京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムスタイル川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 本町
  7. プライムスタイル川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-29 23:58:55
 削除依頼 投稿する

プライムスタイル川崎についての情報を希望しています。
川崎は都内へも横浜方面へもアクセスしやすいですよね。
買い物も便利そうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://prime-kw.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急線「京急川崎」駅下車徒歩5分(中央口)、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩7分(北口東)
間取:1R~2LDK
面積:30.03平米~65.11平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
施工会社:京浜急行電鉄株式会社
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-28 11:17:12

現在の物件
プライムスタイル川崎
プライムスタイル川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩5分 (中央口)
総戸数: 168戸

プライムスタイル川崎ってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2019-08-31 09:48:34]
線路沿いの物件ですか?
2: 通りがかりさん 
[2019-08-31 10:19:23]
けっこう大きめの駐輪場だった所ですね。
大手企業系でもワンルームやコンパクトが増えてきたなという感じです。
もともとファミリータイプにあまり向かない場所ですが。
周辺はお寺、納骨堂、ラブホが多い印象がありますね。
3: 匿名さん 
[2019-09-02 10:16:54]
駅から近いのと間取りのタイプからすると単身世帯、DINKS向きの物件になりそうですね。

ロケーションは便利な立地条件になっていることで、将来の資産価値としても高くなりそう。
ファミリーで住むには少し騒音面などを考慮すると住みにくいでしょうね。

非分譲住戸が多いのは気になる所。
4: マンション検討中さん 
[2019-09-08 13:36:02]
踏切の音ってうるさいんかな?
5: 匿名さん 
[2019-09-10 10:14:38]
南(南東?)向きにはなるでしょうけど踏切、電車といった音の影響は大きいんじゃないでしょうか。
電車の音って慣れると聞いたことがありますけど実際どうなんでしょうね。始発と終電の時間を調べておきたいところ。
ここが出来たら向かいのマンションに住む人たちはかなり静かになりそうな感じです。

駅前なので利便性優先ですね。周辺環境と共に割り切って住む分には良いでしょうか。
6: 匿名さん 
[2019-09-20 15:49:01]
単身やディンクスなら利便性重視かもしれませんね。
電車の音などが気になる時間にはあまり在宅していないかもしれませんし、どちらかというと永住ではなくていつか住み替えを考える人が多くなるのではと予想します。
利便性が良ければ需要も多いでしょうから、資産として持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。
とはいえ48㎡台の1LDKなどは長く住むのにも対応できるような広さなので、収納なども充実しているのではないかと想像します。
7: 通りがかりさん 
[2019-10-01 10:23:22]
このスレはのびないですね
8: 通りがかりさん 
[2019-10-01 21:51:32]
まだ情報出てないですからね。仕様どうなんだろ。
9: 匿名さん 
[2019-10-06 13:41:07]
住居を構えるとしたら断然南向きが良いのですが
この間取りなら単身者、DINKS向きだろうと思うので
あまり向きは関係ないように思います。
南向きのプランではなくても十分ですね。
いずれにしても、最寄り駅まで徒歩圏内。
交通アクセスの良さを優先に考える方にぴったりなマンションだと思いました。
10: 匿名さん 
[2019-10-15 19:16:13]
トップページのイメージだと、単身女性をイメージしているのかなと思えるのですが、場所的にはどうでしょう。
雑然とした場所からちょっと離れているから暮らしやすいですかね。

女性の場合は休日は洗濯したりのんびり部屋で過ごしたい人もいるでしょうから、明るい南向きを好まれる方もいらっしゃると思います。
プランに出ている部屋は両方とも南向きでいいなと思いますが、南側に隣接する建物がどんな感じがチェックが必要かと思います。

線路はドア側になるので、気になるとしたらドアを出入りするときの電車からの視線とかでしょうか。
内廊下ならぜんぜん大丈夫でしょうけど。
11: 匿名さん 
[2019-11-01 16:37:17]
基本は、単身者がメインであとはDINKS向けの物件もあるという形になってくるのではないでしょうか。
女性の写真がメインで使われているのは、
女性向けというのもあるかもしれないですし、女性が借りてくれやすいとか、
女性でも安心して暮らせるとか、そういうメッセージがあるのかもしれません。
駅まで徒歩で10分以内ということで、近いのも良いポイント。
12: 匿名さん 
[2019-11-13 12:11:54]
電車の音さえクリアできれば、住みやすそう。
ただ、多摩川の氾濫が気になりますが。
ここ最近の台風で多摩川のことが言われていましたからね。
そういう意味で検討するなら上の方。
非分譲が多いということは賃貸にも出すのかな。
13: 匿名さん 
[2019-11-22 18:13:59]
電車の音より電車と駅のホームから見えてしまう部屋があるのが気になりました。
女性はそちら側を選ばないほうが良いだろうなと思います。
東南向きの部屋ならそういうのも気にならなそうですし日当たりや風通しも良さそうに思います。

クオリティのページが可愛いです。
「京急電鉄が独自に導入する傘の無料シェアリングサービス」アイカサだけポツンと案内されています。
意外に重宝しそうではありますが。


14: 匿名さん 
[2019-12-18 16:06:47]
もう少し、ページが充実していくといいですね。
クオリティのページは特に、モデルルームに行く前に良い予習となりえるページですので。
傘のシェアリングサービスはよくわからないのですが、
このマンションのサービスということなんですか?
返ってこなかったりみたいなことってだいじょうぶなのかしら。
15: 匿名さん 
[2019-12-26 17:26:17]
クオリティ、更新されてます。
ZEH、低炭素、IOT、高効率エアコン、ミストサウナ、お掃除浴槽、食洗器、24時間ゴミ出し。
かなり魅力的な設備仕様のように思います。
得に光熱費がどれだけ浮くのかという点が興味深いです。
あと、どれだけ快適に暮らせるのかということも。
お掃除浴槽、食洗器でかなり時間が短縮されるので、浮いた時間を好きに使えるのも魅力だと思います。
ミストサウナでのんびり暖まってリフレッシュする時間に充てても良いですね。
16: 匿名さん 
[2020-01-04 11:15:05]
お掃除浴槽が魅力的。これが付いてるマンションってあまり見ません。2LDKの部屋だと1416サイズなので自動清掃は重宝するでしょうね。
設備やサービスはかなり良いものだと思います。しいて言えばディスポーザーがあったら最強だったかなあ。
168戸もあるので修繕費の問題はクリアできそうですが、シングル・ディンクス向けマンションだからでしょうかね。
17: マンション検討中さん 
[2020-01-10 07:57:36]
価格気になりますね。ラゾーナの方で少し前にやってた規模同じくらいのプラウドは大分高かったので…
18: 匿名さん 
[2020-01-12 11:01:33]
川崎はまだまだ住みやすい環境に変わっていきそうですね。
商業施設などいろいろ増えて週末も楽しめそう。
間取りから見ると単身か夫婦のみ世帯用なのでしょうけれど
結構人気出そうな?物件だなという印象を受けました。
19: あんぱんまん 
[2020-01-14 19:15:33]
気になる点は
ソープ街やキャバクラが多いので
治安はかなり悪いよね。

競輪場、競馬場も近くにあるから
汚いおじさんを結構見かける

20: 匿名さん 
[2020-01-17 15:17:28]
環境的にはラゾーナ側が静かそうで良さそうな感じはしますね。
価格的にもあちら側が高そうなイメージではあります。
でもこちら側も「京急川崎」駅下車徒歩5分という便利さがあるので高いかもしれませんね。
それにあちら側はファミリー向けイメージがあるけれどもこちら側はディンクスや単身世帯に向いてるような気もします。
何かと便利そうなので。
多くは賃貸になりそうな気もしますが、需要もあるだろうと思います。

21: ご近所さん 
[2020-01-28 09:53:16]
治安は問題ないですよ!風俗も近くないですし。川崎市の中では一番住みやすい立地だと思います!
22: デベにお勤めさん 
[2020-02-02 19:06:38]
先日、モデルルームに行ってきました。
元々京急電鉄の社宅跡地らしいです。
価格は1LDK 5000万前半~でしたが正式に決まるのは2月中旬から下旬だそうです
23: 匿名さん 
[2020-02-05 10:25:32]
ラゾーナまで徒歩9分もあるのでちょっと遠いかな。買い物した後に歩いて帰るのは大変そう。
自転車で良ければすぐ行けちゃいますね。

こういった商業施設が近くにあるので休日は退屈しないし、何でもそろえられるのは便利
お子さんがいらっしゃっても遊びに行くところがあるだけでも違います。
お金がかかりますが・・・
24: マンション検討中さん 
[2020-02-05 14:08:43]
ちなみに皆さんのご年収ってどれくらいなんですか?
私は1馬力で700万ぐらいなんですが資金計画を見ると結構厳しくて・・・
25: 匿名さん 
[2020-02-08 19:57:50]
南側のコインパーキングとマンション達がまとまって、いつか同じようなマンション建ちそうですね。
南向きは、場所考えないと陽当たり辛いですね
26: 匿名さん 
[2020-02-12 19:42:01]
>>22
>>先日、モデルルームに行ってきました。
>>元々京急電鉄の社宅跡地らしいです。
>>価格は1LDK 5000万前半~でしたが正式に決まるのは2月中旬から下旬だそうです

詳しい情報をありがとうございます。
思っていたよりもかなり高額な価格設定だなと思いました。
川崎ってこんなに高めの価格だったのですね。
川崎駅まで徒歩5分ではありますが、駅前ということではないので
もう少し安い価格帯でもいいのになと感じました。
これでは資産運用として購入するとしても、家賃を高めに設定しないとだめですよね。
27: マンション検討中さん 
[2020-02-17 10:54:55]
>>26 匿名さま

私も同意見です。
京急川崎から徒歩2分圏内というのは魅力的ですが、京急線自体にブランド力は乏しくJR川崎駅からは徒歩5~7分という距離感で、1LDK5000万円代は厳しいなと思います。48平米なので住宅ローン減税の適用外なのもマイナスポイントですし。4000万円台になれば食指が動くんですが・・・
28: 匿名さん 
[2020-02-17 12:08:09]
>>21 ご近所さん
徒歩数分で風俗街は近い部類だと思いますよ。
同じ通りにホテル街ですし。
歩き煙草、嘔吐物、ゴミの投げ入れは多いなって思いましたね。
29: マンション検討中さん 
[2020-02-17 18:40:58]
土地柄利便性はいいですが、目の前の公園に浮浪者がよくいるのを見かけたりするので、女性はどうなのかと思います。
30: 通りがかりさん 
[2020-02-17 20:00:24]
南側のマンションが、立ち退き作業中のようです
入居者ガラガラです
新しいのが、建ちそうです

31: 匿名さん 
[2020-02-19 11:12:03]
>>30さん
南側のマンションが立ち退き作業中となるとこれから解体して、新しいマンションの建築することを考えても、
2-3年は工事の業者の出入りが激しくなりそうですね。電気や水道の工事もありますから、道が塞がれてしまったりと何年かは
バタバタしそう?

こういった情報がしっかりと把握しておきたいなと思います。

32: 匿名さん 
[2020-02-22 11:47:44]
平均坪単価が330万円。治安面や騒音を考えるとなかなか厳しいですね。ターゲットはシングルかDINKS向けでファミリー向けでは無いですね。
33: 匿名さん 
[2020-03-01 18:09:26]
駅にも近くて利便性の高い最高の立地なのに狭い間取りしかないのは残念です。
単身者かdinks向けの物件なのでしょうね。
物件価格は高めの設定になるだろうなと思いますが、
子供が巣立って、夫婦で住んでいくことを考えたらいいマンションかなと感じました。
34: マンション検討中さん 
[2020-03-03 18:54:38]
モデルルーム見たけど、dタイプの4.1畳の部屋の使い道が分からない。
営業も困ってたぞ
35: 匿名さん 
[2020-03-08 13:41:06]
>モデルルーム見たけど、dタイプの4.1畳の部屋の使い道が分からない。

最近、4帖の間取りがある物件はここに限らずありますね。
子供部屋にするにしても学習机など置いたらベッドも置けないし
ほんと何にしようするんでしょうね。狭い書斎とかですかね。
36: マンション検討中さん 
[2020-03-31 20:55:45]
京急の中では力を入れている物件だと思ったんですが、スレ的には人気がない物件なんですかね
37: マンション比較中さん 
[2020-04-01 08:24:26]
コロナでそんな場合でないんでない?
38: 匿名さん 
[2020-04-02 18:07:29]
通勤やライフスタイルで誰しも向き不向きはあると思いますけど一般的な感覚で見ると利便性が高そうでいい感じ。もちろん間取りも家族構成等で向き不向きはあると思いますけど、とりあえず日当たり良さそうなイメージ。個人的には東京へのアクセスが良い川崎は以前から住むに良いのだろうなと思ってました。それ故に休日の過ごし方にも幅が出せる(東京まで遊びに行ってもいいし川崎で過ごしてもいいし、横浜もそこそこ近い)点も知っておいて損はないかなと、情報を置いておきます。
39: マンション検討中さん 
[2020-04-03 22:19:10]
そんな当たり前な情報を書かれても。
日当たりは中層階以下は雑居ビル群に囲まれているので良くないですよ
40: マンション検討中さん 
[2020-04-03 22:20:54]
ちなみに当初は抽選販売って聞いてたんですがHPを見るといつの間にか先着販売になってるんですね
41: 通りがかりさん 
[2020-04-07 09:14:16]
南側のマンション、今月から解体やりそうです!
業者が出入りしてました
42: マンション検討中さん 
[2020-04-07 16:50:28]
非分譲42戸って多くないですか?賃貸なのかな。
43: 周辺住民さん 
[2020-04-09 08:55:10]
非分譲42戸は1Kの賃貸って聞きましたよ
44: マンション比較中さん 
[2020-04-09 22:49:37]
南西の2LDKだと墓地が気になると思いますか
45: 名無しさん 
[2020-04-14 09:09:38]
>>44 マンション比較中さん

バルコニーに出た時は目に付く気がします。室内からは見えないと思ってます。
46: マンション検討中さん 
[2020-04-14 13:11:52]
気になっても初めだけじゃないですか?すぐ慣れて何とも思わなくなりそう。
47: 通りがかりさん 
[2020-05-06 10:21:53]
近くに住んでいますが、川崎駅から北口ならびに京急から出て現地まで歩くと居酒屋のキャッチが多くイライラします。
毎日のように
居酒屋いかがっすかー
飲み放題900円でやらしてもらいます?
2時間つけますから?
とか声かけられるのが結構鬱陶しいです。
そのエリアを避けて駅に行けない立地かと思います。
気にしない方は気にしないでしょうが、
あとでサービス料をとったりややぼったくりのような店舗なのでどうもいい気がしません。
48: 匿名さん 
[2020-05-06 19:38:42]
ここは駅までの距離と建物の設備仕様は良いが、京急川崎駅から現地までの道沿いにホテル、納骨堂、墓地があり、その点をどう評価するかで気にいる人、気に入らない人がはっきり分かれる物件だと思う。
49: マンション検討中さん 
[2020-05-09 11:24:46]
堀之内近いね。ギャンブルと嬢好きにはたまらない立地だが、貯金出来なそう。
50: マンション検討中さん 
[2020-06-15 13:09:50]
すっかり話題にも上がらなくなりましたね。
いくら川崎駅近とはいえ、価格でいうとシティテラス横浜と似てるけどあえてこっちを選ぶ人はいない感じかなぁ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる