プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115690/index.html
所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58
プラウド朝霞本町ってどうですか?
397:
匿名さん
[2020-08-06 17:39:36]
|
420:
通りがかりさん
[2020-08-08 02:30:42]
だっさ
![]() ![]() |
471:
匿名希望
[2020-08-15 10:14:06]
本日早朝の様子です。
いよいよ、プラウド朝霞本町も「朝霞の森」を見渡す近所のマンションの仲間入りです。 近所のみなさんと「朝霞の森」などの風景を楽しみたいと思います。 やっぱり、どなたがおっしゃっていましたが、 「プラウド朝霞本町」→「プラウド朝霞の森」がイメージにぴったりと思います。 ![]() ![]() |
518:
匿名さん
[2020-08-17 15:24:18]
廊下側から撮りました。
階段付近の壁面の色がうっすらわかります。 やっぱりいいなぁ。 ![]() ![]() |
564:
名無しさん
[2020-08-22 09:28:03]
週末は、ラジオ体操から
久しぶりに、早起きして、プラウドを通って、青葉台公園にいった。 ここでは、何年もラジオ体操をやっている。今は社会人になった子どもたちも、 小さいときは、夏休みには参加させたりした。 早朝野球やっていた人も、中断してラジオ体操のお付き合い。 体操の後、陸上競技場の外周( 580m)をジョギングした。 自宅にもどると優に7000歩を越えていた。 帰宅して、シャワー浴びた。気持ちの良い、週末のはじまりだ。 ![]() ![]() |
572:
匿名希望
[2020-08-25 18:24:55]
共用スペースについて、いろいろな人のご意見があります。本来、この段階でいろいろな意見があってはならない筈です。
共有スペースは、マンションの顔です。契約段階でも、共有スペースの具体的な内容が決まっていないのは、妥当ではないと思います。本来、契約するときまでは内容を決めるべきです。 言葉としては、語弊があるかもしれませんが、私たちは、プラウドを信用して、いわは白紙委任状を出したようなものです。是非、プラウドのプランドに見合ったものを作って欲しいです。 余談ですが、あるマンションのリホーム後の共用スペースと女子大の共用スペースの写真がありましたので紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
611:
匿名さん
[2020-09-16 20:17:52]
リゾートみたい。
プラウドの部屋に明かりが点るのが楽しみです。 ![]() ![]() |
636:
名無しさん
[2020-09-22 08:47:01]
朝、周辺をお散歩してきました。
朝霞の森きらプラウドの頭がチョロりと見えてきました。 この気持ちいい朝を迎えられる毎日が早く来てほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
644:
匿名さん
[2020-10-01 15:43:42]
すまい給付金
役所にいったら、最大50万円受け取れる「すまい給付金」という ポスターが貼ってあった。 次世代エコポイントについては、契約の際に、説明を受けて 家族は、それぞれ希望するものを頂きました。 すまい給付については、はずかしいのでが、知りませんでした。 これは引渡後ですが、これはよい情報と思ってネットで調べたら、 条件があるようでした。 まだ、先のことですので、引渡後にじっくり調べようと思います。 ![]() ![]() |
703:
匿名さん
[2020-10-26 13:35:01]
やっと姿がみえました!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
723:
匿名さん
[2020-10-31 15:47:05]
本町プラウドと周辺です。
気持ち良い秋晴れの昼下がりの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
738:
匿名さん
[2020-11-16 00:30:05]
だいぶ全体が見えてきました。共有いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
770:
匿名さん
[2020-11-23 21:40:37]
幕取れてましたので、お写真共有します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
875:
通りがかりさん
[2020-12-04 22:16:50]
シンボルロードのイルミネーションがきれいでした。
上層階を購入されたかたはバルコニーから見えるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
898:
匿名さん
[2020-12-10 13:49:35]
写真の左側道路空間と同じように既設建物間とに空間を設けてあれば、どんなに大勢の人達に日ざし、閉塞感を和らげたでしょう。
事業者の姿勢が表れていますね。 ![]() ![]() |
908:
匿名さん
[2020-12-12 21:24:17]
今日のプラウドです。
![]() ![]() |
959:
匿名さん
[2021-02-05 13:45:49]
たまたま前を通る機会がったので撮ってきました。1Fはこんな感じ。
明るさとプライバシーを確保出来てて良い感じでした。 ただ一つ気になったのは、すぐ近所で”マンション建設反対!”って旗を掲げてる所があって、最初からご近所間のコミュニケーションにひびが入っていそう・・・ 日陰になってしまうことを快く思ってないご近所さんは多いと思うけど、あからさまにあそこまで態度に出す方がいるというのはこの先心配ですね。 ![]() ![]() |
962:
匿名さん
[2021-02-06 18:17:58]
今日のプラウドです。もうほとんど完成ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() |
1006:
匿名さん
[2021-03-27 21:29:16]
プラウドは、静かにこの建物に灯りが灯るのを
待ち望んでいるようです。 今日19時30分のプラウドです。 ![]() ![]() |
いまは11階あたりまで出来上がった感じでしょうか。
こんな青空と森の景色は素敵なんでしょうね。