が急激に上昇し、摩擦が低下

▼まとめ
・プレート境界において深部の震源から始まった断層の破壊が浅部に伝わったときに、浅部で流体圧が急激に増加して、すべり摩擦力が急速かつ急激に低下した結果、浅部で大きなすべりが引き起こされる

412さんも、専門用語だけを羅列するだけではなく、簡潔な表現で補足説明をいただけると、非常に有益な内容になると思いますので、引き続きお願いします。
425: 匿名さん 
[2020-09-08 00:18:34]
>>423 匿名さん

つながってきましたね。であるとすると、温室効果ガスが気象変動の一因である可能性がほぼ確実であると解明されている以上、自然を軽視し、化石燃料をばんばん使う今の社会を続けてはいけない。本マンションのZEHへの取り組みは自然に対する畏敬の念を具現化したものである。だから、このマンションを買いましょう。

ということですかね。高貴過ぎて一般個人がそれによって意思決定出来るイメージは無いですが。。。前澤友作あたりが一棟買いしないかな。
426: 匿名さん 
[2020-09-08 00:28:27]
>>424

こちらは地球物理学者でも、専門家でも無く自然科学を愛する素人。

プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)
プレート同士の固着域(アスペリティ)が一気に滑り、それが原因で南北数百キロメートルに渡る連動型超大地震が発生した(その当時単発の宮城県沖地震や東海地震ばかり目を取られていたが)。

>>▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)

この水は何だと思う?
少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。
427: 匿名さん 
[2020-09-08 00:34:12]
>>426 匿名さん

>>プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)

なるほど、こちらですが、「地震性すべり」が一般には聞き慣れない言葉なので省略して、地すべりと表現していました。一般向け翻訳なのでご容赦ください。
428: 匿名さん 
[2020-09-08 00:55:55]
>>426 匿名さん

>この水は何だと思う?
>少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。

あらためて論文を眺めてみたのですが、海水が浸透したとの記載が見あたらず、以下の文言はありました。

プレート境界面にある地下水等の圧力

これだけだと、海水が浸透したとまでは理解しない方が良さそうですが、いかがでしょうか?また翻訳では水圧と書きましたが、論文中は流体圧と表現しているので水(H2O)以外のなにかも想定しているのようにも読めました。
429: マンション検討中さん 
[2020-09-08 12:00:58]
マリンヴィラ購入を検討されている皆様は、実際どのマンションと比較されているのですか?

私は元々都内の高層マンション(ブランズタワー豊洲やはるみフラッグ等)を購入しようとしていたのですが、コロナ影響もありマリンヴィラに辿り着きました。
売却額が下がりづらいであろう都内マンションか居住環境の良さそうなマリンヴィラかで検討しております。

皆様のお考えもお聞きしたいです!
430: マンション検討中さん 
[2020-09-08 12:36:29]
>>429 マンション検討中さん

まったく比較対象にはならないと思いますがね。

コロナだから、こちらですか?

まったく関係ないと思いますよ。

在宅、リモートを売りにしているのは、いまそれをうたわないと売れないからだけです
431: マンション検討中さん 
[2020-09-08 13:42:52]
>>430 マンション検討中さん
そうなんですかね?
私の生活スタイルでいうと、今まで都内賃貸で2LDKに夫婦+3歳の子供で住んでいたのですが3月頃から完全リモートになり会社出社することも減りました。
そして会社の方針としては今後も毎日出社することはないということです。

その状況の中で、2LDKだと手狭と感じるようになってきました。
1部屋をリモートワークスペースにしているのですが、今後のことを考えると3LDKでもう少し広い部屋が良いと思っております。

我が家の予算感では、都内の高層マンションを購入するとなると2LDK(約70平米)が限界です。
コロナ→リモートワークの影響で居住空間に対する考え方が変わり、都内マンション検討→マリンヴィラが候補に出てきました。

ただ、都内マンションにもメリットはたくさんあると思っているので迷っているところです。


432: 匿名さん 
[2020-09-08 13:45:39]
>>429 マンション検討中さん

タイミング良く今日長谷工のインタビュー記事が出てますね。

https://toyokeizai.net/articles/amp/374050

これみると、アンケート上のニーズでは明らかに変化があったことが読み取れますが、全戸100m2は郊外で展開する構想のようです。

新浦安のターゲットがどう動いてくるから、まだどうなるかは不透明。誰か情報持ってますか?
433: マンション検討中さん 
[2020-09-08 17:41:02]
>>431 マンション検討中さん

このマンションのメリット何があるか、まったくわかりませんね。

ほとんど、メリットないでしょうに。
434: マンション検討中さん 
[2020-09-08 18:38:25]
>>433 マンション検討中さん
このマンションに少しでも魅力を感じているから掲示板に来ている方ではないのですか?

