三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 00:08:59
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

22021: 契約者さん8 
[2024-04-08 22:42:57]
>>21983 契約者さん5さん

さすがにオプションの方が安いはない。
化粧カバーは作業の手間もかかるし、材料費コストもそれなりにかかるから、どこで頼んでも4台も取り付けしたら10万円程度は掛かるでしょう。

デベのオプションの標準工事って、室内室外ともに化粧カバー取り付け込みなの?


22022: 契約者さん2 
[2024-04-08 22:56:41]
>>22018 契約者さん6さん
おそらくリフォーム屋は所属してないと思います。
22023: 契約者さん1 
[2024-04-08 23:41:49]
はるみらいのことや、犬のフンのこととか、スケーターのこととかさ、引っ越す前は掲示板とかみてて、他人事というか、厳しくね?そんな?って感じの感覚で見てたけど、引っ越してみて、あぁこーゆーことね。そりゃ言いたくなるわなって気持ちになってる。
ららテラスの100均でキッズたちがキックボードで爆走してて、親は何してんだよって本気で思った。
22024: 契約者さん4 
[2024-04-08 23:46:23]
今日入学式でしたね。うちは1年生と上に上級生がいるので、朝の登校の見送りと、入学式に行きました。
県外からの引越しだから、知り合いは1人もいないんだけど、結構知り合い(結構仲良さそう)同士が多くてびっくり。
これは中央区内での引っ越しが多いとは聞いてたけど、まま友や子供が友達同士の関係性で、晴海フラッグ一緒に(?)応募してて、偶然抽選当たって、同じ学校だねー!って感じの人たちが多いってこと?
どーゆーことなの?それとも抽選に当たったあと、引っ越しまでの間に友達になってるとかそーゆー感じ?
22025: 契約者さん5 
[2024-04-09 00:01:30]
◯マンションてそんなにやばいんですか…
22026: 契約者さん4 
[2024-04-09 00:15:11]
>>22020 契約者さん5さん
足湯は大丈夫なのでしょうか?
22027: 契約者さん2 
[2024-04-09 00:23:53]
>>22020 契約者さん5さん
建物や石材への小便放置も多いし、芝生や植栽への小便も枯れるから厳しく取り締まって欲しい。
22028: 契約者さん7 
[2024-04-09 00:29:14]
>>22025 契約者さん5さん
やめときな
というかリフォーム自体やめときな
22029: 契約者さん8 
[2024-04-09 00:37:26]
>>22027 契約者さん2さん
これは防げるマンションは無いと思うなあ。
警備員を今の3倍くらいに増やしてとにかく注意させまくるしかないかと。
22030: 契約者さん1 
[2024-04-09 00:42:50]
>>22029 契約者さん8さん

前に住んでいたマンションは最終的に敷地内はペット抱き抱えが義務化されて、監視カメラとセットで落ち着いたかな。
ここは敷地広いから大変だよ。
22031: 契約者さん1 
[2024-04-09 01:02:39]
>>22024 契約者さん4さん

いやいや、晴海西の通学区域は晴海3~5丁目勝どき2丁目18番勝どき4丁目6番だから、地元民も結構いるよ。
22032: 契約者さん3 
[2024-04-09 01:04:20]
>>22024 契約者さん4さん
学区変更で晴海通りから西側の月島第三小学校の子たちが転入できるので、その子達ですね。

元々近辺に住んでいてフラッグに引越しして、また知り合いと再会するパターンも実際結構あります。
近所から広さを求めて買い替えてるファミリーもちらほらいます。

1期1次の頃はそこまでの倍率ではなかったので、動きの速い人は買うチャンスは結構ありました。

まさか4年以上待たされて、ここまで上がるとは誰も思いませんでしたが。

仲良し同志で申し込むとかはさすがにないと思います。
22033: 契約者さん5 
[2024-04-09 06:41:56]
近隣のタワマンからの住み替えですが、粗大ゴミ置き場がとんでもない量で、聞くとほぼ晴海フラッグの人だと言われました。共用施設使ってたとき、おばあちゃんに話しかけられたのですが晴海フラッグ行くのと言われました。近隣からの住み替えがかなり多いと思います。うちの保育園では半分くらいが晴海フラッグに引っ越し、若しくは、晴西に転校組がいました。

うちは、晴西ではないですが、晴西できて通ってる人は、地元に結構います。
22034: 契約者さん4 
[2024-04-09 07:56:22]
>>22025 契約者さん5さん
やばいですよ
22035: 契約者さん5 
[2024-04-09 08:28:06]
>>22016 契約者さん4さん
晴海フラッグ界隈で、タヌキが目撃されているので、ペットと特定出来ないので、監視カメラで確認して欲しいですね
22036: 契約者さん8 
[2024-04-09 09:00:56]
ペットの糞放置が時々話題になるけど、実はたぬきとかハクビシンとかの野生動物の糞の可能性もあるのかな?知らんけど
22037: 契約者さん4 
[2024-04-09 09:53:28]
フンを踏んだ者です。狸やハクビシンの可能性もありますが、大きめで黄色い感じでした。狸は黒いそうですし、ハクビシンのは細いらしいので、犬っぽいなと。もちろん、住民の方でない可能性もありますし、しっかり片付けされる愛犬家の方が大多数だと思いますので、気を悪くされないでください。ただ、一部のせいでルールが厳しくなるのは残念なので、皆さんの提案のように、せっかくのカメラ網を有効利用できたら良いなと思います。入口に自転車乗り入れ禁止のブロックも置かれちゃって、低すぎて逆に歩行者に危なそうですし。
安心して桜を見上げながら歩ける中庭になると良いな。
22038: 住民でない人さん 
[2024-04-09 10:16:19]
鍵以外で、オートロックを開けるためのデバイスはなにが一番いいでしょうか。
スマホのモバイルスイカ、その他NFC端末(スマートリングなど)、、、みなさんのおすすめがあれば教えてください。
22039: 契約者さん6 
[2024-04-09 17:03:02]
駐車場の雨水やばくね?
特定箇所で普通に浸水してるんだけど。
これ欠陥施行だわ。
22040: 契約者さん2 
[2024-04-09 17:30:33]
>>22039 契約者さん6さん
換気のために天井に一部穴開いてるね。
シービレは基本穴の上に屋根があるからそんなに雨が吹き込まないんだけど、街区によっては屋根なしのところもあるのかな?
22041: 契約者さん2 
[2024-04-09 18:25:52]
>>22040 契約者さん2さん

SUNですが異常な大きさの水たまりができています
排水なのか、路面の傾斜なのか、いずれにしても工事しないといけないレベルです
22042: 契約者さん7 
[2024-04-09 18:46:48]
>>21972 住民でない人さん
板状住人です。
私の棟は非常用エレベーターがありどの階にも行けます。
同じ間取りのエアコン室外機設置方法を調査するため全フロア見ましたが、線の隠し方や室外機の置き方などなかなかおもしろかったです。微妙に違い職人さんのこだわりを感じました。が、結論意識しなければ誤差だと思いました。室外機の設置状況観察したことありますか?ないですよね。そうゆうことです。
22043: 契約者さん5 
[2024-04-09 19:17:53]
>>22041 契約者さん2さん
シーは駐車場吹き抜けの上に屋根があるのですね。
パークはこれがないため、地下駐は雨が普通になって落ちてきて路面が滑ります。必ず共用部アフターで屋根施工を依頼したいですね。いくらなんでも設計としておかしすぎます。シーはできているわけなので。
22044: 契約者さん5 
[2024-04-09 19:31:01]
>>22034 契約者さん4さん
結局ここって依頼していいんですか
なんか評判がいまいちやばそうなんですが価格もそこまで安くないリフォームなんだったらもういいかなあと思っています。
22045: 契約者さん7 
[2024-04-09 19:35:21]
>>22041 契約者さん2さん
水たまり確認してないですが、工事施行中も大雨は絶対あったはずで、同じように水たまりはできてたはずなのに、よしとしてたのが謎ですよね。
22046: 契約者さん2 
[2024-04-09 19:50:49]
>>22043 契約者さん5さん

街区の形状も関係あるかもですね。
シーは駐車場全体が縦長の形状で、吹き抜けの上に屋根を作ってるというか、棟の一部が凹んで吹き抜けに使われてるって感じです。
他の街区は中庭部分があるので吹き抜けが必要な場所の上に建物がないと難しいのかなと思いました。吹き抜けの場所に制約があるのか、任意の場所に作れるのかは分かりませんが。
近くに大きな木を植えると傘の代わりになって軽減されたりするんですかね。
22047: 契約者さん7 
[2024-04-09 21:00:48]
こいつ垢BANできないの?
北西に住んでるけど一度もないは。ゴミの匂いしたら大問題だわ。、

https://x.com/sekkyouoji/status/1777658910393929985?s=46&t=_xEPPKcjFd5...
22048: 契約者さん5 
[2024-04-09 21:34:39]
>>22038 住民でない人さん
iPhoneとAppleWatchだとFaceID認証が必要なので、AndroidWatch買いました。
22049: 契約者さん8 
[2024-04-09 21:44:30]
>>22047 契約者さん7さん
あの人は実は晴海フラッグが好きで好きでしょうがないんじゃないかと思ってる。
Xとマンコミュでネタ探してポストして、余程の暇人じゃなければあそこまで出来ないよなかなか。

湾岸一体というか、東京一体がウ??コ垂れ流しで、大雨の度に臭くなるのはなんとかして欲しいのは同意。
22050: 契約者さん6 
[2024-04-09 23:52:45]
オプチャ、ウザい投稿する人が固定化してきたなー

まあ、ここで溢す私も大概ウザいですが
22051: 契約者さん4 
[2024-04-09 23:54:12]
>>22047 契約者さん7さん

フォロワー数見てみなよ
なんの影響力もないから
むしろ、ここで拡散しないでほしい
22052: 契約者さん3 
[2024-04-09 23:56:20]
>>22039 契約者さん6さん
柱の周りが水浸しなのが不思議だったけど、それも染み出してきてるから?
22053: 契約者さん2 
[2024-04-10 00:16:51]
>>22037 契約者さん4さん

私も先週同じ場所で潰れたフンを見ましたよ。乾いてました。
たぶん定期的に同じ場所でさせてるのでは?
私のフロアのゴミ捨て場には今朝も畳んでないゴミの入ったダンボールがど真ん中にドンと置いてあり奥に行けない状態でした。もう何回も見ましたよ。
フラッグには本当に大満足ですが、フンやゴミ出しなど人の問題で凹むことが多々あります。
22054: 契約者さん6 
[2024-04-10 04:02:53]
>>22047 契約者さん7さん

晴海フラッグに関する投稿だとimpが数百~千数百くらいまで伸びるけどいいねが付いてるの見たことない。
嘘松してまで必死にネガってるのに誰にも共感も相手にもしてもらえない虚しさを想像するとご飯がすすむよ。
22055: 住民板ユーザーさん2 
[2024-04-10 12:08:11]
先日の強風でシービレッジ側の街路樹が何本も根こそぎ倒れていますが、施工主が植え直しや対策をとってくれるのでしょうか?このままだと根をはる前に街路樹がほとんどなくなってしまいそうで、そもそも倒木に当たってしまう危険性もあり非常に心配です。
22056: 契約者さん2 
[2024-04-10 12:20:08]
>>22055 住民板ユーザーさん2さん
すみません、街路樹って自治体の管轄ではないのですか?
22057: 匿名さん 
[2024-04-10 12:53:16]
自治体だと植え替えには時間がかかりそうですね。
こちらの管理組合で管理を受託できればと思います。
22058: 契約者さん1 
[2024-04-10 14:53:04]
中央区ハッピー買い物券落選!
22059: 契約者さん7 
[2024-04-10 15:45:44]
BRT神対応だった!
勝どきは積み残し放置なのにw

https://twitter.com/umimin_harumi/status/1777837169010508013?s=46&t=mr...
22060: マンション住民さん 
[2024-04-10 15:48:07]
BRTの増車はいつなんだろうか。新橋ルートのみ増車でいいんだが。
22061: 契約者さん7 
[2024-04-10 17:01:23]
>>22059 契約者さん7さん
これは素晴らしいですね!
こうなるとますますBRT>都バスです。
新橋は言わずもがな、東京駅、大手町、丸の内へはハルミフラッグの生命線であるBRTをとにかく使いましょう!
22062: 評判気になるさん 
[2024-04-10 17:34:23]
新橋選手村のBRTって距離短いし、ピストン輸送で都バスと比べると割と儲かりそうな気がするがどうなんだろう?
22063: 契約者さん5 
[2024-04-10 17:49:36]
>>22058 契約者さん1さん
全員当選じゃないの?
22064: 評判気になるさん 
[2024-04-10 19:34:31]
出会いは歌舞伎町、母アル中、旦那の手にスーツ笑
晴海西と違いすぎて笑う。
https://x.com/k0c7rziy0qdjjfb/status/1777928983923093710?s=46&t=_xEPPK...
22065: 契約者さん7 
[2024-04-10 21:21:11]
オプチャに定期的にでてくる(たぶん)オバサン、ほんとやばくて笑えるw
22066: 入居済みさん 
[2024-04-10 21:31:52]
フラフ〇とエ〇がやばい
22067: 契約者さん7 
[2024-04-10 22:10:50]
>>22037 契約者さん4さん

きっと晴海フラッグで一番最初にウンコを踏んだ記念すべき人ですね!
22068: 契約者さん2 
[2024-04-11 00:34:51]
>>22066 入居済みさん
るぱ◯ も
22069: 契約者さん2 
[2024-04-11 05:43:55]
ここでオプチャの投稿者の悪口言うの陰湿すぎる
22070: 匿名さん 
[2024-04-11 06:24:43]
掲示板にもたまに出てくるオババの書き込みやばい。
思い込み激しくて。更年期障害はしょうがないんだけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる