ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。
浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)
完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
- 交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
- 総戸数: 528戸
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
724:
マンション検討中さん
[2020-10-17 15:56:08]
こうして段々とまたマンションとは関係ない働き方や浦安の町の歴史話にそれていく。
|
725:
マンション検討中さん
[2020-10-17 15:58:19]
>>724 マンション検討中さん
浦安を知らない遠方の方は、こういった雑談トークが重要 |
726:
匿名さん
[2020-10-17 16:02:41]
|
727:
匿名さん
[2020-10-17 16:05:37]
この地に住むに辺り、周辺の環境情報もまた大切なのに妨害している奴が居るとは。。
|
729:
マンション検討中さん
[2020-10-17 16:23:51]
[No.728と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
730:
マンション検討中さん
[2020-10-17 17:04:30]
元町の新築マンション(プラウド、ブリシア)スレでは浦安史は何故だか生じていない…
|
731:
マンション検討中さん
[2020-10-17 19:03:13]
要望書提出の期間となりこの掲示板も盛り上がってきましたね
|
732:
匿名さん
[2020-10-17 21:07:02]
|
733:
マンション検討中さん
[2020-10-18 03:23:40]
管理費と修繕積立はどの程度になったんだろうか。
|
734:
匿名さん
[2020-10-18 09:40:58]
|
|
735:
匿名さん
[2020-10-18 09:44:37]
734お目汚しすみません。
今朝、現地に行ってきたので写真アップしますね。 かなり出来てきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
736:
匿名さん
[2020-10-18 10:02:29]
|
737:
匿名さん
[2020-10-18 10:05:15]
|
738:
匿名さん
[2020-10-18 10:13:17]
海側の正面にある仮設の犬の訓練場があるが、その情報も知らない人物が画像をUPしたのか?
|
739:
マンション検討中さん
[2020-10-18 10:29:31]
>>737
ちなみに海側のほどんどは電線越しのシービューですよ |
740:
評判気になるさん
[2020-10-18 19:38:51]
|
741:
匿名さん
[2020-10-18 21:28:48]
4Fまで架空線が見えるなら、イメージガタ落ち。
早く東電が電線地中化した方が良いかも。 ただ、架空線が電線地中化が不可能な特高送電線が第二湾岸予定線の上を通っている。 昨年の台風19号で切断されなかったのは良かった。 この特高線は、TDRの電源にもなっている。 |
742:
匿名さん
[2020-10-19 07:26:11]
|
743:
匿名さん
[2020-10-19 07:47:55]
|
744:
近隣さん
[2020-10-19 09:45:36]
>>708 匿名さん
ここはザ・パークハウス新浦安マリンヴィラの検討スレであり、 701さんはこのマンションの魅力について語っています。 このマンションが高洲にあるのだから高洲って言っているだけで 「新町に住むならどの地区にする?」なんて話題ではありませんから 他の地区は全く関係のないことです。 |