・公園が多い
・治安が良い
・空港直行バスが近い
・共用施設が多く、リモートワークでも快適であろう

などメリットは感じております。
ただ確かに部屋の仕様や価格で当初の期待値からは大きく下がっているのも事実です。

都内マンションの候補と見比べながら販売開始までじっくり考えたいと思います。
435: マンション検討中さん 
[2020-09-08 19:36:23]
>>434 マンション検討中さん

貴方が挙げた4つのメリットもさしてメリットと言えるものでもなかろうに。
掲げたメリットもここでしか得られないメリットでもない。
無用の共用施設は、管理コストが嵩むだけ。
436: 通りがかりさん 
[2020-09-08 19:47:48]
新浦安自体過去に何度も検討してエリアです。このあたり海も公園も近くにあり子育てには非常に良さそうですし、駅からの距離もテレワークが多いなら駅からの距離もそこまでデメリットにならないのかも、と思います。一方、この界隈食事するところが少なすぎてテレワーク主体の働き方でも決して快適ではないのでは、、、という気がしています。毎日自炊って結構疲れませんかね。。
437: 周辺住民さん 
[2020-09-08 19:52:42]
新浦安のマンション購入者は同じ新浦安の住民で、買い替え需要が今までは圧倒的に多かったのです。廻りのマンションも築20年以上となってきていますし、この三菱のパークハウスが新浦安では新築マンション建設は最後と言われてました。しかし、日本航空の社宅が売却され、野村不動産が買ったということですので、日の出地区のかなり場所の良いところにプラウド2が建てられる可能性が高くなりました。それからすると、高洲の不便な場所より野村のプラウドを少し待ってみてもいいかもしれませんね。場所的には日の出>高洲ですから。
438: マンション検討中さん 
[2020-09-08 19:59:03]
>>435 マンション検討中さん
なるほどですね。

では435さんが思うメリットはどのあたりですか?
あとはデメリットも併せて教えてもらえると参考になるので嬉しいです。
439: マンション検討中さん 
[2020-09-08 20:07:21]
>>437 周辺住民さん

JAL社宅は、プラウドと同じく半地下物件になると思われるよ。

また、こちらの物件とは大きな価格格差が生じるだろう。

当該物件がギリギリの方には、JAL社宅跡地物件はてがでない水準が予想されるね。
440: 匿名さん 
[2020-09-08 21:33:35]
夫婦と子供(1歳)の3人で去年市外から新浦安(新町)に引っ越して、今年の2月から在宅勤務してたけど、快適でした。個人的にはおすすめです。

なにか知りたいことあったら聞いて。
441: 匿名さん 
[2020-09-08 22:25:19]
>>428 匿名さん

不同沈下・噴砂の原因は巨大地震なので進めますね。

JAMSTECの論文には、科学的考証を熟知している専門家向けだと思うので、凡人には説明を省略していると思います。
単純に地下水とは言え陸上において山岳トンネル掘削時の巨大地下水脈による出水事故や鍾乳洞の地下水は長い年月を掛けて浸透して来た雨水ですね。

プレート境界に浸透してくる水は、この雨水だとは考えられないでしょう。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/
上記水深6900mだとかなりの海水の水圧がかかっているはずです。
別の事例としては、青函隧道では絶えず漏水しており(高水圧の下で特殊なセメントガラスで水平ボーリングして地中の海水固めながら掘削して行った)、ポンプで排水を止めるとやがて水没してしまいますが、この水も海水です?
流石に海面下では浸透してくるのは雨水だとは考えられないでしょう。
442: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-08 22:45:49]
>>429 マンション検討中さん
我が家もはるみフラッグを検討していました!同じ方がいらっしゃって嬉しいです。
443: 匿名さん 
[2020-09-08 22:54:22]
一つ言いたいことを言えば、東京都民から千葉県民に絶対になりたくないと思うなら、東京都のお隣であるこの浦安市に居住したくないのでは?
かくいう私も、出生から長い間東京都民だった。
千葉県そして浦安市にはもう慣れたから、誇りを持って千葉県民と主張できるけど。
444: マンション検討中さん 
[2020-09-08 23:47:31]
>>443 匿名さん

なにが言いたいかまったく不明。
445: 匿名さん 
[2020-09-08 23:57:37]
>>444

以前、新町の方で千葉県民にはなりたくないとか、習志野ナンバーが(ダサくて)嫌だとか、そして浦安市を東京都に編入してほしい!とかの投稿を読んだことがある。

東京都民を捨てるのが絶対に嫌なら、この浦安市の物件はだめだろう。
446: 匿名さん 
[2020-09-09 07:26:42]
>>445 匿名さん

浦安市に20年以上住んでるが、そんなことは思ったこともない。

江東区、江戸川区の東京都より、よっぽどましだと思うがね
447: 匿名さん 
[2020-09-09 07:41:52]
>>446

>>445 だが、私の方では新町に入植して30年以上。

それとは別に、市川市が浦安市と合併症として市川市がラブコールしてきたが、浦安市前市長は断固として拒絶したのも知っている筈。

単に市川市が優良自治体である浦安市の税収に潤うお金欲しさだったと思うが。
448: 匿名さん 
[2020-09-09 07:43:41]
合併症ではなく合併したい
に訂正。
449: マンション検討中さん 
[2020-09-09 08:37:56]
皆さん、海側南東向き住戸狙いですか?
ベイプラザの境川沿いも前面が開けていてよいかなと思ったのですが
北東向きはやはり日当たり最悪ですかね?
450: マンション検討中さん 
[2020-09-09 12:17:13]
>>449 マンション検討中さん
モデルルームで日当たりシミュレーションを拝見して、日当たりの悪さを痛感して境川沿い良いなと思っていましたが、狙いをやめました...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる