三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

現在の物件
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ

1261: 通りがかりさん 
[2021-02-08 12:45:36]
気になったのは、高洲海浜公園の芝生の半分がシニア向けのグラウンドゴルフみたいになっていて、残りの芝生スペースが狭くて人が密集していましたね。芝生が広い方がいいのですが、そういう施策なんでしょうかね。
1263: マンション検討中さん 
[2021-02-08 14:43:31]
今モデルルームがある敷地は今後何になるのでしょうか?
1266: 通りがかりさん 
[2021-02-08 16:05:45]
[No.1262~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
1267: マンション検討中さん 
[2021-02-08 16:10:48]
浦安市って、燃えるゴミ収集日が週3もあるんですね!
マンションなので気にしない方も多いかもですが、収集頻度が多いと共有ゴミ置き場も清潔が保ちやすく嬉しいことですね。
1268: 匿名さん 
[2021-02-08 17:08:17]
>>1254さん
我が家は新町ではレアケースでしょうが、引っ越してきてから自動車ずっと所有していませんよ。埋立地の宿命で通り抜けする交通量が圧倒的に少ないから、遅延が圧倒的に少ないバスで十分間に合っています。天気が良い日は片道40分程度の駅までの散歩をよくします。桜の季節の境川沿いは綺麗ですよ。ヤオコーなんて20分くらいなんで、絶対歩いてますね。

タクシーも、うちのマンションは舞浜ベイタクシーの停車スポットにもなっているので、駅まで1000円ちょっとです。呼び寄せる場合+300円かかりますが。駅の反対側の市役所に出かけるときはバスを二つ乗り継ぐのが不便だったりしますが・・。

実需目的でしたら、新浦安の新町は本当にお勧めです。ディズニー、鉄鋼団地のお膝元、浦安市の財務健全度は日本第3位なんですよ。
1270: マンション検討中さん 
[2021-02-08 19:58:18]
パンのやり取り飽きたわー
ラーメン屋の話聞かせてー

1271: 通りがかりさん 
[2021-02-08 20:03:12]
>>1267 マンション検討中さん
ゴミと言えば、浦安市は粗大ゴミ自家用車で処分場に持ち込めます。場所もディズニーランド手前の千鳥なので車で10分くらい。粗大ゴミのチケット買って、収集日まで待つのが個人的にストレスなので、ばんばん持ち込んで処分できるのは非常に有難い。
http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/gomi/clean/1000392.html

1273: 評判気になるさん 
[2021-02-09 05:01:09]
昭和の価値観、今でいう60代以降のおじさんたちと同じ価値観が起きているのは面白いな。バス便エリアって今じゃ何の価値もないのに

香取慎吾をCM投入すれば、釣れるってことかー
ド田舎のバス便、しかも京葉線、そこに80~100平米住むくらいなら
俺ならまだ世田谷あたりを選ぶわ。

>>1257
ここはゴールドクレストよりもはるかに、はるかに、はるかに格下だろ、バス便君
熱海ですら完売してるからな。あと品川の方はかなり爆上げして転売しただけで4桁儲かった人間も多いやろな
1274: 評判気になるさん 
[2021-02-09 05:09:09]
同じバス便でもこっちの方が100兆倍マシ

ディナ・スカーラ成城南 3690万円(3LDK)80.55m2(24.36坪)
小田急線「成城学園前」バス9分下宿歩13分 築18年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_setagaya/nc_95195816/

グランツ成城南 3780万円 79.56m2 築16年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_setagaya/nc_94487678/

ジェイパークリバージュ二子玉川 4480万円 76m2  築16年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_setagaya/nc_95284277/

パレ・ソレイユ上北沢 4800万円「上北沢」徒歩3分 74.5m2(22.53坪)築18年

オーベル千歳船橋  4950万円  71.82m2 「千歳船橋」徒歩14分 築11年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_setagaya/nc_95308622/

アイディーコート二子玉川 5080万円 70.2m2 二子玉川17分 築9年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_setagaya/nc_95531481/
1275: 評判気になるさん 
[2021-02-09 05:23:56]
これなんかどうだ? 
町屋駅→大手町駅 13分 
町屋駅→新御茶ノ水駅(秋葉原) 10分

ジグゼ町屋 4980万円(3LDK)町屋駅12分、95.32m2 築5年
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_94410215/

ガキんちょどもは桜で有名な尾久の原公園で遊ばせられるぞ
http://collabo.tokyo-23city.or.jp/renkei/archive/2015/arakawa_sakura_2...

ドンキもあるぞ、都電もあるぞ、都電で大塚駅(山の手線)までも1本だぞ

日本一巨大なオシャレ図書館、全館WIFI完備、大量の作業スペース、子ども広場完備のゆいの森あらかわもあるぞ
https://www.azusasekkei.co.jp/work/view/427
1276: マンション検討中さん 
[2021-02-09 05:31:54]
>>1269 匿名さん
どうでもいいvsどうでもいい

オーケーのパンは焼き立てスレでも立ち上げてそちらでどうぞ
1277: 名無しさん 
[2021-02-09 07:00:15]
>>1275 評判気になるさん

吉原のそばは住みたくないな。しかもスカイツリーの電磁波の安全性もわからんからこの場所は見送った。世田谷から東京駅は乗り換えが辛い。二子玉川は高すぎるし多摩川の氾濫でどうかな。
帯に短したすきに長しだなあ。
1279: マンション検討中さん 
[2021-02-09 08:42:57]
ほしい部屋が第二工区なんですが、いつから販売開始かご存知の方いらっしゃいますか?
1280: 坪単価比較中さん 
[2021-02-09 13:43:34]
見つけてきたぞ、超絶お宝物件

お前らの大好物な<京葉線>の南船橋駅 徒歩8分
ホライゾン、出てるじゃねーか、しかも坪単価130万という早くしないと瞬殺されるレベル、一応タワマン

グランドホライゾントーキョー 3750万 95平米+バルコニー30平米
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_funabashi/nc_95529276/bukkengaiyo/?...

制震・免震・耐震、LDK18畳以上、スーパー 徒歩10分以内、市街地が近い、南向き、システムキッチン、浴室乾燥機、角住戸、陽当り良好、共有施設充実、全居室収納、駅まで平坦、ミストサウナ、ゲストルーム、シャワー付洗面化粧台、対面式キッチン、24時間ゴミ出し可、バリアフリー、浴室1坪以上、南面バルコニー、オートバス、温水洗浄便座、浴室に窓、都市近郊、前面棟無、通風良好、ウォークインクローゼット、天井高2.5m以上、ペット相談、BS・CS・CATV、小学校 徒歩10分以内、平坦地、床暖房、エレベーター、宅配ボックス、キッズルーム・託児所、整備された歩道、ディスポーザー(生ごみ粉砕処理器)、浄水器

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる