川口駅徒歩4分のプラウドタワー川口というマンションで77.34m2で9180万売りに出されてます
77.34m2で9000万って同じ埼玉の大宮駅や浦和駅徒歩4分のマンションより高いですね
これって要するに川口駅が大宮駅や浦和駅を超えたということですね
埼玉県で1番は大宮駅や浦和駅でもなく川口駅になりました
まさか川口駅のマンションが大宮駅や浦和駅のマンションより高くなるとは時代も変わりましたねえ....
参考
https://www.nomu.com/mansion/id/E91V9020/
[スレ作成日時]2019-09-20 23:19:02
埼玉県内で一番マンションが高い場所は大宮駅や浦和駅でもなく、「川口駅」に決まりました!
41:
マンション検討中さん
[2020-03-22 09:10:41]
川口は反対勢力押し切ってあちこち貯水エリア作ってる。台風の時も被害なかった。
|
42:
匿名さん
[2020-05-09 12:49:01]
中国人に近づくのー?いやだぁ。川口といえば風俗ですね。だまされないように気をつけてほしいものですね。あ、男はだまされにいくみたいですね。
|
43:
匿名さん
[2020-05-09 15:08:00]
スレ主は視野が狭いです。
転売部屋の乗せた価格1部屋だけを例に川口が1番高いとは言えない。 プラウドタワー川口全部屋の坪単価は290万 ブリリア浦和仲町は坪340万近い。 同じ徒歩4分の比較であり浦和の方が高いのは間違いない。 更に言えば、次に予定されているランドマークマンションの浦和駅西口計画は坪380万の噂。 大宮再開発は坪400万になるでしょう。 川口の再開発タワマンでも坪380万はいかない。 |
44:
マンション検討中さん
[2020-05-09 15:17:24]
いや、川口さんにはもっと高くなってもらいしょう!!!!
がんばれ! |
45:
マンション検討中さん
[2020-05-09 15:22:29]
浦和、大宮は遠くて都内に通えないよ(笑)
全てを埼玉県内で完結できる人にはオススメです。 |
46:
匿名さん
[2020-05-09 16:43:56]
浦和駅から東京・品川駅へは上野東京ラインで、新宿・渋谷駅へは湘南新宿ラインで、乗り換えなしで直ぐです。早いよ。
|
47:
マンション掲示板さん
[2020-05-27 23:36:02]
このマンションは3L低層だろ
資産価値的には |
48:
マンション検討中さん
[2020-06-06 11:51:07]
なんか一方的で川口にすむ男とまじりあいたくない気がしてきた。
|
49:
匿名さん
[2020-06-08 11:17:33]
川口って、ずっといろもの・きわもの的なのが変わんないな。ほんと変わってほしいわ。
|
50:
匿名さん
[2020-06-16 08:33:33]
|
|
51:
匿名さん
[2020-06-16 13:12:43]
川口って、中華料理屋が異常に多いよね。
|
52:
匿名さん
[2020-06-16 13:34:14]
日本が中国の植民地化するーっ!!
|
53:
匿名さん
[2020-06-17 11:10:51]
東南アジア系も増えてきた
|
54:
匿名さん
[2020-08-16 21:30:06]
川口高杉
|
55:
匿名さん
[2020-08-17 23:01:42]
値段なんていくらでもつけられるでしょう。
それで買い手がいるかどうかが問題。 物件紹介の文面を見ても、「新築未入居物件へ~」と書かれているから、 この価格で出して、少なくとも半年売れていない。 |
56:
匿名さん
[2020-09-30 20:26:21]
あがれあがれ
|
57:
匿名さん
[2020-10-21 20:52:08]
あがってます
|
58:
匿名さん
[2020-11-11 17:54:19]
川口駅の勝利
|
60:
匿名さん
[2021-01-22 18:28:57]
[NO.59と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
61:
匿名さん
[2021-03-01 21:28:11]
たかいよ
|