いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/
[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08
【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
1142:
マンション比較中さん
[2021-08-01 03:03:58]
そういうのはお互い様というのではなく、ドングリの背比べとか目くそ鼻くそというのですよ
|
1143:
住民板ユーザーさん
[2021-08-01 05:04:15]
ここを気に入ってます。設備も間取りも
少なくとも私には快適です。空きがあるのは転売、賃貸目的として購入されたのにコロナで思惑が外れ致し方無くではないでしょうか? 後々車を手放しても何ら困る事は無いかと 子供の事やペットの事言われてますが許容範囲です。住めば都 |
1144:
中古マンション検討中さん
[2021-08-01 22:05:08]
騒音被害って同じマンション内でも部屋によって違うんですよね
騒音源の上下左右に接した部屋では地震かと思われるほどの騒音と振動があっても 離れた部屋なら全く何も感じない 自分は快適だから許容範囲という住人が多いマンションで被害に合うと引っ越すしかなくなるから マンション選びの時には住人の質を確認するようにしています |
1145:
住民板ユーザーさん
[2021-08-02 09:18:07]
騒音被害は運ですね。まだここは壁厚い方やと思います。青山向こうの会社のマンション壁薄く騒音ビックリです。
今の時期はエアコンなので窓閉めたら静かです。どこかの部屋のお風呂の音も夜中ではないので気になりません。生活してたら色々あるかと…少々の我慢は致し方ない |
1146:
中古マンション検討中さん
[2021-08-02 11:40:28]
騒音被害を訴える人たちは「少々の我慢」ではないから訴えているんですよ
具体的に、私の経験では、1日の睡眠時間が3時間も取れなくなったため 1年で10キロ程度の体重減少を始め生活上様々な被害が発生しましたが それでも管理組合も警察も他人事としか考えないから引っ越すしかありません このマンションでも騒音被害を訴える人がいるようで どの程度の被害状況なのか分かりませんが同情いたします |
1147:
住民板ユーザーさん9
[2021-08-02 13:55:55]
>>1146 中古マンション検討中さん
>「少々の我慢」ではないから訴えている そうなんです。しかし管理外資系含めだってマンションてそうですよ。という雰囲気。 いや、マンションって大富豪や名士の館や豪邸の意味!民間団地を意味しないし騒音なんてないの!とこちらが恥ずかしくなります。日本は日に日に見映え重視の見栄っ張り貧困国へ。せつない。 |
1148:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-02 19:13:53]
特に騒音に対する苦情は聞かないですよ。
|
1149:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-02 23:38:36]
ちゃんと修理発注してるの?理事さん?東急さん?あまりにもずさんでは?私だけですか?そう感じてるのは?もう二週間ですよね 何のアナウンスもないのも非常識ですよね。
|
1150:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-03 12:54:26]
直す気なし
|
1151:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-06 13:00:02]
理事たち変えないと何も変わらない。もう一ヶ月近くになりますね。異常
|
|
1152:
住民板ユーザーさん
[2021-08-06 13:19:29]
では次はあなたなってくださいね!
期待してます。 |
1153:
匿名さん
[2021-08-06 14:47:36]
文句を言いたいだけで自分で理事をする気はないでしょう
とはいえ誰もやりたくはないでしょうからいっそ外部委託にしてみては お金はかかるでしょうけど文句言いたい放題ですよ |
1154:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-06 22:14:26]
理事からの反論は必要ありませんから早く修理して欲しいですよね。みなさん そう思ってるはずですよ。
|
1155:
マンション比較中さん
[2021-08-07 21:15:04]
こちらの状況もあまりよくないようですね
六地蔵の地域自体を候補から外したほうがいいのかな・・・ |
1156:
住民さん1
[2021-08-31 01:58:29]
ここを六地蔵と言わないで
ここは京都市伏見区です 宇治市とは価値が違うので |
1157:
匿名さん
[2021-08-31 02:06:53]
>>1156 住民さん1さん
売り主自身がマンション名に「六地蔵」と付けてるんだから、言わないでといわれれても困るなあ |
1158:
住民さん1
[2021-08-31 02:18:30]
あ、ほんまやね…ウッカリミス
でも伏見区やもーん!笑 宇治から来た私にはここは六地蔵ではないのです。あくまで伏見区です。それも小栗栖や醍醐、淀ではないと ダメですか?この考え |
1159:
住民さん1
[2021-08-31 02:29:36]
京都は土地柄住所で判断されるのは皆んなご存知のはず。宇治でもどこ?って感じでした。ちなみに御蔵山でしたが、子供の教育終われば不便極まりない。車無いと生活できないし…年齢それぞれに住まいを変えるのが理想だと思う。
ここは何よりモモ便利で駅近、バスもあるし…初老には最高です |
1160:
住民さん5
[2021-09-05 23:52:08]
異常ですよね。もう三ヶ月になります。
|
1161:
住民さん3
[2021-09-07 00:39:19]
ボタン壊した人は判明してますがそもそも簡単に陥没するのは施工がもっさいから?色々な箇所のひび割れや立体ガレージの故障
先が思いやられる 2階エレベーター近くのエアコンの水流れるレール、ガムテープ貼ってはる 宅急便の台車で破損でしょうね かじたさん、全部直して欲しいですよ 無料で…お願いしますね |