契約者専用スレを作りました。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18
【契約者専用】HARUMI FLAG
23621:
契約者さん1
[2024-05-23 11:15:47]
|
23622:
契約者さん8
[2024-05-23 11:19:34]
大島丸が入港してきた。
|
23623:
契約者さん2
[2024-05-23 11:20:17]
|
23624:
管理担当
[2024-05-23 11:21:17]
[スレッドの旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
23625:
契約者さん2
[2024-05-23 11:24:14]
皆の者達よ、
個々人の思想は自由だし無理に変えることも出来ないんだから相手せずに好きに言わせとけばいいじゃん。自分の考えが正しいって無理矢理押し付ける方が問題だと思うよ。ここは住民達がより良い暮らしをしていくための有益な情報を交換するとこであって政治論争の場所じゃないから。そういう話がしたいなら別のとこでやれ |
23627:
住民さん7
[2024-05-23 11:34:22]
>>23625 契約者さん2さん
政治の話は抜きにして、旗はどうしましょう? いっそのこと上で誰かが言っているように改めて全面OKにして、文字通りフラッグを名物にしていくというのもアリだと思いました。 今のままだと何が晴海「フラッグ」なの?という感じなので。 アド街ック天国でランクインしそう! ただ、手すりにかけるのは危ないので、内側ならOKにするとか。 |
23628:
契約者さん6
[2024-05-23 11:35:19]
常軌を逸しているので、みんなで削除依頼しましょう
投稿制限かけてほしいレベル |
23629:
契約者さん3
[2024-05-23 11:38:46]
|
23630:
契約者さん6
[2024-05-23 11:40:51]
でも組合として海自の出航見送りを許可するメリットってありますか?
景観を損ねますし、事故の責任は? マンション共用部の保険から支払うのですか |
23631:
契約者さん4
[2024-05-23 11:46:23]
>>23630 契約者さん6さん
聞いてみたらええがな |
|
23633:
契約者さん8
[2024-05-23 12:12:41]
管理規約に則りベランダ外側への設置はNG。
管理規約の範囲内でベランダ内でなにをしようがそれは個人の自由。 以上だろ。 自衛隊やゴミ処理場に個人が勝手に考えるのは自由だけど、そろそろ他でやってくんないかな。 そろそろ、まちびらきの話でもしようよ。 予約が必要なプログラムもあるけど、みんなどうする? |
23634:
匿名さん
[2024-05-23 12:15:44]
|
23635:
契約者さん6
[2024-05-23 12:18:31]
|
23636:
契約者さん4
[2024-05-23 12:25:42]
|
23637:
契約者さん3
[2024-05-23 12:30:15]
>>23630 契約者さん6さん
許可ってなによwww 許可なんか必要ない。規約・細則の通りであれば何も問題ない。つまりベランダ内であればおk。そういう整理でおしまいでしょ。景観を損ねたとも思わないよ。思うと考えてるなら、ちゃんと“自分で”そのような声を挙げればいい。あとはハルフラ全体の意思確認がされるだけだよ。 個人的にはぜひやって欲しい。確定すればこうやってお気持ち文句も言われなくなるしね。 |
23638:
契約者さん1
[2024-05-23 12:31:16]
|
23639:
契約者さん2
[2024-05-23 12:40:03]
|
23641:
契約者さん2
[2024-05-23 12:53:12]
今月来月と毎週末に近隣でおおがかりなイベントが催されていて楽しいですね!!
やりたいことが多過ぎて嬉しい悲鳴! |
23642:
契約者さん4
[2024-05-23 13:02:44]
バッファローの無線ルータでボット感染急増とネットニュースあったからプレゼントルータの機種確認しました。該当してなかった。
|
23643:
契約者さん6
[2024-05-23 13:06:07]
|
23645:
契約者さん1
[2024-05-23 14:01:38]
|
23646:
契約者さん4
[2024-05-23 14:04:59]
あー、、江東区のプレミアム商品券、申込むの忘れたー!!
30%のお得だったのに… 中央区ハッピー買い物券よりも使い勝手良いから悲しい…涙 皆さんも江東区で買い物することも多いと思いますが、申込みされましたか? |
23647:
契約者さん7
[2024-05-23 14:12:08]
>>23646 契約者さん4さん
中央区のハッピー買い物券はサミットだと大規模店舗用しか使えないんですよね。 ドゥトゥールのマルエツと三丁目の東武ストアであれば小規模店舗も使えます。 有効期限があるのでお気をつけて。 |
23648:
契約者さん4
[2024-05-23 14:17:58]
|
23649:
契約者さん8
[2024-05-23 14:22:19]
|
23650:
契約者さん4
[2024-05-23 14:28:47]
|
23651:
契約者さん6
[2024-05-23 14:53:20]
|
23652:
契約者さん8
[2024-05-23 15:53:09]
|
23653:
契約者さん3
[2024-05-23 16:54:12]
ハッピー商品券、中小小規模店の券でも殆どの路面店ならドラッグストア、スーパー、コンビニでも利用できますよ。
ららテラスのようなモールやビルに入っている店舗が大規模店に該当するようですね。トリトン店舗はなぜか小規模扱いです。 詳しくはWEBか冊子をご確認ください。 |
23654:
契約者さん1
[2024-05-23 17:16:42]
|
23655:
契約者さん3
[2024-05-23 17:43:28]
|
23656:
契約者さん4
[2024-05-23 19:25:35]
ハッピー商品券、落選した私が通りますよ..
悲しい。来年こそはリベンジしたい!!! |
23657:
契約者さん5
[2024-05-23 19:27:33]
商品券が利用できるお店でどこかオススメありますか? このままだとチェーン店で使うだけになりそうなので、せっかくだしお店開拓してみたいです |
23658:
契約者さん4
[2024-05-23 19:36:53]
近場で美味しいレストランを知ってる方がいれば教えてほしいです。ララテラスに入ってるやつ全部ハズレなので、、
|
23659:
契約者さん7
[2024-05-23 19:37:59]
|
23660:
契約者さん1
[2024-05-23 19:39:14]
|
23663:
契約済みさん
[2024-05-23 21:00:21]
|
23664:
契約者さん6
[2024-05-23 21:22:21]
日常使いできる飲食店はもう少し増えてほしいですね
サミットのお惣菜が割と充実してるから何とかなってるけど、理想はもうちょい日々の食事のバリエーションが欲しいです |
23665:
契約者さん5
[2024-05-23 21:27:00]
そうなんですよね、ららテラスの飲食店ちょっと残念なので、セントラルの野菜ビュッフェ以外は全然利用してない。。
ロイホは夜に行くとファミレスでこれは出したくないなって価格になるのでランチだけなんですよね。 飲酒店ならトリトンのほうがフードコートあるだけあって使い勝手良くて |
23666:
契約者さん6
[2024-05-23 21:29:24]
うちは勝どき側の飲食店が全然開拓できてないままです。普段は駅利用しないというのも理由かなぁ |
23667:
契約者さん3
[2024-05-23 21:30:56]
|
23669:
契約者さん3
[2024-05-23 21:36:26]
|
23670:
匿名さん
[2024-05-23 21:40:14]
今日の夕日は素晴らしい!
|
23671:
契約者さん3
[2024-05-23 21:42:05]
何を晴海に期待してる?新橋銀座築地に行けば美味しいもの食べれるよ
|
23673:
契約者さん5
[2024-05-23 21:46:56]
今日の東京タワー、半分消灯してて面白いですよ!
|
23674:
契約者さん5
[2024-05-23 21:48:07]
|
23675:
契約者さん6
[2024-05-23 21:53:59]
|
23676:
契約者さん3
[2024-05-23 21:56:37]
|
23678:
契約者さん1
[2024-05-23 22:18:07]
|
23679:
契約者さん1
[2024-05-23 22:19:49]
いまだに煽りに構ってる方たちがいることにびっくり!無視が一番効きますよ。良識のある大人であればそれくらい出来ますよね。
まだ晴海トリトンのコメダ珈琲くらいしか行ったことがないから皆さんのレストラン情報めッッッッッッッちゃありがたいです!! |
23680:
契約者さん6
[2024-05-23 22:21:54]
こんな匿名掲示板をいくら荒らしたところで資産価値やハルフラ住民の生活が変わるわけでもないのに、虚しくならないのかな
|
23681:
契約者さん7
[2024-05-23 22:24:21]
イベントの整理券、朝から物理配布ってことみたいなんだけど、事前に並ぶ人が出て収集つかなくなりそうなんだけど大丈夫かな?
|
23682:
契約者さん7
[2024-05-23 22:29:48]
|
23683:
契約者さん6
[2024-05-23 23:07:28]
>>23681 契約者さん7さん
そんな人気になりそうなものあるかな?どれ? 元々予定を入れていてイベントがあると分かったからさっかくなのでキャンセルしようと思ってたけど、内容見て元の予定を優先することにしたわ。 |
23684:
契約者さん1
[2024-05-23 23:10:53]
みなさんはそういうイベントや商品券などの情報はどこから入手してるのでしょうか?横浜からこちらに引っ越してきたばっかで情弱で申し訳ないのですが教えて頂ければ幸いです。。
|
23685:
契約者さん1
[2024-05-23 23:14:51]
|
23686:
契約者さん1
[2024-05-23 23:18:43]
|
23687:
契約者さん3
[2024-05-23 23:20:38]
>>23686 契約者さん1さん
ありがとうございます!オプチャのURLを教えて貰えると嬉しいです!お願いします。 |
23688:
匿名さん
[2024-05-23 23:24:08]
LINEオープンチャットで晴海フラッグで検索。
メンバー910名ですね。 |
23689:
契約者さん1
[2024-05-23 23:26:14]
|
23690:
契約者さん4
[2024-05-23 23:40:16]
>>23689 契約者さん1さん
ありがとうございます! |
23691:
契約者さん4
[2024-05-23 23:40:37]
>>23688 匿名さん
ありがとうございます! |
23692:
契約者さん4
[2024-05-23 23:47:04]
大江戸線乗るたびに気になってた
肉のたかさごで念願のチャーシュー買いました |
23693:
契約者さん1
[2024-05-23 23:56:04]
|
23694:
契約者さん9
[2024-05-24 00:23:47]
|
23697:
契約者さん4
[2024-05-24 07:45:27]
キッチンシンクのディスポーザーってみなさん気にせずに使ってますか?初日に管理会社の人に聞いたら「歯で噛みにくいものは入れないように」と言われましたのでいまだに怖くて使えてません。
|
23698:
契約者さん7
[2024-05-24 08:12:49]
|
23700:
住民さん1
[2024-05-24 09:04:48]
|
23701:
契約者さん8
[2024-05-24 09:10:44]
結構NGなものがあるので気を付けないといけないのですよね
食べられない皮とか |
23702:
契約者さん1
[2024-05-24 09:28:00]
エニカやろうと思ってる人いる?
|
23703:
契約者さん8
[2024-05-24 09:35:04]
>>23701 契約者さん8さん
まあ実際は粉砕できないものがあれば終わった後残っていてそれを捨てるだけなので、そこまで神経質になって気にしなくても良いと思いますよー! 我が家は最早何でもポイポイ入れています笑 |
23704:
契約者さん8
[2024-05-24 10:21:03]
昨日たまたま晴海埠頭の方へ行ったら新豊洲方面の月がすごかったです。夜の19時ごろでした。今日もすごいかも?地面に近いタイミングだったので迫力がありました。
夕日もきれいでしたね。 あと先日こちらもたまたま魚菜 はざまでランチをしたのですがハッピー券使えました。ボリュームすごかったです |
23705:
契約者さん8
[2024-05-24 10:29:21]
|
23706:
住民さん5
[2024-05-24 11:12:55]
>>23705 契約者さん8さん
当たり前ですが粉砕できるかどうかだけでなく、配線詰まり含め、故障リスクありますよ。硬すぎるもの、大きなもの、繊維質が強いものは避けた方が良いというのが一般的にかと思います。 |
23707:
住民さん5
[2024-05-24 11:12:55]
>>23705 契約者さん8さん
当たり前ですが粉砕できるかどうかだけでなく、配線詰まり含め、故障リスクありますよ。硬すぎるもの、大きなもの、繊維質が強いものは避けた方が良いというのが一般的にかと思います。 |
23708:
契約者さん1
[2024-05-24 12:46:48]
>>23699 契約者さん6さん
しつけぇ |
23709:
契約者さん5
[2024-05-24 12:53:49]
|
23710:
契約者さん4
[2024-05-24 13:16:10]
|
23711:
契約者さん2
[2024-05-24 15:13:50]
盛り上がるエニカ議論。
規約上どうなってるのかの事実を提示する人 vs お気持ち規約で禁止したい人 vs 禁止にする前提でいきなり規約の禁止の仕方を話す人 エニカの仕組み上、機械式駐車場では非対面での受け渡しが出来ず対面前提になり、必然的に帯同前提になる。 帯同ならツッコミどころはなくなると思うけどな。 |
23712:
入居済みさん
[2024-05-24 15:32:50]
洗濯物にカメムシが付いていた。10階以上でも出るんだね。
|
23713:
契約者さん7
[2024-05-24 15:58:10]
|
23714:
入居済みさん
[2024-05-24 19:52:59]
|
23715:
契約者さん3
[2024-05-24 20:07:17]
|
23716:
住民さん6
[2024-05-24 20:15:07]
|
23717:
契約者さん1
[2024-05-24 20:38:40]
今年は日本はカメムシが大量発生しているみたいです。
アメリカは素数セミで大変らしいです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a07b85c52ad2b254984dbb7dc47d1e530258... |
23718:
契約者さん3
[2024-05-24 20:54:23]
カメムシって下手に潰したりするとめっちゃ臭くなると聞きましたので追い払うくらいしか対策なさそうですね。。
|
23719:
契約者さん3
[2024-05-24 21:02:26]
|
23720:
契約者さん1
[2024-05-24 22:09:47]
無断駐車は警察に相談しても民事不介入で相手にしてもらえない。
しかし「不審車両が止まっている!」と通報すると来て所有者に連絡してくれる。 |
懲りずにまたこの話題を持ち出すのは異常としか思えない。あなたひとりが混乱をもたらしている。
「私利私欲」という言葉の使い方もおかしい。