住友不動産が、今年、五橋に100m弱の超高層マンション
(シティタワー仙台五橋28F)を建てるそうです。
場所は、移転した仙台中央署の北側です。まだHPはできていないようですが。
この他にも、国分町にも、20F超のマンションが計画されているようです。
また、アパも、五橋に、30F106m程度の超高層マンションを建設する
ようです。
今後、仙台ではどんどん超高層マンションの建設が進むようです。20F以上の
マンションを、いちおう、超高層マンションと定義しこのスレでは、ここで
まとめて情報交換しましょう。
【タイトルを物件名に変更させて頂きました。管理人2009/10/02】
[スレ作成日時]2006-06-12 14:09:00
シティタワー仙台五橋
138:
ビギナーさん
[2007-08-20 05:50:00]
契約済みさん こちらこそ宜しく♪
|
139:
購入検討中さん
[2007-08-20 23:08:00]
|
140:
契約済みさん
[2007-08-20 23:36:00]
>>No.139
31階?30階の方です。 No.139さんはどちらを検討ですか? どちらが売れてるかはわかりません。 |
141:
ビギナーさん
[2007-08-21 05:51:00]
私は19階のほうです。
いいなと思った部屋は売約済でしたので売れてるのでは ないでしょうか? |
142:
契約済みさん
[2007-08-21 08:30:00]
物件を押さえた上で悩んだ方がいいですよ
|
143:
購入検討中さん
[2007-08-21 11:52:00]
なんだか、アパのセールスマンの人が書き込んだような気配の
あるレスが見られますね。 |
144:
購入検討中さん
[2007-08-23 00:06:00]
No.136 さん レスありがとうございました。私も明日アパにまだ申し込み可能なお部屋を確認して今週末に申し込みに行きたいと思います。一生に一度か二度の大きなお買い物なので住友の五橋の7−8階と相当まよいましたが、我が家は10年位い住んで賃貸に出す可能性もあるのでコスパを考えてアパにしたいと思います。希望のお部屋が残ってるといいのですが、、、。どうせ買うならさっさと決断してればよかったですが、後悔してもしょうがないですもんね。購入できたらまた投稿します。どうぞよろしくお願いします。
|
145:
匿名さん
[2007-09-05 23:04:00]
やっぱり免震構造の三菱地所シティーハウス五橋が一番でしょう。
本物を求めるならね。 |
146:
匿名さん
[2007-09-06 18:50:00]
↑どこが本物なのでしょうか?
|
147:
匿名さん
[2007-09-06 20:31:00]
耐震偽装で
パークハウス円山桜スクエア 三菱地所 アトリエジーセブン 販売中止 ってのもありましたね。で、どこが本物? |
|
148:
匿名さん
[2007-09-06 22:30:00]
コストも高いが一番強い構造である免震構造を採用したシティーハウス仙台五橋タワーはその点では一流でしょう。
|
149:
契約済みさん
[2007-09-07 11:49:00]
>コストも高いが一番強い構造である免震構造
アパもメインのマンションは免震構造だよ・・・ タワーならたいてい免震構造だと思うけど・・・ |
150:
匿名さん
[2007-09-07 12:42:00]
免震構造のマンションは一流?本物?それだけ?
|
151:
物件比較中さん
[2007-09-07 13:14:00]
直下型地震と免震や長周期とタワーなど
まだまだ仮説に基づくことが多い構造問題の 議論は不毛地帯?誰が責任をとるのか! 購入者の自己責任は重いな〜 |
152:
匿名さん
[2007-09-07 16:27:00]
149>タワーでも免震ではなくて制震や耐震のものも多いんだよ。
ランクは普通、免震>制震>耐震の順でしょう。 まあどれにしろ木造や旧いビルよりずっと安全性が高いことだけは 確かだね。五橋あたりは地盤が硬いから文句なしでしょう。 |
153:
サラリーマンさん
[2007-09-12 22:25:00]
駅周辺のマンション検討してるのですが、アパと三菱ならどっちが良いんでしょうか?
スーパーって開かずの踏み切りのところから出入りするんですかね? 微妙な配置だと思うのですが、どうなんでしょう? http://kurashi.31sumai.com/sendai/shinchiku/A7702001/land/p2.html |
154:
サラリーマンさん
[2007-09-13 16:40:00]
↑申し訳ないです。。。
三井でした。 |
155:
匿名さん
[2007-09-16 15:04:00]
安くてお買い得ならアパ、資産価値重視あは良くば転売時の
値上がりまで期待するならば三井。 |
156:
匿名さん
[2007-09-16 20:53:00]
そうでしょうか?
立地条件はアパの方が良いと思いますが。。 |
157:
ご近所さん
[2007-09-16 22:50:00]
>>No.156
三井あそこの場所で値上がり期待できるんですか? 三井が建ててる場所や向かいなんかは昔からパチンコ屋だったりスーパーだったりころころ変わって定着しないんですよね。。。 立地も線路出ちゃうとなんかな・・・ 元五橋としてはやっぱり西より東だよ。 |