ポレスター熊本新町レジデンスについての情報を希望しています。
SAKURA MACHI Kumamotoまでは徒歩10分で行くことができるようです。
熊本城や熊本城公園があったりと気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.polestar-m.jp/699/
所在地:熊本県熊本市中央区新町4丁目5-18(地番)
交通:熊本市電「新町」電停徒歩4分
間取: 3LDK、4LDK
面積:73.46㎡~81.03㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社吉永産業
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-09-05 14:58:33
ポレスター熊本新町レジデンスってどうですか?
1:
匿名さん
[2019-09-05 16:42:29]
|
2:
口コミ知りたいさん
[2020-04-02 10:45:07]
桜町に比べたら、かなり安いですね。桜町は、もう中古出てますね。
|
3:
周辺住民さん
[2020-04-08 15:00:19]
テンプレート間取りを敷地にポン!
設計の手間は全くかかってない。シリーズ物の典型。 そこから浮いた金額をどこまで構造、設備に回してくれているか。 桜町の共同廊下を見る限り、あっ、、察し、って感じ。 |
4:
評判気になるさん
[2020-05-30 11:36:28]
100万円キャッシュバックというのをやってますね。
|
5:
周辺住民さん
[2020-06-08 15:14:59]
売りとして
前面強調してるのがザ・熊本ガーデンズのことで??? ポレスター熊本新町の売りはないの? |
6:
ご近所さん
[2020-06-08 16:09:09]
新町は昔からマンションは苦戦する場所です。
県外の会社ばかり分譲されてるようですが、事前調査不足ですね。 |
7:
匿名さん
[2020-06-10 12:40:01]
今の時期は、どこでも苦戦しているみたいです。
|
8:
マンション検討中さん
[2020-07-21 09:01:53]
実際のところの売れ行きはどうなんですかね。
最近モデルルーム見学などで状況聞かれた方いますか? |
9:
評判気になるさん
[2020-07-21 15:11:19]
モデルルーム見学行きました。圧迫感はあったかな
|
10:
マンション検討中さん
[2020-07-30 17:35:11]
モデルルーム行きました。
間取りは、よくある間取り。雰囲気は悪くないと思います。 私たちの前に子ども連れの家族も見学にきていました。成約済みの部屋はぼちぼちあったように思います。 どういう方が買っているか聞いたら、一人暮らしの方もいれば、ファミリー層もいるとのこと。 建設中の現場にも足を運び、場所が気に入ったのと、新町に住んでる友人にも相談しおすすめされたので購入を前向きに検討しています! |
|
11:
周辺住民さん
[2020-11-12 16:59:09]
マリモのHPみたらここまでテンプレート化されているシリーズもすごいなぁ。
外見、間取共に一緒。 設計、構造計算等、手間かからないので建物に還元されていればいいのですが 実際の質感はどうなんですかね? |
12:
名無しさん
[2021-08-08 15:44:53]
駐車場が少なくて立体しか残ってなくて、しかも5階建て。時間がかかって仕方がないし、毎朝通勤でこれか、、と思うと少しネック。
おまけに立体は壊れやすいから、そこで積立修繕あの辺が高くなってるんだろうな。 地震とか来たら一発、、、 リビングはいいが、洋室は柱があるからベッド置いたら終わりという感じかな |
13:
デベにお勤めさん
[2021-08-30 11:21:52]
新町だと立駐になるよね。
それでも5階とは…(絶句) ファミリーだと、地縁血縁でもなければあえて新町に住もうとはならないかな。 |
14:
eマンションさん
[2022-10-15 20:58:00]
住民です。構造しっかりしてるからか、窓全部閉めたら外の音は全く気になりません。広いバルコニーとスロップシンクは意外と便利だし、眺めもよくて夕焼けがキレイな時は最高。
熊本駅もサクラマチも程よく近くて学校関係もすぐそば、個人的にはとても気に入ってます。 |
15:
名無しさん
[2023-02-16 09:26:21]
住人です。
とにかく場所が気に入ってます。 山の緑も見え、逆を見ると、建物も見え、 大通りから中に入ってるのがいいです!! 部屋もコンパクトで、リタイアされたご夫婦にもオススメだし!4人家族なら十分だと思います。 今、熊本市はたくさん新築物件がでてます。そこで、検討されてる方に! 私は実家のマンションが、大通りの真横だったので、、一見便利そうで、都会感あってよさげではありますが、(いまの窓は閉めれば、ほぼ聞こえないようになってますが)エアコンを使わない時期、窓を開けたい時期は、とにかくうるさいです!! 大通りの横は、、ベランダも汚れやすいし、窓もすぐよごれます。。 気にならない方は全然いいと思いますが、私は両方住んでみての、感想です。 だからこそ、今から検討される方は、大通り沿いは、、いったんしっかり考えたほうが無難です。 |
16:
デベにお勤めさん
[2023-02-18 11:42:33]
気になっているマンションなのですが、完売にならないのはどのような理由からなのでしょうか。
市電も近いし、便利な場所のような気がします。 夜などは女性の一人歩きが危険な感じなのでしょうか。 |
17:
口コミ知りたいさん
[2023-04-22 10:05:10]
新幹線の音は気にならないですか?
|
18:
名無しさん
[2023-04-29 21:14:00]
|
19:
通りがかりさん
[2023-07-30 19:39:54]
モデルルームいきました。
営業の方が値付け失敗したと言っていました。 今はとにかく売りたいから安くしてるみたいでした。モデルルームの家具家電もつけるから買ってくださいということでした。 中の作りは、簡易的で値段の割に安っぽいです。 駐車場は無いです。近くの月極を勧められました。 一年ほど新築未入居が20軒ほどあり、現時点も7部屋は未入居のままのようです。 |
20:
マンション検討中さん
[2023-10-22 18:01:04]
中央区で検討しています。ギフトカード5000円進呈の広告を見てモデルルーム見に行ってきました。
景観を遮るものもなく、住みやすそうな雰囲気でしたが売れ残るのには理由があるんだろうなぁ... と。 営業の方の話が長く、これ!という決めてを見つけることができずでした。また、アンケート回答しましたがギフトカードも貰えなかったので残念です。 |
毎日近くを通りますが場所がちょっと・・・。一新小学校・西山中学校は近いですわね。
街中勤務なら徒歩で15分位で行けますね。