千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ南行徳1丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南行徳
  6. エクセレントシティ南行徳1丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-28 02:49:36
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ南行徳1丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/mg57/
所在地:千葉県市川市南行徳1-10-16(地番)
交通:東京メトロ東西線「南行徳」駅より徒歩5分
間取: 1LDK~3LDK
総戸数 57戸
面積:38.7m2~70.06m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【公式URLを追記しました。2019.9.26 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2019.10.4 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-18 12:33:58

現在の物件
エクセレントシティ南行徳1丁目
エクセレントシティ南行徳1丁目
 
所在地:千葉県市川市南行徳1-10-16(地番)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅より徒歩5分

エクセレントシティ南行徳1丁目ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2020-03-30 11:30:54]
>>139 南行に40年さん
ごめん。
それは絶対ないわ。
妙典、浦安とは比較にならないよ。

東西線のあの周辺で
南行徳は少し独特な雰囲気ありますしね。
142: 名無しさん 
[2020-03-30 23:49:42]
皆さんのご意見はごもっともで、かなり高いと思います。しかし、駅から徒歩5分など立地が優れているので、50戸程度のこの物件であれば竣工前に普通に売れそうですね。駅チカ物件が分譲されることは少ないですし。我が家は天井高が2.4mしかないのと、リビングが狭いことがどうしても気になってやめました。でも、とても良い物件だと思いましたよ。
143: マンション検討中さん 
[2020-04-02 16:51:41]
コロナに負けないで!

冬来りなば 春遠からじ
FIGHT TENKOI
144: マンション検討中さん 
[2020-04-02 22:39:43]
販売価格高いですよね?
価格表見て思わず、
マジ?って言ってしまいました。

確かに、数年前はもっと3ldk4000万台で十分買えましたよね。
コロナで不景気来るからマンション価格も下がったらいいなー
145: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-04 15:40:17]
>>121 マンション検討中さん
もしかして、
柄の悪そうな眉毛を剃り上げた
コワモテの営業マンですか?

146: マンション検討中さん 
[2020-04-04 19:43:47]
>>145 口コミ知りたいさん

もしかして、
茶髪の営業マンですか?
147: 匿名さん 
[2020-04-04 22:00:56]
>>146 マンション検討中さん
茶髪だったかな。。
でも黒ではなかった気が。。

派手な身なりで、更に声もデカくて
一度会ったら忘れられない人でした。
148: マンション検討中さん 
[2020-04-04 22:07:43]
この物件か妙典のプレシス市川妙典、例えば3人家族だったらどっちが良いと思いますか?もちろん良いとこ悪いとこお互いあると思いますが。。
149: マンコミュファンさん 
[2020-04-05 07:06:00]
>>148 マンション検討中さん
聞くまでもなく妙典ですよ。
仕様はあまり資産価値を維持していくなかでそこまで重要になりません。
立地の地位が圧倒的に妙典が高いです。
プレサスが良いとは言いませんが、
立地面で6分の妙典の圧勝ですね。
150: 難波のジェラールムービー 
[2020-04-05 08:51:08]
コロナによる自粛は一切無視なんやなー
普通に考えて、あんな密室に人が代わる代わる出入り危険やんね。
151: マンション検討中さん 
[2020-04-05 11:45:35]
>>149 マンコミュファンさん
なるほど、ご回答ありがとうございます!
立地の地位で妙典という事は、例えば中古になりますが極たまーーーに出る妙典のガーデナとかも、アリという事ですかね?
152: 検討者 
[2020-04-05 12:10:57]
>>149 マンコミュファンさん

妙典と南行徳なら妙典!てのはわかるけどマンションの立地環境ならプレシスとここならどうかなとおもうんですが…
買い物は駅の逆にしかないし打ちっぱなしのコンクリ外観も何か安っぽいし痛みも激しそうなのでパスしたんですけど何か良い所ありましたかね…
153: マンション検討中さん 
[2020-04-05 21:16:20]
やはり世帯年収800万円以上ないと
購入できてもローンの支払いがかなり厳しいですね。

ローンを支払うためだけに働くようなことになると思いました。
旅行とか贅沢するゆとりがかなり減ってしまう。それに子供の養育費もイレギュラーに出るかましれないし
154: マンション検討中さん 
[2020-04-09 15:09:40]
営業自粛しないのかな。
この状況で営業するなんて、
非常識にも程があると思うが、、
159: 坪単価比較中さん 
[2020-04-10 23:07:32]
22
160: 坪単価比較中さん 
[2020-04-10 23:10:00]
の展示場は休業要請出ているから営業しちゃダメなハズです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる