埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で一番マンションが高い場所は大宮駅や浦和駅でもなく、「川口駅」に決まりました!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で一番マンションが高い場所は大宮駅や浦和駅でもなく、「川口駅」に決まりました!
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-15 09:32:47
 削除依頼 投稿する

川口駅徒歩4分のプラウドタワー川口というマンションで77.34m2で9180万売りに出されてます
77.34m2で9000万って同じ埼玉の大宮駅や浦和駅徒歩4分のマンションより高いですね
これって要するに川口駅が大宮駅や浦和駅を超えたということですね
埼玉県で1番は大宮駅や浦和駅でもなく川口駅になりました
まさか川口駅のマンションが大宮駅や浦和駅のマンションより高くなるとは時代も変わりましたねえ....


参考
https://www.nomu.com/mansion/id/E91V9020/

[スレ作成日時]2019-09-20 23:19:02

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県内で一番マンションが高い場所は大宮駅や浦和駅でもなく、「川口駅」に決まりました!

16: 匿名さん 
[2019-10-11 10:42:40]
浦和の住人はプライド高いから荒れるぞ
17: 匿名さん 
[2019-10-12 10:37:42]
川口よりも北にあるのに大宮浦和の住民はプライドが高い
18: 匿名さん 
[2019-10-12 13:37:02]
川っぺりは昔から所得が相対的に低い方々の住むエリアですのでね
19: ご近所さん 
[2019-10-12 14:56:31]
川口の皆様、荒川の氾濫にご注意してください!!!
20: 匿名さん 
[2019-10-12 17:28:52]
大宮浦和が川口より北にあるのに地価が高い理由は何故でしょうね。安いにはそれなりの理由があるんだって今回の例は分かりやすく教えてくれています。
自宅を購入するにあたっては、コスパが良いなんていう見た目のまやかしに惑わされないようにしないと、資産の毀損は免れませんからね。
21: マンション検討中さん 
[2019-10-17 22:22:19]
過去最大級の台風でも川口は被害がありませんでした。
安心して住める街になりましたね。
22: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-11 23:09:50]
確かに埼玉県内のマンションでは坪単価が最高かも。地価や街としての評価は大宮浦和より下ですが、なぜそんなに高くなったのかな?
23: 匿名さん 
[2019-11-12 09:15:33]
>>22
地歴とかハザードマップを見ない層が買ったからじゃないかな。
そういう意味では武蔵小杉に似てる。
24: 匿名さん 
[2019-12-11 19:45:50]
美術館を駅の真横に建設するみたいですね
25: 匿名さん 
[2019-12-12 10:17:28]
鋳物美術館?
26: 匿名さん 
[2019-12-12 10:29:19]
24

駅の真横?
栄町公民館の跡地じゃないの?
27: 匿名さん 
[2019-12-12 22:24:10]
「本当に住みやすい街大賞」…今年1位は「川口」、2位「赤羽」に決定

httpd://news.livedoor.com/article/detail/17510780/
28: マンコミュファンさん 
[2019-12-12 23:39:01]
キタコレ!川口がNo.1きた!やっぱりsuumoなんかはあてにならないねーwこっちのは不動産のプロの方が決めてくれてるから信憑性ある!suumoなんか所詮は人が投票した結果…一般人の浅い考え
29: 匿名さん 
[2019-12-13 08:25:00]
不動産屋も金貸しも同じ穴のムジナ。
30: 匿名さん 
[2019-12-13 14:03:17]
最近の赤羽・川口の持ち上げられっぷりは、何かどこかの力が働いている気がします。
まあ、値段が手ごろなので『住みやすい』ってことなんでしょうね。
31: 匿名さん 
[2020-01-02 16:30:17]
それを利用して、川口駅に湘南新宿を止めるわけですね
32: 通りがかりさん 
[2020-01-02 16:43:35]
川口って田舎だよね
33: 通りがかりさん 
[2020-01-02 16:44:21]
赤羽はせんべろ人しかいないよね
34: 匿名さん 
[2020-01-02 17:27:38]
埼玉で最も東京に近い都市
35: 匿名さん 
[2020-02-03 19:21:32]
川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01140/010/honcho49/29284.html

