契約者専用スレを作りました。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18
【契約者専用】HARUMI FLAG
23721:
契約者さん2
[2024-05-24 22:37:03]
|
23722:
契約者さん8
[2024-05-24 22:39:07]
毎日夕方6時すぎになるとバスターミナルの前で「しーちゃん」だか「ちーちゃん」をずっと大きな声で呼んでいる女性がいるのですが何かの暗号でしょうか??
|
23723:
契約者さん8
[2024-05-24 23:03:10]
|
23724:
契約者さん4
[2024-05-24 23:08:12]
>>23722 契約者さん8さん
ハルミフラッグの住人の方で、飼っている小鳥がいなくなってしまったようで、ここ数週間探し続けておられるようです。 自分もペットを飼っておりお気持ち分かりますので、見かけたら月島警察まで連絡してあげようと思います。 |
23725:
契約者さん4
[2024-05-24 23:16:48]
エニカ使って儲けられそうですね!
毎月の駐車場代金くらいなら軽く入って来そうです。 いいこと聞きました! |
23726:
契約者さん1
[2024-05-25 00:11:36]
|
23727:
契約者さん4
[2024-05-25 00:18:32]
|
23728:
契約者さん6
[2024-05-25 02:14:29]
|
23729:
契約者さん7
[2024-05-25 02:24:22]
|
23730:
契約者さん8
[2024-05-25 02:34:41]
>>23728 契約者さん6さん
じゃあ違いますね。 |
|
23731:
契約者さん1
[2024-05-25 03:27:56]
サンビレ住人なんですが、SeaビレッジA棟って全く話題にあがらないのですが、共有部も眺望も角部屋も晴海フラッグナンバーワンだと思うのですが話題に登らないのはなんでですか?
晴海埠頭のバス停近いし、ララテラスも行きやすいし、玄関も良い。角部屋ほしいな。 交番欲しいとか言う方いましたが、晴海埠頭のバス停に交番あるんですね。 |
23732:
契約者さん3
[2024-05-25 03:34:53]
>>23731 契約者さん1さん
シービレA棟角部屋に住んでいる者です。眺望は真正面にレインボーブリッジが見えるので確かに素晴らしいのですが夜になるとレインボーブリッジを爆音で走るバイクがめちゃくちゃ多いので結構うるさいです。。交番があることは知りませんでした。 |
23733:
契約者さん8
[2024-05-25 05:51:32]
>>23731 契約者さん1さん
パークB、サンFの晴海埠頭公園側の A棟より高い階が眺望抜けていて内廊下で 全室窓あり BRT停留所、コンビニ、郵便局、公園至近で 隠れたナンバーワンだと思っています |
23734:
契約者さん1
[2024-05-25 06:01:32]
|
23735:
契約者さん6
[2024-05-25 07:10:06]
>>23731 契約者さん1さん
バス停はもう少ししたら移動して遠くなってしまいますね |
23736:
契約者さん3
[2024-05-25 07:35:25]
>>23731 契約者さん1さん
今は建築現場ビューで騒音も酷そうですよ |
23737:
契約者さん1
[2024-05-25 07:42:13]
|
23738:
契約者さん2
[2024-05-25 07:44:04]
|
23739:
契約者さん3
[2024-05-25 07:45:00]
眺望だけならパークFの角部屋がNo.1でしょう
お台場からレインボーブリッジが正面にみえる これは人によると思うけど、公園の遊具で元気に遊ぶ子供たちや緑も心地よい |
23740:
契約者さん2
[2024-05-25 07:46:20]
>>23738 契約者さん2さん
風媒銀乱の方です |
23741:
契約者さん3
[2024-05-25 07:54:13]
|
23742:
契約者さん6
[2024-05-25 07:55:48]
>>23741 契約者さん3さん
窓閉めてたら部屋の中までは聞こえてこないですよ |
23743:
契約者さん5
[2024-05-25 08:31:59]
|
23744:
契約者さん2
[2024-05-25 09:57:51]
|
23745:
契約者さん4
[2024-05-25 09:59:47]
|
23746:
契約者さん5
[2024-05-25 10:01:54]
>>23745 契約者さん4さん
つまりサンAの高層階か |
23747:
契約者さん4
[2024-05-25 10:06:05]
お金に関する執着心の強い方が多いので、エニカは流行りそうですね!
|
23748:
契約者さん8
[2024-05-25 10:10:37]
賛同を得られるか分からないのですが、含み益を自慢気に語る人ってなんか苦手です。
こちらは街のコンセプトや部屋を気に入って買っているのに、なんか「あなたも儲かるから買ったんですよね」と言われているようで、同じにしないで欲しいなと感じます。 先日のハルミフラッグ住人の集まりの時にもそういう人がいて、なんだかなあと思いました。 |
23749:
契約者さん3
[2024-05-25 10:28:29]
>>23733 契約者さん8さん
隠れたナンバーワンはSUN-Dの運河側角部屋かと思いました。4LDKでしたっけ? ららテラスとマルチモビリティステーション激近なのは利便性として本当に羨ましい。はるみらいのジムも通いやすい。 特に毎日の自宅からサミット往復が思ったより遠くて。。 レインボーは見えないものの、景色は抜けてるし、東京タワーも見えそうです。 |
23750:
契約者さん1
[2024-05-25 10:28:48]
晴海埠頭公園の民度が悪いと散々言われてるけど、日本人ですら自分勝手な考えの人がいて残念。いろんな理由でベンチを利用する人がいることぐらい考えることできないのかね。
https://twitter.com/coaster_23/status/1793831980297343390?s=46 |
23751:
契約者さん6
[2024-05-25 10:35:50]
|
23752:
契約者さん4
[2024-05-25 10:52:04]
|
23753:
契約者さん3
[2024-05-25 11:03:48]
晴海西小学校新築なだけあってめっちゃ綺麗ですね。自分は小学校の時平屋だったので屋上とか憧れです。もう一回小学生に戻りたいな~っていつも前通る時に思っています。
|
23754:
契約者さん6
[2024-05-25 11:04:10]
|
23755:
契約者さん1
[2024-05-25 11:17:01]
>>23750 契約者さん1さん
自分もベンチは列の一部だと思ってたので、「えっ!?」って思いました。 自分の感覚的には、リンク先の意見に近い感じ。 「そもそもベンチは何のためにあるのです? 足腰がよくないお年寄りや怪我人病人等が 座ってバスを待つためでは。 立って並んでいられる健康な人が、お年寄りを叱り付けてまで 先に乗り込むなんて、ありえない。 健康な者同士なら、順番を守る・規律だルールだと厳しく言っていいけど、 お年寄り相手によく言いますね? 幼稚で偏狭な感じを受けました。」 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144909761 別の投稿で、「基本的にはベンチは列に関係ない」みたいな自説と同じ高槻市のものだけ都合良く引用してるけど、他に見当たらないし、他にもこの方は自分が正しいって前提で強い発言するのでやや苦手です。 |
23756:
契約者さん1
[2024-05-25 11:24:15]
長い時間立っていられない小さい子供であろうが、足腰の弱い高齢者であろうがベンチに座ってた奴は最後尾に並びなおせというのがこのかたの考えのようです。私の常識からすると考えられません。他の多くの住民は常識を持って譲り合いすることを信じています。
https://twitter.com/coaster_23/status/1793991387219902875?s=46 |
23757:
契約者さん4
[2024-05-25 11:35:16]
>>23755 契約者さん1さん
電車の駅のベンチは電車の順番待ちの列と離れてるし、向きも90度違うから並びとは別なのが明確だけど、新橋のBRTの場合はちょうど入口のところにベンチが繋がってるから曖昧になりにくいのかな。 国交相「ベンチで順番待ちが混乱してる」 高槻市「トラブルがあったので立って並ぶよう案内した」 その他SNSではどっちの意見もあり 検索結果的には上記のような感じなのだが、これを見て「ベンチも列の一部だと考えてる人がいるんだ」じゃなくて、「基本的には「ベンチはバス待ちの並びに関係ない」という見解」とまとめるのはヤバみを感じる。 |
23758:
契約者さん7
[2024-05-25 11:50:12]
|
23759:
契約者さん5
[2024-05-25 11:50:40]
|
23760:
契約者さん3
[2024-05-25 11:52:26]
色んな考えの方がいますね。どれが正しいかはその人それぞれの感性によるものでしょうからトラブルに巻き込まれたくない私はベンチに座らずに立っときます。事前ににベンチに座ってる人がいるのならその人の後ろに立ちます。これが一番穏便ですね。
|
23761:
契約者さん4
[2024-05-25 11:53:35]
|
23762:
契約者さん3
[2024-05-25 12:13:21]
>>23761 契約者さん4さん
順番とってるってどういう意味ですか? ベンチに座ってる人もバスに乗りに来てるんですよ。バス停に来てる事から明らかだと思ってましたが、それが理解出来ないって事なんでしょうか。 |
23763:
契約者さん1
[2024-05-25 12:33:12]
またしょうもないことでケンカが始まりましたね!見届けなければ。
|
23764:
契約者さん8
[2024-05-25 12:56:27]
心に余裕のない人が多いな。オプチャもここも
|
23765:
契約者さん8
[2024-05-25 13:17:23]
|
23766:
契約者さん6
[2024-05-25 13:25:34]
多様性あふれる団地ですね
|
23767:
契約者さん8
[2024-05-25 13:50:17]
|
23768:
契約者さん8
[2024-05-25 13:51:34]
レインボーブリッジを眺めながら飲むチャイラテは美味いのぅ
|
23769:
契約者さん1
[2024-05-25 14:13:09]
当然のごとく誰もが感じる疑問を反論されてる。それに必死に反論してる姿がなんとも。。。
お願いだから晴海フラッグのアイコンを変えてくれ。 https://twitter.com/aq78vrbjcjgpknm/status/1794146861009575992?s=46 |
23770:
契約者さん1
[2024-05-25 14:18:28]
平和だなぁ
|
これはいい事聞いた