契約者専用スレを作りました。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18
【契約者専用】HARUMI FLAG
22181:
契約者さん3
[2024-04-17 19:32:16]
|
22182:
契約者さん2
[2024-04-17 19:46:38]
内藤忍ってなんなの?いつもつまらん記事書いてるが何がすごい人なの?
|
22183:
契約者さん1
[2024-04-17 21:25:38]
いつもはAmazonなんだが、子供の本はあえて有隣堂で取り寄せて買ったりしてる。
ただ、これって持ってたっけ?買ったっけ?というのが分からなくなるので心が折れてAmazonで頼みたくなる。 |
22184:
契約者さん6
[2024-04-17 22:10:14]
|
22185:
契約者さん8
[2024-04-17 22:51:37]
|
22186:
契約者さん8
[2024-04-17 23:03:04]
ららテラスオープン後は喜んでる人多かったけど、ぶっちゃけサミット微妙じゃない?
惣菜も変わり映えしないし、値段も対して安くないし。 店員さんは盛り上げようと頑張ってるけど。 |
22187:
入居済みさん
[2024-04-17 23:13:06]
>>22186 契約者さん8さん
そんなにスーパーのお惣菜買うの?貧乏なの? |
22188:
契約者さん8
[2024-04-17 23:33:08]
十分安いと思うけど?
|
22189:
契約者さん7
[2024-04-17 23:46:06]
|
22190:
マンション住民さん
[2024-04-17 23:52:48]
>>22186 契約者さん8さん
東京3区内であれより上等なの知らないけどなぁ |
|
22191:
契約者さん1
[2024-04-18 01:27:11]
清掃工場が近くて不安じゃないですか?
事実毎日ダイオキシンを垂れ流しているわけで |
22192:
契約者さん6
[2024-04-18 02:16:37]
|
22193:
契約者さん2
[2024-04-18 02:21:33]
|
22194:
契約者さん2
[2024-04-18 05:50:06]
|
22195:
契約者さん4
[2024-04-18 08:29:06]
>>22191 契約者さん1さん
厚生省が定めるダイオキシンの耐容一日摂取量は、4pg/kg/日。(体重50kgの人なら200pg/日) https://www.mhlw.go.jp/www1/houdou/1106/h0621-3_13.html#:~:text=%E2%97...,%2Fkg%2F%E6%97%A5%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 ※耐容一日摂取量は、人が一生涯にわたり摂取しても健康に対する有害な影響が現れないと判断される体重 1kg当たりの1日当たり摂取量。 そして一般人のダイオキシン類への主な暴露源は,食品であることが知られている。厚生省の研究によると、生鮮魚類のダイオキシン濃度が最も高く平均で0.6pgTEQ/g、ほとんどの食品で0.01pgTEQ/g以下。 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-1c.html 一方で、中央区の清掃工場で測定されたダイオキシン濃度は10^-7 ngTEQ/?N。 https://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/toke/chosa/dioxi... つまり、煙突の空気を直接測定しても食事から接種されるダイオキシンの10^-5のオーダーの濃度しかない。0か1かみたいな思考のチミにオーダーとか言っても難しいと思うけど、ダイオキシンを気にするなら食事に気を使う方がよっぽど重要。 チミのやってるのは、福島第一で科学的な根拠をもって放出された処理水を有害だって騒いで、それ以上のトリチウム量を放出してる隣国をスルーしてる活動家と同じだよ。 |
22196:
契約者さん8
[2024-04-18 08:43:20]
|
22197:
契約者さん2
[2024-04-18 10:10:43]
サミットの店長が誰かわからないけど放送で歌わないでほしい。上手かったらいいけど、あの歌を聞くと気持ちが下がる…
|
22198:
住民でない人さん
[2024-04-18 10:14:35]
|
22199:
契約者さん8
[2024-04-18 10:23:32]
私は駅からの帰りに三丁目のマルエツに立ち寄ることもあります。
品物によりますが私がよく買う商品なんかはサミットよりやや安めだったりするので細かいものなんかは結構ここで買って帰ったりします。 |
22200:
契約者さん2
[2024-04-18 11:32:17]
欲を言えばキリがないけど、
東雲にはオーケー出来たし、豊洲にはアオキがあるし、東陽町にはイキイキがあるし、木場にはヨーカードーあるし、、、、 |
22201:
契約者さん2
[2024-04-18 12:25:49]
|
22202:
ご近所さん
[2024-04-18 13:34:48]
|
22203:
契約者さん1
[2024-04-18 14:10:15]
店長の歌聞きたくて待機してる奴もいるんだぞ。
|
22204:
契約済みさん
[2024-04-18 15:40:34]
この前初めて行ったらサミットの店長の歌聞けたわ。普通、上がるでしょあれ。
|
22205:
契約者さん8
[2024-04-18 15:59:47]
|
22206:
匿名さん
[2024-04-18 16:03:55]
ここで初めて店長?が歌ってるの知ったわ
今度行ったときに聞いてみます |
22207:
契約者さん2
[2024-04-18 17:34:55]
低い濃度のダイオキシンでも、長期間摂取すると慢性的な症状が現われます。具体的な症状について紹介します。
https://www.health.ne.jp/library/detail?slug=hcl_3000_w3000217 |
22208:
契約者さん2
[2024-04-18 17:55:33]
現在、日本の都市の大気中のダイオキシン濃度は欧米の一〇倍にのぼり、たくさんの測定地点で環境庁が決めた環境指針値〇・八pg/m3を大きく超えている実態である。また、ごみ焼却炉から発生するダイオキシンにより、大阪府豊能郡の環境施設組合付近や兵庫県宍粟郡の最終処分場は高濃度の土壌汚染にみまわれ、茨城県新利根の城取清掃工場周辺住民の血液中のダイオキシン濃度は世界の平均濃度に比べ一〇倍から二〇倍にのぼっている。
|
22209:
契約者さん2
[2024-04-18 18:16:12]
|
22210:
契約済みさん
[2024-04-18 18:22:48]
>>22208 契約者さん2さん
あー、だから日本人は短命なのか!海外移住した方がいいね、あなた是非! |
22211:
契約者さん2
[2024-04-18 19:05:07]
|
22212:
住民さん8
[2024-04-18 19:18:07]
|
22213:
契約者さん3
[2024-04-18 20:17:51]
>>22207 契約者さん2さん
日本語読めますか? 「ただし、ダイオキシンがこれらの病気を引き起こす、医学的なメカニズムははっきり証明されていないのが現状です。」しかもサイト運営は、シミックソリューションズ株式会社という民間会社。 こんなサイトの情報を信じる人がいるんですね笑 |
22214:
契約者さん1
[2024-04-18 20:20:54]
ダイオキシンなんて迷信ですよね。
|
22215:
契約者さん2
[2024-04-18 20:37:54]
迷信かわかりませんが自己責任ですよ
子供が不妊で孫のいない人生になっても 自己責任 何が理由かなんて因果関係不明ですから |
22216:
契約者さん5
[2024-04-18 21:00:35]
五輪選手村予定地のド真ん中に居座る迷惑施設http://izumiyayoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-5d5e.html
|
22217:
契約者さん6
[2024-04-18 21:06:56]
ゴミ焼却場隣接東京五輪パラリンピック晴海選手村建設計画反対
http://blog.livedoor.jp/kyokyuunin/archives/6695921.html |
22218:
契約者さん6
[2024-04-18 23:22:13]
必死で微笑ましいですね。安く買えるといいですね。ただ、ここは契約者板なので契約されてない方は検討板に行ってくださいね。
|
22219:
契約者さん6
[2024-04-18 23:40:31]
|
22220:
入居済みさん
[2024-04-18 23:56:45]
今週引っ越ししてきました~ サカイで単身引越20万円弱でしたが今思えば他で見積もりとればよかったかも・・ まぁ広い部屋なのでさみしい笑
|
22221:
契約者さん4
[2024-04-19 00:00:42]
|
22222:
契約者さん1
[2024-04-19 00:02:41]
|
22223:
ご近所さん
[2024-04-19 07:49:30]
>>22221 契約者さん4さん
間違いを認めることを学んだ方が良いのはあなたでは? 承認不要なら承認待ちになりませんから。 分かる人に聞いているのであって、日本語すらわからない人からの回答求めてませんよ。 |
22224:
契約者さん2
[2024-04-19 19:49:44]
水銀がやばいらしいですよ
|
22225:
契約者さん6
[2024-04-19 20:32:31]
|
22226:
契約者さん2
[2024-04-19 22:18:11]
Sushi Tech Tokyoのイベントの一つに「選手村跡地を巡ってみよう!」ってのがあるんだね。5/20-21の平日だけど何するんだろ。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/09/01.htm... |
22227:
契約者さん7
[2024-04-19 23:12:33]
築地はスタジアム決定!ホテルに商業施設。資産価値上昇は間違いないでしょう
|
22228:
匿名さん
[2024-04-20 06:49:27]
晴海におけるランドマークのスカイデュオは坪単価2倍コースか。結局はタワーだからなぁ
|
22229:
契約者さん7
[2024-04-20 09:24:09]
>>22228 匿名さん
タワーは2倍だけど、板は2倍までは行かないように読めますが… 私はタワーの高層階から人生初の板に引っ越しましたが、板の方が良いです。タワーの時も景色は良かったですが、やはり板の方が迫力があります。レインボーがドーンです。角部屋ですが3方向の窓がある。タワーだと角でも2方向しかない。それぞれの方角の良さが味わえます。 タワーか板かというより、部屋によると思います。知り合いによると中庭ビューも緑を感じられていいそうです。私は先週風が強い時に一気に桜が部屋まで舞い上がってきた美しい瞬間を窓から見て、板だからこその景色だと思いました。 タワーも板も晴海フラッグは景色の良い部屋が多いのはとても魅力的だと思います。 |
22230:
契約者さん3
[2024-04-20 09:26:04]
>>22228 匿名さん
ハルフラの場合重宝されるのは眺望と広い部屋でしょう。タワーなら勝ちどきにいくらでもある。これからまだ三井が3本作るし月島の住友もある。ただ、どれも70m2程度の狭い部屋か一部のプレミアム住戸という構成になる。 100m2以上の4LDKなんて5億以上のプレミアム住戸しかもう作られないよ。 |
オープンチャットなのでそもそも承認自体なかった気がするよ。オープンチャットとは別に契約者のみ知りうる情報を入力させるクローズドなチャットもあるんだけど、そっちの話?