ワロタ
またタワマン再開発計画
36: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-03 20:29:09]
>>35 匿名さん
ここ、10月くらいから情報でてますよ!
37: 匿名さん 
[2020-02-03 21:36:36]
よっしゃこの勢いじゃ
38: マンション検討中さん 
[2020-02-04 20:43:21]
横浜みたいにチャイナタウンで知名度アップできたら素敵!この勢いでガンバロー!
39: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-04 20:49:25]
グローバルな、時代ですから、わたしたち日本人が、中国の方に、溶け込む努力を、しなくてはいけませんね(*^_^*)
40: 匿名さん 
[2020-02-05 00:36:59]
ハザードマップを見ましょう!
第2の武蔵小杉にならないでほしいです。
41: マンション検討中さん 
[2020-03-22 09:10:41]
川口は反対勢力押し切ってあちこち貯水エリア作ってる。台風の時も被害なかった。
42: 匿名さん 
[2020-05-09 12:49:01]
中国人に近づくのー?いやだぁ。川口といえば風俗ですね。だまされないように気をつけてほしいものですね。あ、男はだまされにいくみたいですね。
43: 匿名さん 
[2020-05-09 15:08:00]
スレ主は視野が狭いです。
転売部屋の乗せた価格1部屋だけを例に川口が1番高いとは言えない。
プラウドタワー川口全部屋の坪単価は290万 ブリリア浦和仲町は坪340万近い。
同じ徒歩4分の比較であり浦和の方が高いのは間違いない。
更に言えば、次に予定されているランドマークマンションの浦和駅西口計画は坪380万の噂。
大宮再開発は坪400万になるでしょう。
川口の再開発タワマンでも坪380万はいかない。
44: マンション検討中さん 
[2020-05-09 15:17:24]
いや、川口さんにはもっと高くなってもらいしょう!!!!
がんばれ!
45: マンション検討中さん 
[2020-05-09 15:22:29]
浦和、大宮は遠くて都内に通えないよ(笑)
全てを埼玉県内で完結できる人にはオススメです。
46: 匿名さん 
[2020-05-09 16:43:56]
浦和駅から東京・品川駅へは上野東京ラインで、新宿・渋谷駅へは湘南新宿ラインで、乗り換えなしで直ぐです。早いよ。
47: マンション掲示板さん 
[2020-05-27 23:36:02]
このマンションは3L低層だろ
資産価値的には
48: マンション検討中さん 
[2020-06-06 11:51:07]
なんか一方的で川口にすむ男とまじりあいたくない気がしてきた。
49: 匿名さん 
[2020-06-08 11:17:33]
川口って、ずっといろもの・きわもの的なのが変わんないな。ほんと変わってほしいわ。
50: 匿名さん 
[2020-06-16 08:33:33]
>>39 検討板ユーザーさん

何反対のこと言ってんの?日本各地で子供から大人まで中国人・韓国人・朝鮮人に生活脅かされてるのに。みてみぬふりは、できないよ。日本人ですか?
51: 匿名さん 
[2020-06-16 13:12:43]
川口って、中華料理屋が異常に多いよね。
52: 匿名さん 
[2020-06-16 13:34:14]
日本が中国の植民地化するーっ!!
53: 匿名さん 
[2020-06-17 11:10:51]
東南アジア系も増えてきた
54: 匿名さん 
[2020-08-16 21:30:06]
川口高杉
55: 匿名さん 
[2020-08-17 23:01:42]
値段なんていくらでもつけられるでしょう。
それで買い手がいるかどうかが問題。
物件紹介の文面を見ても、「新築未入居物件へ~」と書かれているから、
この価格で出して、少なくとも半年売れていない。
56: 匿名さん 
[2020-09-30 20:26:21]
あがれあがれ
57: 匿名さん 
[2020-10-21 20:52:08]
あがってます
58: 匿名さん 
[2020-11-11 17:54:19]
川口駅の勝利
60: 匿名さん 
[2021-01-22 18:28:57]
[NO.59と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
61: 匿名さん 
[2021-03-01 21:28:11]
たかいよ
62: マンション検討中さん 
[2021-03-02 07:15:56]
各駅しか止まらないし、新宿行く場合は乗り換え必須。
商業施設も他駅から集客するほどでもないのにマンション高くなり過ぎた。
不動産業者の作戦勝ち。

63: 匿名さん 
[2021-03-13 21:41:27]
不動産屋にそんな力無いさ。
今までが安すぎたんだよ。
内容に合った価格になっただけ。
埼玉アドレスでその分安くはなってるんだからさ川口駅前でも。
でもこれからは都内にこだわる必要なくなってくればもっと上がっちゃうかもしれないよね。
それは川口に限らず。


64: マンション検討中さん 
[2021-03-14 14:12:04]
>>63 匿名さん
今までが安すぎた説ですか。
何十年間安かったんでしょうか?
65: 通りがかりさん 
[2021-03-15 09:32:47]
へたな都内より川口の方がいいですね。
埼玉の株も上がってることですし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる