エクセレントシティ南行徳1丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.ex-ms.com/mg57/
所在地:千葉県市川市南行徳1-10-16(地番)
交通:東京メトロ東西線「南行徳」駅より徒歩5分
間取: 1LDK~3LDK
総戸数 57戸
面積:38.7m2~70.06m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLを追記しました。2019.9.26 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2019.10.4 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-18 12:33:58
エクセレントシティ南行徳1丁目ってどうですか?
No.181 |
by 口コミ知りたいさん 2020-04-16 17:36:23
投稿する
削除依頼
この記事通りだと営業してる所がそれなりにあるって事になっちゃいますね。
短縮とか来場制限とか、予約のみとか土日のみとか人員交代制とか全部営業中ですからね。 まぁ180さんのおっしゃる大手がどこまで含めるかはわかりませんけど。 ちなみにどこにお電話でお問合せされたのでしょうか? 上記の記事でやってますって所でも完全に営業休止してる所あるんでしょうか? 自粛要請対象の展示場と対象外になる不動産屋とあまりにも漠然としてるんで詳しく線引きしてもらいたものですね。 不動産屋というのがモデルルーム営業を指していないなら、しっかり換気とか色々対策されてるのなら見学に行きたいし、自粛要請の範囲に入っているならお休みしてもらいたいし。 はぁーどうなっちゃうんでしょう |
|
---|---|---|
No.182 |
https://news.real-net.jp/pickup/116097?ranking=1
まぁ大っぴらに言えないけどこういう事ね。 電話で確認っても正直にやってるという事もないだろうし、黙ってやってるより逆に対策してやってるって言われた方がマシでしょ |
|
No.183 |
表立って募集してるところと裏でこっそりでは来場者が違うでしょ。人が集まることが問題。
|
|
No.184 |
新日本建設の会長は数年前に叙勲を受けてますが、
これだけ国の方針に従えない、協力したくないのなら 旭日双光章を返納してください。 |
|
No.185 |
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.186 |
ここの目と鼻の先の公園のそばに
凄い家あるよね… |
|
No.187 |
>>186 検討板ユーザーさん
あー、例のゴミ屋敷ですよね。 マンションに非常に興味がある人でもあれは懸念点ですよね。以前公園で遊んでた子供に怒鳴ったりする姿を見たという話もちらほら。。。 残念ながら価値を下げる一つの要素となってしまいますね、営業がなんと言おうと。 |
|
No.188 |
>>187 マンション検討中さん
そうなんですよね。 マンションの購入を色々考えていて、浦安、南行徳あたりをよく散歩するんですが、あのゴミ屋敷には恐怖を感じます。ただのゴミ屋敷と言う感じかしなくて… エクセレントシティ自体は良いと思うのですが。 |
|
No.189 |
あの屋敷はごみをため込む系じゃなくて電波系だと思うのですよね。
ごみをため込む系は臭いとかも凄いですけど、あそこはちゃんとトレーとかを洗っているのか?異臭がすごい訳でもなくオブジェが積み上がってる感じですね。 まぁ公園での話が出ても現地を見に行くと子供は相変わらず公園で遊んでるし、 ほとんどの住戸が直接見える訳でもないしあの屋敷の事は全然気になりませんでしたね。 そんな事より気になるのは支払いの方ですね。 少しでも安くと考えたら2LDkでもいいか、それとも駅近を諦めて不便な3LDKか中古にするか悩みどころです。 |
|
No.190 |
公園で遊ぶ子供にペットボトルを投げつけて怒鳴りつけるところを見かけたことがあります。もちろん自分の子供を連れてすぐに帰りましたが。
そういう情報は知っておいていただきたいです。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
例の屋敷の直ぐ近くに30年以上住んでいますが、そんな傷害事件聞いたことありませんし、ニュースにもなっていなかった気がしますが傷害事件を目撃したのはいつ頃でしたか?
あなたは本当に近隣の方ですか? |
|
No.193 |
>>192 匿名さん
191です。 はい、私は近隣に住んでる人間ですよ。 ただ貴方様の様に30年は住んでおりませんので、南行徳歴史についてはまだまだ浅いところがあるのは事実です。 傷害事件に関しては、おそらく個人各々の主観で被害届を出すに至っていない、もしくは現行犯や物的証拠が無く被害届けを出せていない可能性も推測できます。ただ、私は聞いた話というだけで、直接見たわけではありません。 |
|
No.194 |
あの家の住人が子供にちょっかい出すのはママ友の間では有名な話ですよ。今のところ警察沙汰にはなっていないとは思いますが。
|
|
No.195 |
ちょっと話題違いですみませんが皆様マスクって足りてますか?
南行徳に住んでおりますが中々マスクが買えておりません… そろそろ手持ちも減ってきてしまって少し不安です。 ちょくちょく買い物がてらウェルシア等薬局を覗いてますがタイミングが合わないのか、どうも巡り合わせが悪いようです。 ここにありましたよーとか売ってますとか、布マスク等販売している情報等あれば教えて下さいませんでしょうか。皆さんどこで買えてるのでしょうか |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
あのゴミ屋敷って、どんな方が住んでるんですか?お一人暮らし!
|
|
No.198 |
>>196 検討版ユーザーさん
ありがとうございました! あの後ウェルシアでも入ってましたね。 よくよく散歩がてら歩いてみると中華料理屋さんとかの前で売ってたりしますね。 きっと母国から取り寄せてるんでしょうけれども。 品質を問わなければ、意外と手に入る機会が増えたな、という感じがしました。 |
|
No.199 |
|
|
No.200 |
あの屋敷の住居さんはたまに表のオブジェ?を直したりしてますよ。最近はアルミも貼ってますね。知らない子供達があのオブジェからモノを取ってくるって遊びをしていてかなりヒヤヒヤします。
|