三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 07:30:59
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

21241: 契約済みさん 
[2024-03-09 02:21:59]
内廊下棟も廊下幅いっしょだけどな。
コストカットというか価格相応の仕様なだけだが、住戸着くまでエアコン付きというのはやはり強い
21242: 契約済みさん 
[2024-03-09 05:40:17]
>>21236 入居済みさん

まあどちらかで言えば内廊下の方が良いけど、サンDは100m2以上が無かった時点で対象外なんだわ。 シービレBCの駐車場優先権付きの部屋は学校に面してる時点で騒音懸念あるから却下。 内廊下なんてマンション選びのプライオリティ的に最下位レベルなんだよね。
体温調節できないお年寄りには必須かもね。
21243: 契約者さん6 
[2024-03-09 06:47:36]
>>21242 契約済みさん
30代ですが、内廊下必須だと今回学びました。前のマンションでは、毎晩ゴミを捨てに行くのに全く苦がなかったのですが、今では前よりゴミステーション近いのに行かなくなってしまった。前は子供にお願いしても喜んで引き受けてくれたのに、今は「寒いから無理」と(泣)「いつかこのマンションも内廊下になるといいね!工事しないかな?」と言われました。
100平米以上を私も選んだのですが、実際使ってるのは70平米くらいで、2部屋全く使ってません笑

住んでみて分かることが沢山ありますね。
21244: 契約者さん6 
[2024-03-09 06:55:46]
皆さんの棟はどうですか?

エレベーターに不満。。。
・高層階(40階以上)に住んでた時より明らかに来るのが遅い。(今は最上階)
・1階か乗ったらサカイが先に乗ってて、全然乗れたので乗って、サカイが先に降りるから一度外に出たら閉まって勝手に最上階に行ってしまった。外の上ボタン押してたのに。
・ともかく朝下に降りるのに、下の階の人たちがエレベーターホールの景色を見てるのか開いた時には乗ってこなくて、あとから「待って」と駆け込み乗車のように入ってくる。ちゃんとすぐ乗ってください。

エレベーターって、設定変えられないのかな?タワマン住んでた時は高層階用のエレベーターは2階と40階で待機してくれてたのに、今の棟はどちらも1階で待機してて嫌だなと思う。あと引っ越しも住民と同じエレベーター使っていいんだっけ?前は業者用の入り口とエレベーターだったけど。

まだ入居が完了してないこの時期にこんなに待たされるのが、前が良かっただけにストレスしかない。他は良いところいっぱいなのに。
21245: 契約者さん4 
[2024-03-09 06:57:30]
>>21226 契約者さん3さん

サイクルポートはちょっと迷惑。ラックの人はお尻がはみ出るのは構造上ありえないけど、サイクルポートは横幅さえ守ってればオッケーと思ってるのか、お尻が出まくってて、A棟の7台くらい置いてる家族まじで迷惑。邪魔なんだけど。
21246: 契約者さん2 
[2024-03-09 07:37:11]
>>21244 契約者さん6さん

うちの棟は
1階待機設定ではない

上階ですがエレベーターは
自分しか使ってないかのように
自分がいる階によくいます


21247: 契約者さん2 
[2024-03-09 07:46:01]
>>21243 契約者さん6さん

広すぎると思い
収納が多い100平米以上から70平米に
今回サイズダウンしました

引っ越しが大変でした

当方長い間
使わないゴミの山と暮らしていたんだな
21248: 中傷 
[2024-03-09 07:49:20]
>>21243 契約者さん6さん
最近特に寒いから大変ですね。貴重な情報ありがとうございます。
21249: 管理担当 
[2024-03-09 08:23:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
21250: 契約者さん7 
[2024-03-09 08:24:56]
内廊下のプライオリティーは高い
廊下が寒い暑いの嫌だわ
21251: 契約者さん8 
[2024-03-09 08:25:54]
>>21249 契約者さん5さん
読みづらい
21252: 契約者さん1 
[2024-03-09 08:28:29]
>>21249 契約者さん5さん
これほど何言ってるかわからない文章久しぶりに見た。

21253: 契約者さん3 
[2024-03-09 08:33:07]
>>21252 契約者さん1さん

すみません。
21254: 契約者さん1 
[2024-03-09 08:36:39]
>>21245 契約者さん4さん

それはサイクルポートの問題じゃなくて、利用者個人の問題ね。管理室に連絡しな。
21255: 契約者さん4 
[2024-03-09 08:52:01]
>>21253 契約者さん3さん
内廊下→花台→ベランダって頭の中で区切ると、なんとなく伝えたいことはわかりました。

21256: 契約者さん1 
[2024-03-09 09:50:41]
サミットもオープン1週間はすごく安いと感じていましたが、オープンセールが終わると普通の値段になってきましたね。さすがに毎日行っているので新たな発見もなく当初の楽しさも薄れてきました。
地域唯一のスーパーとしてがんばって欲しいものです。
21257: 契約者さん4 
[2024-03-09 10:34:09]
>>21256 契約者さん1さん
普通の値段でやってくれてるだけでもありがたいよ。パートの時給1500円だっけ?テナント料も高そうだし、普通の店舗よりも固定費高いはず。
黒字化するのも大変そう。
皆さんできる限り豊洲や有明に行かず、ここで買い物をしましょう!

21258: 契約済みさん 
[2024-03-09 10:48:21]
>>21244 契約者さん6さん
いったいどこの棟?うちの棟ではそんなことないのでびっくり
21259: 契約済みさん 
[2024-03-09 10:50:18]
>>21256 契約者さん1さん
安くはないが高くもないのでありがたい
ある程度広さ合って品ぞろえも問題ない
最寄りに安いスーパーを望むのは欲張りだよ
21260: 契約者さん5 
[2024-03-09 11:46:21]
>>21257 契約者さん4さん
確かにその通りですね。がんばりすぎて赤字になって撤退されたら我々は唯一のスーパーが無くなって悲惨極まりないので、無理して安売りしなくて良いから安定して続けてもらいたいものです。
我々も安売り商品ばかり買わずに買い支えましょう!
21261: 匿名 
[2024-03-09 12:11:20]
規約とか、ルール系を携帯で検索できるサイトにあげてあるとか無いですかね?凄く読む気がしない。
21262: 契約済みさん 
[2024-03-09 14:05:06]
>>21261 匿名さん
管理規約系はPDFであるだろ
21263: 契約者さん2 
[2024-03-09 15:01:52]
>>21230 契約者さん2さん
そうなのですね!まだ引渡し前で知りませんでした。韓国雑貨楽しみにしていたので残念です。
21264: 契約者さん3 
[2024-03-09 15:55:02]
>>21262 契約済みさん

申し訳ない、何処行けばいいですか。検索できるpdfだといいのですが。
21265: 契約者さん4 
[2024-03-09 16:10:22]
>>21244 契約者さん6さん

ここをタワマンと比較しちゃいけないよ。仕様はかなり劣る。
21266: 契約者さん3 
[2024-03-09 16:22:52]
>>21262 契約済みさん

横からだけど自分も知りたい。
シービレで野村不動産のカスタマークラブ見てるが、設備の説明書とかなんとか証明書はあるけど管理規約は無いように見える。
21267: 評判気になるさん 
[2024-03-09 16:42:03]
ドゥトゥールだけにドトールが入って欲しい
21268: 契約者さん2 
[2024-03-09 20:00:01]
>>21267 評判気になるさん

ドゥトゥールじゃないから、だけにになってないわ
21269: 入居済みさん 
[2024-03-09 21:25:10]
>>21266 契約者さん3さん
sunはある
21270: 契約者さん5 
[2024-03-09 21:41:07]
>>21258 契約済みさん
そんな事とは何のことでしょうか?

・EVはすぐくるよ
・引っ越し業者など配送業者はEV別だよ
・駆け込み乗車みたいな住人いないよ
この3つのうちどれでしょうか?
私のまとまりのない文で、どれがそんなことなのか分かりませんでした。すみません。

EVはいつも1階なのはうちの棟だけなのか。毎回イライラしてます。外廊下だとマンション内BGMの効果もないからなのかな。
21271: 契約者さん1 
[2024-03-09 22:07:23]
>>21269 入居済みさん
あれ、そうなんですね。
カスタマークラブってなんでしたっっけ?
21272: 入居済みさん 
[2024-03-09 22:10:32]
>>21270 契約者さん5さん
全部です。

あとBGMなんてかかってるの?全然気づかなかった
21273: 契約者さん5 
[2024-03-10 00:37:43]
>>21270 契約者さん5さん

シービレですが、余り人の行き来がない時間だと大抵1階と全体の2/3くらいの階に停まってるので調整されてると思います
21274: マンション住民さん 
[2024-03-10 06:57:36]
シービレBC棟ならワンフロア2邸しかないからエレベーターすぐ来るよ。
内廊下でエアコンついてて寒くないから、待ち時間ある時(たまに60秒くらい待つ)も苦にならない
21275: 契約者さん7 
[2024-03-10 07:06:35]
>>21274 マンション住民さん
内廊下なのでプライバシー確保されるのがいいですね
21276: 契約者さん4 
[2024-03-10 08:20:44]
>>21269 入居済みさん

Parkも無い。引渡し時に要求したが断られた。
21277: 契約者さん1 
[2024-03-10 09:49:44]
>>21276 契約者さん4さん

問題ですね。
21278: 契約者さん6 
[2024-03-10 10:17:38]
>>21270 さん

以前管理会社に問い合わせたところ、下記返信でした。

本件につきまして、エレベーターのメーカーに確認させていただいた結果、エレベーターは3基あり、どれか1基が1階に必ず止まるような仕様であることから必ず中間階に止まるようなことは現状ではございません。
朝のお忙しいタイミングで大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認いただきますようお願い申しあげます。

エレベーターのあれこれを知らないのですが、利用データが蓄積されていくと、今後最適な設定がされるものなのでしょうかね
21279: 入居済みさん 
[2024-03-10 10:22:03]
>>21278 契約者さん6さん

私の入居棟も2台のエレベーターが常に1階に待機中。上階から下に降りるのに、1階から呼び出さないといけず、時間もかかるし、電気代も無駄だと思う。しかも、エレベーターの動きが遅い気がする。
21280: 入居済み 
[2024-03-10 10:44:23]
>>21279 入居済みさん

速度変更してもらいましょう
21281: 契約済みさん 
[2024-03-10 11:59:49]
>>21279 入居済みさん
エレベーター3台ない?
21282: マンション住民さん 
[2024-03-10 14:05:24]
>>21280 入居済みさん
エレベーターは全部フルオーダーで導入後の速度変更は出来ない仕様。

待機階の変更は出来るが200~300万円の変更費用がかかった。現在のマンションの待機階を替えようとした時の費用
21283: 入居済みさん 
[2024-03-10 14:11:19]
>>21281 契約済みさん

うちの棟は2台だけ。別にある業務用は一般は利用不可とのこと。
21284: 契約済みさん 
[2024-03-10 14:17:31]
AIの深層学習で適切な待機階を自動設定できるようにしてもらいたいよね
21285: 契約者さん8 
[2024-03-10 15:35:07]
宅配ボックスに荷物が届いてると各所で解錠した時にピーピー言ってくれるのは良いね
21286: 契約済みさん 
[2024-03-10 15:52:24]
>>21285 契約者さん8さん
今どきのマンションでは当たり前だけど…
21287: 契約者さん4 
[2024-03-10 17:33:50]
>>21286 契約済みさん

一次取得だから知りませんでしたー
21288: 契約者さん8 
[2024-03-10 18:12:44]
>>21279 入居済みさん

あー、やっぱりそんな感じか。
今のマンションのエレベーターもアホすぎて近い方が停止したままでひたすら待たされる時がある。
入居後何年経っても変わらない。
こりゃ最上階のわい、涙目案件やな。
21289: 入居予定さん 
[2024-03-10 18:19:02]
今のマンションはインターフォンにエレベーターを呼ぶボタンが有るのですが、同じ機能つけて欲しいです。
21290: 契約者さん6 
[2024-03-10 19:34:06]
エレベーターもそうだけど設備の劣後については、入居して初めてわかること多いね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる