参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...
売主:森ビル
施工会社:清水建設他
計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社
施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。
森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)
すごい建物がやってきた
[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52
麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
2241:
匿名さん
[2023-08-08 12:41:14]
坪2000万時代は目の前
|
2242:
匿名さん
[2023-08-08 12:51:53]
|
2243:
検討板ユーザーさん
[2023-08-08 13:08:47]
エルメス・カルティエ・セリーヌ・ディオール・ブルガリ・ベルルッティ・ボッテガ
出店決定 |
2244:
匿名さん
[2023-08-08 17:53:01]
商業施設が牛丼屋しかない例のミニマンションさんが可哀想になるラインナップですね。。。 |
2245:
匿名さん
[2023-08-08 20:41:02]
11月24日開業
秋開業とは聞いていたけれどやはりギリでしたね。 ハイブラのオンパレードは勿論、レストランのラインナップも中々すごい。 |
2246:
口コミ知りたいさん
[2023-08-08 21:32:40]
パコ虎、この恩恵をまるごと得られる訳やからな。
妬みマンの心も、まだまだ揺さぶられ続けるね。 |
2247:
口コミ知りたいさん
[2023-08-08 21:39:46]
パコ虎、坪1300は、
リビングインの苦しい間取り部屋やったからね。 今出てる南西角部屋東京タワービュー 87m2坪1500は、 開業までに売れそう。 |
2248:
匿名さん
[2023-08-09 07:56:51]
皆さんが嘲笑している牛丼マンションという物件自体は存じ上げないのですが、よそのマンションの商業施設をあてにしないといけないような物件は、バカにされても仕方ないかと思います。 |
2249:
名無しさん
[2023-08-09 08:22:54]
牛丼マンションの2024年ターゲット相場は
max2400 min2000 となります。これはアナリストによる評価ですので、信憑性はあるのではないでしょうか? |
2250:
坪単価比較中さん
[2023-08-09 09:35:31]
|
|
2251:
管理担当
[2023-08-09 09:41:52]
[No.2207~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2252:
匿名さん
[2023-08-10 02:17:40]
|
2253:
匿名さん
[2023-08-10 06:48:32]
|
2254:
マンション掲示板さん
[2023-08-10 10:29:31]
|
2255:
販売関係者さん
[2023-08-10 11:42:40]
建設中のCity Tower 虎ノ門は、分譲開始から10ヶ月くらいですが、下の階に進んでも、価格が下がらないですね。てか、むしろ上がってる?
|
2256:
匿名さん
[2023-08-10 13:30:50]
|
2257:
匿名さん
[2023-08-10 13:31:46]
>>2250 坪単価比較中さん
虎屋も来るの? |
2258:
匿名さん
[2023-08-10 13:32:44]
|
2259:
匿名さん
[2023-08-10 20:49:51]
>>2256 匿名さん
Google mapsでは、徒歩7分かかるようです。 麻布台の小判鮫物件は牛丼マンション以外にも無数にありますが、麻布台までの距離を徒歩数分レベルで誤魔化すことにさえ拘らないといけない現況をみると、貧富の格差を感じざるを得ませんね。 |
2260:
匿名さん
[2023-08-12 14:29:09]
立地的に第2六本木ヒルズが最高になりませんか?
麻布台ヒルズにも六本木ヒルズにも行ける真ん中の位置です ミッドタウンにも近いですよね |