東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-25 20:16:07
 削除依頼 投稿する

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設他

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

現在の物件
虎ノ門・麻布台プロジェクト
虎ノ門・麻布台プロジェクト
 
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目 麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
交通:東京メトロ日比谷線神谷町駅

麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)

1361: 匿名さん 
[2022-01-07 09:59:34]
>>1359 匿名さん
だから、六本木渋谷は雑居ビル系のマンションで坪1000万、フロント対応があり共用部の充実した高級レジで坪1500万が相場ということでないの
1362: 匿名さん 
[2022-01-10 14:54:32]
テナント情報ってなんかないですかねー?
まだ早いかな?
1363: マンション検討中さん 
[2022-01-13 22:38:32]
https://t.co/S3hkLbUJUa
東京トーチ家賃500万超え
1364: マンション検討中さん 
[2022-01-13 22:39:45]
日本一高い超高層ビル“Torch Tower”に家賃500万円以上のラグジュアリーレジデンス!

高さ約300mのフロアに70㎡台~400㎡台の住戸約50戸が入り、スーパーラグジュアリーホテルとのサービス連携も?

丸の内のビジネス街や行き交うリーマン、電車を見下ろす絶景が凄まじい!
https://t.co/S3hkLbUJUa https://t.co/l5627rM8mT
1365: マンション検討中さん 
[2022-01-13 22:41:42]
>>1364 マンション検討中さん
虎麻ヒルズ超えたね

1366: 匿名さん 
[2022-01-13 22:53:24]
>>1365 マンション検討中さん
トーチタワーの賃貸レジデンスは70m2から400m2台だとのことですから、400坪=1320m2台の部屋がある虎麻の方がはるかに格上ではないかと思われます。
1367: 匿名さん 
[2022-01-13 23:42:26]
>>1365 マンション検討中さん
1人で連投して何してんの?
1368: 匿名さん 
[2022-01-14 08:57:27]
>>1365 マンション検討中さん

日中の丸の内って地方出身の田舎者が集まるイメージ。しっしっ
1369: 匿名さん 
[2022-01-14 10:12:41]
俺は港区よりも千代田区に住みたいぞ
1370: 匿名さん 
[2022-01-14 18:24:30]
そうですか。お好きなところに住めばよろしいかと。
1371: 評判気になるさん 
[2022-01-15 10:17:44]
https://skyskysky.net/construction/202577.html

ここ住んだら女の子にめちゃモテそう。
憧れの目黒区自由が丘駅前のレジデンス開発だよ。
1372: 坪単価比較中さん 
[2022-01-15 10:53:24]
外国人目線で見たら東京駅は別格。
1373: 匿名さん 
[2022-01-15 13:47:53]
>>1371 評判気になるさん

他のスレでどうぞ。わざわざ出張してくんな。
1374: マンション検討中さん 
[2022-01-15 15:50:57]
実際東京トーチと虎麻ヒルズ、どっちがセレブが住むと思う?
1375: マンション掲示板さん 
[2022-01-15 15:55:33]
虎麻は、メインタワーとB街区で
だいぶレベルが違いそう。
1376: 評判気になるさん 
[2022-01-15 16:21:18]
虎麻をカテゴリ分けすると 

①メインタワー・B街区東棟(プール付きセレブ風住宅)
②B街区西棟 ※サービスアパートメント多し
③C街区 ※低層

こんな感じかな
1377: 匿名さん 
[2022-01-15 16:56:51]
B地区の西棟は権利者棟で20平米台ワンルームからあるので住もうと思えば並のサラリーマンでも住めると思いますよ。高速横なので環境的には微妙ですが駅距離は近いというメリットがあります。
1378: 匿名さん 
[2022-01-15 18:18:09]
オフィス
トーチタワー>虎ノ門ヒルズ>虎麻

住居
虎麻>虎ノ門ヒルズ>=トーチタワー
1379: 匿名さん 
[2022-01-15 22:38:02]
>>1377 匿名さん
グランドタワーの25平米とどっちがオススメですかね
グランドタワーは月額20万で借りれそうだけど
1380: 匿名さん 
[2022-01-16 00:53:02]
>>1379 匿名さん
できてから内覧すれば?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる