東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-25 20:16:07
 削除依頼 投稿する

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設他

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

現在の物件
虎ノ門・麻布台プロジェクト
虎ノ門・麻布台プロジェクト
 
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目 麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
交通:東京メトロ日比谷線神谷町駅

麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)

2221: マンション検討中さん 
[2023-08-02 10:32:46]
パコ虎買って
今年秋くらいに売って
湾岸物件買えば、
資産が二億くらい増えてる件。
2222: マンコミュファンさん 
[2023-08-02 14:05:42]
>>2221 マンション検討中さん
売れないねぇ~。築浅なのに牛丼の匂いがするんだもん。
2223: マンション検討中さん 
[2023-08-02 23:08:06]
>>2221 マンション検討中さん
間違えて参考になる、押しちゃった。
どの程度の部屋を購入して、いくらで売れれば2億儲かるのか教えて欲しい。
パコ虎はほとんど広い部屋ないし、そもそも3000万円控除2人使っても、短期譲渡で税金結構取られる。どうやったら、手元に2億残るのかな?

ちなみにパコ虎良いマンションだし、投資としても大成功と思うけど、流石に盛りすぎと思ってコメントしてます。
2225: マンション検討中さん 
[2023-08-03 12:50:52]
税引前利益2億
って感じか。
24000→45000
2226: eマンションさん 
[2023-08-03 13:53:27]

ここ、もう転売出てるんですか
2227: マンション検討中さん 
[2023-08-03 16:02:45]
>>2225 マンション検討中さん
何平米の部屋で?
2228: eマンションさん 
[2023-08-03 16:09:56]
>>2227 マンション検討中さん

おまいさんらが揶揄する牛丼が含み益2億円だっつうの!

2230: 匿名さん 
[2023-08-03 18:23:22]
実勢価格(データ有り)を見ると、
虎麻ヒルズ 坪2200~
牛丼マンション 坪800~1000


カレーとウ◯コくらいの差がありますし、我々が言及する必要は、最早ないのでは?
2231: 職人さん 
[2023-08-04 11:42:16]
麻布台は坪3000万での取引実績がすでにありますね、、、表には出てないかもですが
2232: 匿名さん 
[2023-08-04 12:29:26]
>>2230 匿名さん

あなたの物件の坪単価、
いくら?
2233: 匿名さん 
[2023-08-04 12:46:14]
意味のない煽りはどうでもいいが、
パコ虎の価格の動きは
再開発近隣物件の坪単価上昇例として
記憶に残すべきなのは間違いない。

分譲時:坪800
引渡直後:地権者部屋が坪1000ですぐ売り切れ
数ヶ月後:坪1200-坪1300
開業三ヶ月前:坪1300以下売り切れ、
       坪1500-1700が残る。 ←今ココ
開業でヒトが集まり始めると、
ココからどう動くのか、注目やで。
2234: 匿名さん 
[2023-08-04 15:11:37]
>>2233 匿名さん

2024年ターゲット相場は

max2400
min2000

を予定している牛丼マンションでございます。

2235: 名無しさん 
[2023-08-04 22:28:49]
>>2234 匿名さん

もう消えろよ、すき家の関係者。
2237: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-07 12:22:42]
六本木ビュータワーはまだ再開発しないんですかね?
見た目のチープさが周囲に合わないですよね。確かスミフと森ビルが所有しているので、やろうと思えばいつでもできそうですが。
2238: 匿名さん 
[2023-08-08 00:49:06]
>>2237 検討板ユーザーさん
まだ築30年なので当分は触らないでしょ。見た目は個人の趣味があるだろうが、自分的には全然許容範囲かな。
2239: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 03:39:49]
>>2233 匿名さん
つまり今のパコ虎の相場は坪1300との理解でおけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる