福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク香椎駅前グラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. サンパーク香椎駅前グラッセってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-11 13:23:55
 削除依頼 投稿する

サンパーク香椎駅前グラッセについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sunpark-mansion.com/kashii/

所在地:福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目443-1、443-2、443-3(所在地)
交通:JR鹿児島本線「香椎」駅 徒歩6分
   西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.67㎡~74.06㎡
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-29 13:00:36

現在の物件
サンパーク香椎駅前グラッセ
サンパーク香椎駅前グラッセ
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目443-1、443-2、443-3(所在地)
交通:JR鹿児島本線「香椎」駅 徒歩6分

サンパーク香椎駅前グラッセってどうですか?

61: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 19:32:07]
私は、天井の高さと収納の広さを確認しました。
思いの外、天井が高く占有面積の割に広く感じました。
あと、壁式工法のマンションを初めて内覧しましたが、梁が少なく開放感がありました。
62: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 19:43:01]
>>61 口コミ知りたいさん

私も見学した時天井が高く梁がないのが良いなと思いました!
すっきりして見えますよね!
63: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 19:56:25]
>>60 マンション比較中さん

他のマンション見学では注目していなかった点なので大変参考になりました。
64: ご近所さん 
[2020-02-13 12:56:16]
売れ行きご存知の方いらっしゃったら教えて下さい!
65: 検討中 
[2020-02-14 10:43:58]
モデルルーム見学に行った時も満席でしたよ!半分いかないくらい売れてました~!
66: 匿名さん 
[2020-02-14 12:51:28]
モデルルームが満席で、全25戸なのにまだ半分いかないんですか!
67: 匿名さん 
[2020-02-14 13:17:09]
2期で出す分がまだだからでしょう。
68: 匿名さん 
[2020-02-15 15:22:08]
全25戸でも、何期にも分けて販売するものなんですね。期分けするのは最低50~60戸以上のマンションだと思っていました。
69: 匿名さん 
[2020-02-16 08:13:46]
確かに物件概要に第1期販売は7戸と書いてありますね。
ということは、半分いかないくらい売れていたのは、3戸売れたという解釈ですね。
70: 通りがかりさん 
[2020-02-16 13:55:35]
たった3戸ですか。。
もし将来、手放す時が来た場合、
場所が良くてもこの間取りだと
中々、売れないでしょうね。
71: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-16 18:32:56]
私も見学行きましたが3戸以上売れてましたよ!25戸中の半分いかないくらい売れてた気がします。
72: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-17 08:10:47]
即完売って最近聞きませんもんね、マンション。
73: 匿名さん 
[2020-02-17 09:11:23]
少しずつ売って相場を見るとか、そんなとこでは?
74: マンション検討中さん 
[2020-02-17 11:22:56]
私が行った時もかなり多かったです。
三部屋以上全然売れてました!
場所と金額がいいですね!!
家族で前向きに話し合っています!
75: 名無しさん 
[2020-02-17 17:06:33]
>>71 口コミ知りたいさん
第一期7戸の販売なのに25戸の半分くらい売れてるとは?

76: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-17 20:04:00]
>>75 名無しさん
確実な売約数は覚えてないので分からないのですが、3戸以上は確実に売れてました。
7戸ちょっと売れてたと思うのですが…
どなたか知ってるかたいらっしゃらないですかね?

77: 通りがかったよ 
[2020-02-17 23:03:06]
>>74 マンション検討中さん
是非ご購入下さい!
78: じーちゃん 
[2020-02-18 12:09:36]
>>76 口コミ知りたいさん

百聞は一見にしかずですよ。

あ、ちなみに、見に行ったら教えてください。
79: 匿名さん 
[2020-02-18 12:39:42]
>>76
7戸ちょっと売れているなら、第一期は完売ということですよね?
でも物件概要では、第二期販売中とはなっていませんが。
80: じーちゃん 
[2020-02-18 17:28:46]
>>79 匿名さん
第1期4次っていう価格表示があったじゃろ。
81: 匿名さん 
[2020-02-18 17:39:15]
物件概要内の販売概要にはそんな表示ないじゃろ。
82: 匿名さん 
[2020-02-18 18:47:37]
これだけ小規模物件で期分け販売してるのは価格調整以外に理由がある?
大規模物件なら営業担当や販売能力のキャパの問題もあるだろうけど同じ大英産業の256戸のサンパークシティでも4期販売で竣工前完売出来てるんだから規模の問題じゃないよね。
83: 評判気になるさん 
[2020-02-18 19:06:48]
竣工まだ先なのにそんな焦る理由もないんじゃないの?
期分譲販売じゃないマンションとか今時ないでしょ!笑

84: マンション掲示板さん 
[2020-02-18 19:17:23]
>>82 匿名さん
売れないと見越していたからってことでしょうか?
85: じーちゃん 
[2020-02-19 07:56:45]
>>81 匿名さん

ワシが、見たときは某不動産サイトに書いてたんじゃがのう。いま書いてないのぅ。
ま、ええか。
86: 匿名さん 
[2020-02-19 08:28:32]
>>80じーちゃんさん
全25戸、第一期7戸販売で、それも1次から4次(あるいはもっと)まであるんですか?
全戸売るには合計20次ぐらいになりそうですね!
87: 匿名さん 
[2020-02-19 10:25:40]
>>83 評判気になるさん
あせっては無いと思います。
100戸以上の物件で期分分譲じゃないのは見かけないけど30戸以下の小規模物件で期分分譲ってのも見た事ないんだけどほとんど無いんじゃない?
88: 匿名さん 
[2020-02-19 10:32:17]
>>84 マンション掲示板さん

売れないと思ってる訳ではなく、期分分譲の場合、売れ行きが良ければ値上げの場合もありますよ。適正な価格帯をさぐる手段として用いられる事が多いです。
大規模の場合は人員的な問題で期分にしなければならなかったり、営業的には期毎に『◯◯期完売』と売れてる感を出すのに適しています。
89: 匿名さん 
[2020-02-19 13:08:14]
>>83
誰も購入に焦ったりしていないでしょう(笑)
少戸数でこれだけ期分け分譲、それも第〇次なんて、焦っているのは販売側と読めますが。
90: じーちゃん 
[2020-02-20 08:04:50]
>>86 匿名さん
20次までかかってもええで、売り切って欲しいなぁ。頑張れ頑張れサンパーク!
91: 検討中 
[2020-02-21 13:46:38]
>>89 匿名さん
どこから目線笑なんかの評論家?笑
92: 匿名さん 
[2020-02-21 19:09:55]
公平目線ですよ笑マンション評論家気どりですよ笑
93: 匿名さん 
[2020-02-22 06:00:21]
マンション評論家、、
94: 匿名 
[2020-02-22 11:15:09]

気取り、、、
95: 匿名さん 
[2020-02-22 12:01:15]
公平目線、、
96: じーちゃん 
[2020-02-22 18:28:51]
マンション評論家気取りさん、なかなかハイカラなネーミングじゃのぅ。機械式駐車場の3階って車出てくるのに何分くらいかかるかのぉ?
97: 匿名さん 
[2020-02-22 21:12:32]
グラッセってどういう意味??
98: じーちゃん 
[2020-02-22 21:37:07]
>>97 匿名さん

栗の、ならよく聞くのぅ。
99: 賢者 
[2020-02-22 23:49:00]
>>97 匿名さん
グラッセ
《名・ス他》フランス料理用語で、つやを出す調理法。そのように調理した食品。
バター・砂糖を加えたブイヨンでつやよく煮た野菜類。
?「にんじんを―する」
木の実・果物などを甘く煮て砂糖をまぶしつけた菓子の類。
?「マロン―」
? フランス glace(e)
100: 匿名さん 
[2020-02-23 15:27:38]
>>99さん
結局何なんですか? さっぱりわかりませんが・・・
購入した人で説明受けた人いないんですか?
101: 匿名さん 
[2020-02-23 17:24:17]
誰も意味がわからないまま買っているってことですかね?
それともまだ1戸も売れていないんでしょうか?
102: 匿名さん 
[2020-02-23 18:22:17]
中学の頃ヤンキーがキシャングラッセって何かよく言ってた。
103: 匿名さん 
[2020-02-23 19:05:57]
どうでもいいだろ笑
104: eマンションさん 
[2020-02-24 01:17:22]
実際モデルルーム行った方なら知ってると思いますが、大英さんは全く焦ってないです。

昨年末予定していた価格より大幅な値下げが行われた価格が今の価格ですので、これ以上の値下げはまずないとおっしゃってました。ラッキーな事情があってこの物件は儲けなしで売るそうです。

グラッセという言葉に込めた意味は聞いてません。ごめんなさい。
105: マンション検討中さん 
[2020-03-01 23:56:16]
>>104 eマンションさん

私も行ってきました!押し売り感じなくかなり感じが良かったです!満席でしたし全く焦ってないですね!売れてました!
106: eマンションさん 
[2020-03-03 00:03:17]
>>105 マンション検討中さん
リプありがとうございます。私たちが行った時も非常に対応が良く、他の不動産会社とは全く違う空気感でした。ギスギスしてないというか、皆さん真面目なのにフレンドリーな感じでした。

ちなみに今何戸売れているかご存知でしょうか?おそらく15戸ぐらいかと思うのですが?
107: マンション検討中さん 
[2020-03-03 12:42:06]
>>106 eマンションさん
そうですよね!押し売り感がなく好感が持てました!
検討していた部屋が売れてしまったので、場所が静かで駅近でいいので再度住戸を検討中です!
それくらい売れていたと思います!次期分譲のお部屋もありました!

108: マンション掲示板さん 
[2020-03-03 20:36:50]
>>107 マンション検討中さん
ちなみにどちらのタイプを検討していらっしゃったんですか??
109: eマンションさん 
[2020-03-08 13:39:03]
ここの土地ってマッターホルンみたいですよね。建設っていつ始まるんですか?
ここの土地ってマッターホルンみたいですよ...
110: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-08 14:11:09]
>>107 マンション検討中さん
目の前がMJRと、古い分譲マンションで
裏が市営団地みたいな場所のところですね

価格に関して、利益無しは営業トークだと思います。
3LDKが2980万からですが60平米ですので
このあたりの3LD K60平米なら
3年前なら2600万からが妥当
今は不動産価格が高騰して+200万
そんな感じじゃないでしょうか?
戸数に対して駐車場が足りない+周りに月額駐車場が無い、都市部じゃないので車必須
でも、共働き車2台は置きたい、DINKSは金に余裕もあるから都市部の利便性がいいエリアを好む、このエリアはファミリーしか選ばない
でも駐車場の問題がある
近くの千早や香椎浜、香椎、照葉の新築物件に優位性が無い
価格で勝負するしかない

営業トークで、利益度外視を使って気を引いてみた

たぶん、思惑はこんな感じじゃないでしょうか?

ちなみに、ここは駅徒歩5分以上なので駅近ではありません。なので、資産価値はあまり期待にならない方がいいと思います。

ただ、価格的にはもう、この価格で3LDKは買えなくなっているのも事実です。

場所や広さにもよりますが
3LDKは3500万以上が相場です。
都市部なら4000万以上だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる