三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 23:26:22
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

17521: 契約者さん7 
[2023-12-10 21:39:32]
>>17519 契約者さん1さん
エアコン特になしです。

17522: 契約者さん1 
[2023-12-10 22:10:33]
>>17517 入居予定さん
そうですよ。
17523: 契約者さん4 
[2023-12-10 23:13:54]
>>17517 入居予定さん
違います。省エネ住宅になりますので、住宅ローン控除は最大120万円くらいは減りますね
営業が説明してくれてるはずですが。
17524: 契約者さん4 
[2023-12-10 23:16:51]
管理規約が分厚すぎて全然見つからないのですが、タワー棟でバルコニーに関する規約って何ページくらいにあるかわかりますか?
椅子出したり洗濯物干したりして良いか書いてあるページ探してるのですが見当たらなくて
17525: 契約者さん4 
[2023-12-10 23:22:55]
>>17523
その下のその他住宅だったかも
17526: タワー契約者 
[2023-12-10 23:39:45]
板状棟の方の情報が欲しいのでココに書き込んでおりますが、スケジュールが大幅に異なるため話したい話題がズレてる感じがしますね…
17527: 契約者さん5 
[2023-12-11 00:04:15]
>>17526 タワー契約者さん
板状は引越し、引き渡し、来月には入居後の話題も出てきますよね。掲示板分けた方が双方情報交換しやすいと思いますがどうなんでしょう。2年後には統一しても良いとは思いますが。

17528: 契約者さん3 
[2023-12-11 00:15:15]
>>17511 契約者さん
もうかなり前に届いてますよ
3ヶ月以上かな
17529: 契約者さん2 
[2023-12-11 00:23:22]
>>17511 契約者さん
私はパークでまだ届いてないです。
17530: 契約者さん1 
[2023-12-11 00:35:29]
>>17527 契約者さん5さん
分けるのは良いかも
タワー棟だけど、入居後初期の揉め事をあんまり見たくないなと思ってた
17531: 契約者さん7 
[2023-12-11 06:53:54]
>>17511 契約者さん
私もパークで届いておらず、先日確認会に行った際に駐車場について確認しました。12月中に書類が送られてくるとのことです。
17532: 契約者さん4 
[2023-12-11 07:30:15]
>>17526
1期2期と街区は明示して質問や回答した方が良いですね。

時期ズレは仕方ないですよ。元々1期の中でも五輪前契約と五輪後で噛み合わない事多かったし。

17533: 契約者さん6 
[2023-12-11 08:06:53]
ただA棟というのやめてくれ。3街区ある。
17534: タワー契約者 
[2023-12-11 09:17:53]
>>17527 契約者さん5さん

それがベストですね!
17535: 契約者さん7 
[2023-12-11 11:38:49]
>>17532 契約者さん4さん
あの頃は契約時期の違いだけで、全員入居前ですからね。
今後は、既住民(板状)と契約者(タワー)が2年近くも混同することになる。

板状の住民は、今まで討論してきた事をまた1から、
タワーの人は入居初期のゴタゴタを聞かされるのはどうなのかなと。

17536: 契約者 
[2023-12-11 11:47:54]
駐車場のお返事
ありがとうございます
早速電話したら契約者用の部署は本日お休みでした
17537: タワー契約者 
[2023-12-11 12:10:35]
掲示板の新規作成にお詳しい方おられますか??
17538: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 13:04:12]
というか、住み始めたら鍵付きの住民専用チャット作りたいね
住んでない人が入ってこれないような
17539: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 13:04:12]
というか、住み始めたら鍵付きの住民専用チャット作りたいね
住んでない人が入ってこれないような
17540: 契約者さん2 
[2023-12-11 13:06:31]
>>17539 マンコミュファンさん
LINEのオープンチャットが事実上そうなってる気がします
17541: 契約者さん1 
[2023-12-11 14:28:22]
>>17540 契約者さん2さん
あれは鍵無いからここと変わらないよ
17542: 契約者さん3 
[2023-12-11 14:39:38]
>>17541 契約者さん1さん
ここと異なってID紐付いているし、ここで色んなスレを荒らし回ってるやつが同じことはできないよね
それで十分だと思うけど

鍵かけるにしても住民かどうかの確認は難しいし
17543: マンション検討中さん 
[2023-12-11 15:15:46]
郵便局!
17544: 契約者さん1 
[2023-12-11 17:15:39]
メンテナンススペースって来客駐車場として利用したら怒られるの?予約制限なく24時間使えるのに、ひたすらメンテナンスはありえないと思うのだが。、来客駐車場一杯で困ってる。
17545: 契約者さん6 
[2023-12-11 17:15:43]
>>17543 さん
たまにしか使いませんが、それでもちょっとした用事に晴海郵便局まで行くのは面倒なので有難いです。
17546: 契約者さん4 
[2023-12-11 17:51:13]
>>17542 契約者さん3さん
前のマンションだと
管理規約〇〇ページ記載の~
とかをパスワードにしてたな

