契約者専用スレを作りました。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18
【契約者専用】HARUMI FLAG
18081:
入居前さん
[2023-12-23 11:46:11]
|
18082:
入居予定さん
[2023-12-23 11:57:06]
|
18083:
契約者さん3
[2023-12-23 12:17:41]
|
18084:
契約者さん3
[2023-12-23 12:22:43]
入居日抽選→引き渡し日決定
|
18085:
契約者さん4
[2023-12-23 12:46:48]
|
18086:
契約者さん8
[2023-12-23 12:55:06]
認識はいいから、行動を示して欲しいぜ
https://twitter.com/ishijimahideki/status/1738012760892674206?s=46&t=T... |
18087:
契約者さん3
[2023-12-23 15:25:17]
>>18086 さん
この都議さん、Twitter全く情報発信無し 今井絵里子詣で、連日餅つき これが政治? https://twitter.com/ishijimahideki/status/1738095066261144005?s=46&t=k... |
18088:
契約者さん8
[2023-12-23 15:37:08]
管理規約等かさばるし、透明な虫が湧いたため捨てたいのですが、捨てたら売る時困るとものでしょう?
もしデジタル化された方いたら売ってください! 捨てアドお送りしますのでお願いします。 pyayoryo54@exdonuts.com |
18089:
契約者さん6
[2023-12-23 16:17:05]
|
18090:
契約済みさん
[2023-12-23 16:56:12]
>>18087 契約者さん3さん
こういうのも政治だろ。文句ばっかり言ってないで応援しよう。 |
|
18091:
契約者さん1
[2023-12-23 16:57:27]
|
18092:
契約者さん5
[2023-12-23 17:21:23]
いくら出せるんだい?
|
18093:
契約者さん5
[2023-12-23 17:50:16]
|
18094:
契約者さん2
[2023-12-23 18:16:17]
|
18095:
契約者さん1
[2023-12-23 18:57:29]
タワーのみなさん、オプションは何をつけましたか?
|
18096:
契約者さん7
[2023-12-23 19:08:24]
区議が住民の要請を受けてわざわざ都の担当者に確認し公開した情報を、本来それを率先すべき都議が何もせず「正確性を欠く情報だ」とか言ってる始末
呆れますね |
18097:
契約者さん5
[2023-12-23 19:22:24]
|
18098:
契約者
[2023-12-23 19:36:55]
|
18099:
契約済みさん
[2023-12-23 19:38:54]
|
18100:
契約済みさん
[2023-12-23 19:41:05]
オプションで食洗器交換やIHに交換しても、差額負担ではなく小売り価格を請求されるのなんか悔しい。
プレミアムフロアなんだがミーレに交換だけで、手数料15%入れたら100万以上取られる。 天高3000だから折り上げ天井にするが、いくら請求されるんだ? |
18101:
契約者さん4
[2023-12-23 19:56:13]
>>18099 契約済みさん
こいつは自分が中心で世界回ってると思ってんだろうな |
18102:
契約者さん3
[2023-12-23 20:03:40]
>>18097 契約者さん5さん
悩みますよね!ジャストフィットプラスはつけられる住戸でしょうか? 私の方は、シンプルコンフォートにしようかと思っています。なんだかんだ1番無難で。 オプションはキッチン水栓、ドアクローザー、曇り止めヒーター、便器デザイン変更を考えています。 便器はオプションにしても自動開閉がつかないようなので、最終的にはつけないかもです。 |
18103:
契約者さん3
[2023-12-23 20:04:29]
なんかここ都議のシンパがいるっぽいな
|
18104:
契約者さん2
[2023-12-23 20:34:38]
|
18105:
契約者さん8
[2023-12-23 20:41:10]
>>18102 契約者さん3さん
ジャストフィットプラスは高そうなのでやめておくつもりです シンプルコンフォート、いいですよね 私は床の色の好みとしてはラグジュアリーリゾートなのですが、扉の色が目立ちすぎてインテリア困りそうなので シンプルコンフォートとオーシャンエフォートレスで迷ってます 曇り止めヒーターっていりますかね?今のマンションでほとんど曇ったことが無いのですが、付ける人が多いみたいで。 便器デザイン変更は自動開閉のために付けるつもりでした。来月の打ち合わせのときに確認してみます。 |
18106:
契約者さん3
[2023-12-23 20:43:18]
|
18107:
契約済みさん
[2023-12-23 21:12:20]
|
18108:
契約済みさん
[2023-12-23 21:12:30]
>>18104 契約者さん2さん
とりあえず、区議選や都議選であっても選挙に行って自分の意思は伝えなければダメだってことですね。 各議員の主張と実績を客観的に比較できるツールがあると良いのですが。。。 |
18109:
住まいに詳しい人
[2023-12-23 21:22:48]
>>18108 契約済みさん
それこそ、組合でまとめて分譲棟・賃貸棟に全て配布して欲しいですね。都議や区議からの売り込み資料でもいいですけど。 10万人前後の区に1.2万人以上で有権者は1万人弱?な皆さん、子育てや交通アクセスなどに感度が高そうな方々ですし。票田として動かせることを知ればみなさん投票率も上がりそう。(新しくできる小中学校が投票所になるのかな? |
18110:
契約済みさん
[2023-12-23 21:36:25]
とりあえずこの人はダメだと思うわ
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2021/49584/ 2位まで5千票だから晴海勝どきで全然ひっくり返せる 自民が湾岸の状況を鑑みて別の候補を推薦してくれるのが理想だけど |
18111:
契約者さん1
[2023-12-23 21:50:29]
>>18107 契約済みさん
便器のオプションは自動開閉機能がつくのでしょうか? 担当の方に機能の比較表を見せてもらったのですが、標準・オプション共についていないようでした。 もしオプションのカタログがどこかに掲載されているのでしたら、教えていただけると大変ありがたいです…! |
18112:
契約者さん5
[2023-12-23 21:55:17]
タワー高層階角部屋当ててます
やっぱりフレンチだね センス飛び抜けてる笑 特にドアのノブがオシャレ最高で決め手 |
18113:
匿名さん
[2023-12-23 21:57:13]
自分でTOTOのカタログくらい見たらどうなんだ。
|
18114:
契約者さん2
[2023-12-23 21:59:53]
|
18115:
契約済みさん
[2023-12-23 22:36:31]
>>18114 契約者さん2さん
モニュメントの件しつこいですね。説明は終わってますよ。 |
18116:
匿名さん
[2023-12-23 22:44:05]
フレンチシックはださいけどディープフェイク投稿により
タワー棟契約者を落胆させる作戦が展開されている |
18117:
契約者さん8
[2023-12-23 22:51:03]
フレンチシック自体は素敵なんだけど、家具の雰囲気合わせるとFrancfrancの店内みたいになっちゃいそうでなぁ
シンプルコンフォートの床がもっと白ければ |
18118:
契約者さん2
[2023-12-23 22:57:05]
ルームカラーをラグジュアリーリゾートにして、ドアとか食器棚だけシンプルコンフォートに変更するとか?
|
18119:
契約者さん8
[2023-12-23 22:59:05]
今の状況でBRTの下り新橋からとても取れないんだけど、これ改善すると思う?
改善しなかったら勝どきから歩くしか無いんだけど(雨の日なんかはチャリは厳しい) この点もっと声を大にして改善要望出していきませんか? |
18120:
契約者さん1
[2023-12-23 22:59:50]
|
18121:
契約者さん8
[2023-12-24 01:14:55]
>>18119 契約者さん8さん
ライドシェアが4月1日から 湾岸で自動走行者実験も開始されてます ここら辺うまく使えるようになるかな? 1番はBRT選手村コーを通勤通学時間に増便 土日もやってほしい |
18122:
契約者さん2
[2023-12-24 01:58:15]
|
18123:
契約済みさん
[2023-12-24 02:15:58]
>>18111 契約者さん1さん
あrs、マジですか?ちょっと営業に確認してみよっと… 自動開閉がないならRSの自動開閉付きかASを入れようかな。流石にネオレストLSやNXは高すぎる気がするので… カラーセレクトは皆さんどんな選択肢だか理由付きでコメントされてるのをみるのが楽しいです。私は珍しい方だと思いますが『ノーブルオーセンティック』をベースに色々と弄っています。 |
18124:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 02:19:32]
カラーセレクトはイメージ画像と実物が違いすぎるので、スーモに載ってる賃貸画像を漁りまくって検討してる
|
18125:
匿名さん
[2023-12-24 02:45:59]
プレミアムフロアのノーブルオーセンティックはレファレンスルームで見たらかっこよかったけど、一般フロアのノーブルの面材はなんだかなー。
何でプレミアムと一般で同じ名称なのに、面材や配色も違うし選ばせてくれないねん |
18126:
匿名さん-戸建て全般
[2023-12-24 03:18:39]
|
18127:
契約者さん5
[2023-12-24 05:05:24]
|
18128:
契約者さん5
[2023-12-24 06:50:55]
|
18129:
契約者さん3
[2023-12-24 07:12:13]
>>18115 契約済みさん
モニュメントは今思えば瑣末事でしたが、議員さんたちの動きを見るには良い試金石だったと思います。 投票率39.19% × 得票率 37.5% = 有権者総数の約15%の 得票で当選出来るのだから、自公岩盤層である日本橋と京橋のジジババのご機嫌だけ取っていれば盤石なのでしょう。 住民からの請願や直接請求、世論などの手段はありますが、都政に対する最大の関与は選挙なのだから、湾岸住民の投票率を上げて、どの政党でもいいから湾岸の課題にきちんと取り組む人に投票するのが一番だと思います。 あと、コミットした事は必ず実行する、出来なかった事や時間がかかる場合には都度状況報告するなど、社会人として当たり前事が出来る事は言うまでもありません。 |
18130:
契約者さん5
[2023-12-24 09:29:40]
|
工事の入札が不調になったとのこと。
これでまた数ヶ月遅れます。