参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...
売主:森ビル
施工会社:清水建設他
計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社
施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。
森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)
すごい建物がやってきた
[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52
麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
2341:
通りがかりさん
[2023-10-06 10:42:38]
|
2342:
マンション検討中さん
[2023-10-06 12:14:07]
ステーションタワー行ってきた。めちゃめちゃ混んでた。
|
2343:
匿名さん
[2023-10-06 12:24:53]
ミーハーやん。笑 |
2344:
マンション検討中さん
[2023-10-07 19:38:48]
旧ツイッターに
レジデンスB、坪2000情報、 出てんね。 |
2345:
マンション検討中さん
[2023-10-07 19:43:01]
2025年10月予定とのこと。
|
2346:
マンション検討中さん
[2023-10-10 21:07:35]
来年も麻布台 1棟は出来ないな、25年度以上ですよ。
|
2347:
検討者さん
[2023-10-31 12:24:55]
ここは虎ノ門レジデンシャルと、資産性、立地、環境、便利さから、どっちがいいですか?
|
2348:
マンション掲示板さん
[2023-10-31 12:26:28]
利便性以外は
こちらの勝ち |
2349:
名無しさん
[2023-10-31 15:42:18]
内覧会の案内来たね。
|
2350:
eマンションさん
[2023-10-31 18:46:33]
|
|
2351:
検討板ユーザーさん
[2023-10-31 21:04:58]
今の時点で5階くらいまでしかできてないから間に合わんでしょ
|
2352:
検討者さん
[2023-11-01 15:50:26]
東棟の外見は虎ノ門レジデンシャルと比べれば、すごくダサいと思うが。。。
|
2353:
eマンションさん
[2023-11-01 20:26:50]
サービス内容や仕様と価格とのバランスを考えたら虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは麻布台ヒルズレジデンスよりもお買い得で資産価値が高いと思う。でも麻布台ヒルズにこだわりがある人もいると思いますので、自分にとっての資産価値という意味では最終的には住まわれる方々自身の価値観に依存しますね。
|
2354:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 04:05:28]
住民版できないかな
アマンの中の人かきこんでほしいw |
2355:
匿名さん
[2023-11-09 07:26:01]
ほーん。
ここ、俺の白金ザスカイから徒歩圏だなw 散歩がてらサクッと普段使いさせてもらうはw |
2356:
匿名さん
[2023-11-09 09:05:23]
年内には、
屋上展望台からの写真が SNSに上がってくるか。 |
2357:
ご近所さん
[2023-11-09 14:55:24]
屋上展望台は無くなったと聞きましたが
|
2358:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 15:14:41]
見学したいんだけど、マンコミュ民のよしみで入れてくれるヤシおる?
|
2359:
匿名さん
[2023-11-09 19:46:39]
虎ノ門レジデンシャルタワーも売り出し時はともかく、今は暴騰してるからお買い得とはとうてい言えないはず
|
2360:
検討板ユーザーさん
[2023-11-09 20:06:50]
|
せいぜい内装をデザイナーと詰めてるところじゃない?豪華で重厚な造りにするでしょうし