プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115690/index.html
所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58
プラウド朝霞本町ってどうですか?
612:
検討板ユーザーさん
[2020-09-16 22:37:13]
工場街みたい
|
613:
匿名さん
[2020-09-17 03:23:46]
プラウドは、今、13階くらいまで、立ち上がっているのでしょうか。後1階ですね。
ところで、この地区は、高さ制限がないはずです。 プラウドの左側のマンション、プラウドの右側でこちらを向いているマンションは、 いずれも15階建です。 でもプラウドは14階止まりです。なぜでしょうか。容積率の関係からでしょうか。 わかる方がいたら教えて下さい。 |
614:
匿名さん
[2020-09-17 19:51:14]
14階の方が各フロアの階高を大きくとれるから。
|
615:
匿名さん
[2020-09-17 21:56:26]
プラウドは、各フロアの階高を大きくするために、15階まで作れるところ、作らなかった。その結果、プラウドは、15階の7個世帯分の利益を求めなかった。
入居者にとっては、ありがたいことです。 |
616:
職人さん
[2020-09-17 22:03:46]
天井を低くして15階建てにするか、それとも14階にするか。同じ地域でも考え次第ですね。
あとは容積率の兼ね合いもありますが。 |
617:
匿名さん
[2020-09-17 23:33:00]
ここの構造は二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mm。
周辺マンションと構造ほぼ同じなんですが、本当に階高大きいんですか? |
618:
匿名さん
[2020-09-18 00:19:28]
ネットでの情報によると
マンションは、建築基準法と消防法が理由で建築上、基準とコストの最もよいバライスが45mということです。 仮に、マンションが、ともに45mで「15階建て」と「14階建て」の構造がともに二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mmだとすると 45mから、基本天井高は2450mm・2500mmを引き算をしてくると残るのは、階下の天井と階上の床との厚さが、「15階建て」と「14階建て」とは、前者が薄く、後者が厚いという違いになるのではないでしょうか。 是非、専門家のご意見を聞かせて頂きたいところです。 |
619:
マンション掲示板さん
[2020-09-18 11:11:36]
|
620:
マンション検討中さん
[2020-09-18 12:24:36]
希少性がなく厳しそう
|
621:
匿名さん
[2020-09-18 12:43:54]
|
|
622:
マンション掲示板さん
[2020-09-18 18:36:33]
>>620 マンション検討中さん
?????希少性?一般人が購入できるマンションでそんなもんあるわけねーじゃん。 |
623:
マンション検討中さん
[2020-09-18 20:26:44]
|
624:
マンション検討中さん
[2020-09-18 21:20:11]
>>622 マンション掲示板さん
ああ、ここは特徴の無い普通のマンションということか…失礼しました。 |
625:
マンション掲示板さん
[2020-09-18 22:03:59]
>>624 マンション検討中さん
このマンションに特徴がないと( ゚Д゚)あれだけWEBだとかでアピールしているのに理解力のないのね。 |
626:
マンション掲示板さん
[2020-09-18 22:11:02]
|
627:
マンション検討中さん
[2020-09-18 22:38:43]
森?
|
628:
匿名さん
[2020-09-20 11:45:28]
マンション の高さの「15階建」と「14階建」について、
最近の傾向としては、朝霞及び朝霞台の各2件の、合計4件の新築マンションは、いずれも「15階建」です。見方はいろいろあると思いますが、マンションの価格を下げるために、「15階建」にした施工ともみれます。 そのために、各階の厚さが、「15階建」と「14階建」とは違ってくることになり、階上もしくは階下との騒音の点について、差異があるのか。施工後のメンテナンスの容易さについても差異があるのか。 私の住んでいる集合住宅では、気にならないのですが、地方に住む子どもが、マンションを探しており、今度は最階上に住みたいといっています。理由は階上の人の騒音が気になるからはといいます。 こんな点から、マンションの階数に関心があります。 |
629:
匿名さん
[2020-09-20 14:34:33]
騒音に関してはマンションの階数は関係ないですね。
ほとんど周りの住人で決まってしまいます。 しっかり作り込まれた仕様だったとしても周りの住人がドタバタ家族だったら響くし、ショボい作りでも気を使ってくれる人だと静かです。 また、最上階だから音がしないというのも甘く、隣や階下の振動がコンクリートの梁や柱を伝って響いてきます。 音に神経質ならマンションはおすすめしません。 |
630:
匿名さん
[2020-09-20 20:52:24]
15階より14階が良いというのは不動産業界だと定説のようですね。
15階建がコスパが良いからよく採用されるみたいです。 ただ、朝霞や朝霞台の15階建のマンションも二重天井、二重床が多いようなので、その場合はどこが削られているのか気になりますね。 |
631:
匿名さん
[2020-09-21 19:18:30]
本来、朝霞本町14階を差別化し、強調したいところ、志木本町が15階でなので、触れられないジレンマがあるのでしょうか。
|