良かったのは、中古検討者も見るようなこういう掲示板に不平不満が書かれなくなったことだった
17547: 契約者さん3 
[2023-12-11 17:52:55]
>>17544 契約者さん1さん
メンテナンススケジュールを完全に把握してる人なら良いんじゃないの
そんなの無理だから常識あったら使わんだろうけど、かってに使う人もいるかもね
17548: 契約者さん1 
[2023-12-11 18:03:47]
板状の皆様、表札はどうされましたか?
デベ系業者以外に依頼された方、大きさや設置方法はどのようにして決められましたか?
17549: 建売住宅検討中さん 
[2023-12-11 18:47:12]
>>17544 契約者さん1さん

非常識すぎて笑った。
別の集合住宅で似たようなケースをみたが、管理人から掲示板掲載されて最終的には特定されてたよ来客先の部屋番号も。ってかメンテナンス業者が利用しない時間がきちんと明確になってるなら、最初からその時間は時間貸しするって。
17550: 契約者さん3 
[2023-12-11 18:48:11]
>>17529 契約者さん2さん

サンビレッジF棟
届いておりますぅ~
17551: 契約者さん4 
[2023-12-11 18:52:10]
>>17544 契約者さん1さん
お前の部屋は急にメンテナンスが必要になっても業者呼ぶの禁止な
17552: 契約者さん5 
[2023-12-11 19:19:46]
>>17543 マンション検討中さん

なんのことかと思ったら、下駄に入る店舗のラストワンピースが郵便局か。
いや、もちろん使うしそれなりに便利だとは思うけど、うーん。

https://twitter.com/stillgap/status/1734079486625460434?s=46&t=TWCosAZ...
17553: 契約者さん7 
[2023-12-11 19:48:12]
>>17552 契約者さん5さん

コンビニもう一個、セブンあたり来て欲しかったなぁ。

17554: 契約済みさん 
[2023-12-11 20:19:47]
>>17553 契約者さん7さん
セブン入口にあるやん
17555: 契約者さん7 
[2023-12-11 20:23:08]
>>17551 契約者さん4さん

何のこと言ってるだろ?共有部時間貸しのEV充電&メンテナンススペースのことなんだが、、駐車してよくて、メンテナンスとは何するのかよくわからないやつ。第三者も使っていいらしい。
17556: 検討者さん 
[2023-12-11 20:47:05]
あー、荷捌きやごみ収集車のとこじゃなくて、EV充電兼メンテナンスって表記のとこか。少なくともEV充電が急速なら数十分ぐらいが利用時間なんじゃない?メンテナンスが何を指すのかは俺も分からんので担当に聞いてみたらいいのでは。
17557: 契約者さん4 
[2023-12-11 20:56:51]
>>17556 検討者さん
エアコン設置業者用に取ったけど、家のメンテナンスのことじゃないのか。車のメンテナンス?オートバックスみたいな?EV充電は中速だから6時間くらいかかるよ。
17558: 匿名さん 
[2023-12-11 21:15:07]
>>17544 契約者さん1さん
大丈夫です
17559: 匿名さん 
[2023-12-11 21:18:43]
エアコンを自己手配でつけてもらう人は敷地内に駐車場確保はマスト。
駐車出来ないと業者帰っちゃて再予約に金かかるし数週間後になってしまうから注意な。
17560: 匿名さん 
[2023-12-11 21:53:32]
Lineグループで出店して欲しい店舗投票開催中
現時点 投票者70人で
1位 マクドナルド 44票
2位 スターバックス 41
3位 ユニクロGU 35
4位 無印良品 27
5位 丸亀製麺 23
関係者の皆様、ご検討をよろしくお願いします!
17561: 契約者さん8 
[2023-12-11 22:07:19]
ちょっとお聞きしたいのですが、今どきキッチンがガスの為火事等危ないので、IHに交換したいのですが、ハルミフラッグは出来ないのでしょうか?
17562: 契約済みさん 
[2023-12-11 22:24:33]
BRTマジでどうなってんの
17563: 管理担当 
[2023-12-11 22:26:43]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
17565: 契約者さん1 
[2023-12-11 22:55:06]
>>17562 契約済みさん
運行春かららしいよ
ららテラスも3月からだし、板状の人達最初の二ヶ月とかどうやって生活すんの?
17566: 契約者さん8 
[2023-12-11 23:02:34]
>>17540 契約者さん2さん
オープンチャット、フラッグ住民でない(3丁目住人?)空気読めない投稿する人いますよね。
17567: 注文住宅検討中さん 
[2023-12-11 23:03:06]
あぁ、ハルフラの本当の居住者かどうかもわからないオープンチャットでアンケート取って、それ三井不動産のテナント担当者に見せたら検討してくれるよね!…みたいな妄想甚だしい人か。そんなのにパワーなんか無いって笑
17569: 契約者さん4 
[2023-12-11 23:30:57]
>>17565 契約者さん1さん
春からなのはいいんだが、本格運行の詳細まだ何もきてないよね
17570: 契約者さん2 
[2023-12-11 23:41:28]
>>17560 匿名さん
個人的にはラーメンが好きで、特に二郎系と家系ラーメンが好きです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる