三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 23:34:34
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

18582: 契約済みさん 
[2024-01-07 22:49:01]
>>18570 契約者さん6さん
41.9%ですが2050の大型パレットが少なくて倍率高いです。
18583: 契約済みさん 
[2024-01-07 22:50:25]
あれぐらいで退会とか管理人の独裁やな
18584: 契約済みさん 
[2024-01-07 22:57:18]
>>18571 契約者さん6さん
ありがとう御座います。
3月下旬の日曜日です。
2トンロング1台で距離は1キロくらいです。
繁忙期だとは分かっていますが高いっすよね・・
18585: 契約済みさん2 
[2024-01-07 23:04:16]
>>18583 契約済みさん
いや治安維持にはいい対応してるでしょ。
本人乙…といいたいところだが、内容は間違っちゃいないんだよな。

住民同士でお互いの経験談・知見を語るのはまぁいいんだが、企業という回答窓口があり規約というルールがあるところはソッチに確認するのが間違いがない。

業者出入りNGになったとしてLINEオプチャでいいって言われたんだもんってグズるつもりかな?

そいや退会させられた二人、契約者というワードにこだわっているあたりこのスレの口調の悪い人も…笑
18586: 契約者さん6 
[2024-01-07 23:08:35]
>>18583 契約済みさん
誹謗中傷でもなくて熱の入ったコメント程度で強制退会はないわ。言葉遣いはさておき、質問者に返信して色々教えてくれるだけで普通に有難いのに。
18587: 契約済みさん 
[2024-01-07 23:09:49]
ファミリー層で中央区内から3月繁忙期の引越しの方にご協力をお願い致します。

サカイ引越し見積もり額はいくらでしたか?

10万~30万
30万~50万
50万~70万
70万以上
18588: 契約者さん7 
[2024-01-07 23:12:13]

入居時のエアコン設置はさすがに騒音軽微にカテゴライズされますよ
リフォーム工事として事前届出している人の方がレアかと思いますが、皆さんは問合せされていらっしゃいますか?
18589: 契約者さん7 
[2024-01-07 23:14:45]
>>18586 契約者さん6さん
熱を入れる必要のないコミュニケーションで熱が入ってしまうような、感情のコントロールもままならない人が迷惑ってことじゃないですかね。正直、あんなのが周りにいたら迷惑だなと思いながら見てました。
18590: 契約済みさん 
[2024-01-07 23:15:13]
>>18574 契約者さん7さん
高いですかね。。
18591: 契約者さん4 
[2024-01-07 23:18:34]
>>18586 契約者さん6さん
退会させられた方は以前から言葉遣いが悪く気になっていました。
管理人さんが警告していたのに変わらなかったので仕方ないかと思います。。
同じ街に住む方々とのやりとりですので、匿名であっても周りの人を不快にさせないコミュニケーションが必要かと思います。
18592: 契約者さん5 
[2024-01-07 23:20:37]
>>18585 契約済みさん2さん
ここの感覚でいたら厳しく感じるでしょうね

むしろこちらをもっとちゃんと管理運営して欲しい
書き込み制限とか簡単に抜けられるしザル過ぎでしょ
18593: 契約者さん4 
[2024-01-07 23:22:35]
TJはよく知らないけどビバリーは間違ってなくね
転貸の件もあの人が規約アップして解決したでしょ
18594: 契約者さん2 
[2024-01-07 23:45:40]
>>18593 契約者さん4さん

発言内容が間違ってるかどうかではなく、言い方・伝え方がオプチャに相応しくないという判断ですよ。
どれだけ正論を言えたとしても住民にあのような人がいたら嫌ですしw
18595: 契約者さん8 
[2024-01-07 23:47:16]
>>18589 契約者さん7さん
皆、同じことを思っていたはずですよ
18596: 契約者さん6 
[2024-01-07 23:55:20]
どうでもいいのでオープンチャットの話をここでするのは辞めて貰って良いですか?
18597: 契約者さん5 
[2024-01-07 23:57:53]
>>18588 契約者さん7さん
私は届出の対象外と判断しました。
入居者のほぼ全員が行うエアコン設置工事を届出必須としたいるなら、その旨を個別の書類などで事前に明確に通知をしていないと当日に炎上します。
騒音軽微なのか騒音なのかの曖昧な表現の規約条文を読んだ各自の判断基準に任せるようなことはしません。
18598: 契約者さん4 
[2024-01-07 23:59:00]
>>18593 契約者さん4さん

よくわからん固有名詞出してここで話すのやめて下さい。ここは晴海フラッグの掲示板です。
18600: 名無し 
[2024-01-08 00:01:46]
>>18597 さん

オープンチャットでやってください。
18601: 契約者さん6 
[2024-01-08 00:03:40]
>>18588 契約者さん7さん

聞いてダメと言われたら面倒なのであえて聞かないです。
18602: 契約者さん3 
[2024-01-08 00:08:23]
エアコンの話はもういいので必要な人は管理組合(代行)に聞いて各自で確認してください。ここで俺はこう思う、そうじゃないの解釈論は全く意味がない。
18603: 契約者さん6 
[2024-01-08 00:09:29]
>>18588 契約者さん7さん
私も聞かずにやりますね。
引渡し後すぐ設置するので、その7日前までに近隣の部屋に告知したり、掲示することもできないですし
18604: 名無し 
[2024-01-08 00:10:40]
>>18601 契約者さん6さん

聞いたらダメと言われたらしいよ。自分で確認するしかないね。
18605: 契約済みさん2 
[2024-01-08 00:13:11]
(´-`).。oO(とりあえずデベにどちらが正解にせよ全体告知した方がいい…と連絡しとくか。もし作業NGで設置当日に立ち入り禁止とか言われたら再日程調整含めて目も当てられないし。
18606: 契約者さん6 
[2024-01-08 00:14:08]
>>18603 契約者さん6さん

それは普通、業者が代行してやってくれますよ。
やる必要があり、届出書業者に渡しておけば出すが。
18607: 契約者さん3 
[2024-01-08 00:15:13]
>>18605 契約済みさん2さん

それをオープンにここで提示してくれると助かります。
18608: 契約者さん5 
[2024-01-08 00:16:05]
>>18600 名無しさん
私はオープンチャットには参加していないのですが、これはここで話してはいけない内容になりますか?
18609: 契約者さん1 
[2024-01-08 00:16:29]
>>18587 契約済みさん

18610: 契約者さん3 
[2024-01-08 00:23:08]
普通にネットでみても分譲マンションはエアコン設置の際許可いるのが一般的なんだね。知らなんだ。
18611: 契約者さん6 
[2024-01-08 00:27:32]
>>18608 契約者さん5さん

個人の解釈論はここでは要らないという意味では無いですか?各自が管理組合に問い合わせすれば済む話です。誰かが確認したらこうだったと匿名掲示板で言われてもそれも意味ないですよね。
18614: 契約者さん5 
[2024-01-08 00:36:04]
>>18604 名無しさん
わざわざ業者連れて行っているようなので、簡単な設置ではなく壁に穴開けるとかだったんじゃないですかね
普通エアコン買うだけで内覧会に業者を連れてかないですよね
18616: 契約済みさん2 
[2024-01-08 00:41:26]
>>18607 契約者さん3さん
既にオプチャやここで「問い合わせたところ必要との回答あり」「他のマンションでも要申請が一般的」って書かれてる状況で、問い合わせるとはいえ匿名の誰かの回答『必要です/不要です』が書き込まれたところで誰が信じるんだ?とは思うんだけどね。

個々人が自ら問い合わせるべきだとは思うけど、前述のように必要な可能性が匿名とはいえ提示されてる中で『ボクは対象外と判断した』とか『聞いてNGならめんどいんでダマでやる』とか言っちゃう人のリテラシーは、将来の隣人かもという点で正直ものすごくびっくりしてるけど。
18617: 契約者さん5 
[2024-01-08 00:51:37]
分譲マンション住んだことない人が多すぎだな。
申請するのは当たり前だろ。
EV、共用部持ち込む際に養生しないといけないんだから。
18619: 契約者さん2 
[2024-01-08 01:15:34]
>>18617 契約者さん5さん

引越し期間中を過ぎなければ養生してありますよ
18620: 契約者さん6 
[2024-01-08 01:24:36]
>>18617 契約者さん5さん
TJさんですか?
18621: 契約済みさん4 
[2024-01-08 01:26:15]
引越し期間の2~3ヶ月はがっつり養生したままなのは今のタワマンでもそうだったけど、新築入居でも申請出したけどなぁ…少なくとも無秩序ではなかったぞ。
18623: 契約者さん3 
[2024-01-08 02:36:20]
>>18617 契約者さん5さん
引越し時にエアコン設置するなら養生してあるのは当然だとでは?
18624: 契約者さん6 
[2024-01-08 02:37:52]
>>18614 契約者さん5さん
「エアコン工事」って書き方が曖昧だなーと思いました。
単に既存のスリーブ穴を使って設置するだけなのか、他にも何かしようとしてるのか。

>>18610
一般的に許可が必要、ってスリーブ穴を開ける場合でしょ。今の分譲マンションに引っ越してくる時に既存のスリーブ穴使ってエアコン付けたけど特に申請なんてしてないよ。

内覧会の時にデベに設置要領渡されて、これを業者に渡して設置してもらって下さいって言われたから特に許可申請とかせずに対応するよ。書いてない事/言われてない事で一般的で無い事をいちいち問い合わせなんてしてたら迷惑でしょ。
18625: 契約者さん 
[2024-01-08 02:44:35]
各自確認が正論だけど、このエアコンの件についてはデベが良くないよ。
ちゃんと案内しないと混乱を招く。
18626: 契約者さん4 
[2024-01-08 03:32:45]
オプチャの強制退出はウケるね。
どこの誰かも知らない単独管理者の、発言が気になるっていう胸先三寸基準でbanされちゃうっていう恐怖政治感があるね。
あとは活発な情報共有をしてる人をbanしちゃうと、最終的にクレクレくんだけになっちゃうよな。
18627: 匿名さん 
[2024-01-08 05:31:22]
エアコン業者用に駐車場予約しないと搬入すら出来ないからなw
3ヶ月くらいは主幹事のサカイが毎日出入り見張ってるから、勝手な引越しや一時駐車が出来ない
18631: 契約者さん1 
[2024-01-08 09:40:40]
他の方も書いていたけど荷物少ないのにサカイの見積もりが高過ぎて他者に相見積もりしたいのですが、他社には軒並み断られてる
サカイ幹事だからという理由だけでもないけどサカイ幹事理由だと面倒だからなのかな
・1LDKタワマン中層階からの引越し
・3月下旬平日
・自転車で行ける近距離
25万円でした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる