参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...
売主:森ビル
施工会社:清水建設他
計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社
施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。
森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)
すごい建物がやってきた
[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52
麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
1001:
匿名さん
[2021-05-03 09:07:03]
|
1002:
職人さん
[2021-05-03 10:46:37]
>>1001 匿名さん
再開発組合の事務局の人(=デべの関係者)がさりげなく提案してくる「増し床は従前資産評価の2倍までとか従前面積の1.2倍まで」といった制限ルールのこと その真の目的は説明しないでもわかるよね |
1003:
匿名さん
[2021-05-03 14:11:20]
なぁんだ、買う時に増床してくださいって言えば増床してくれるのかと思ってた。
|
1004:
職人さん
[2021-05-03 16:47:36]
>>1003 匿名さん
世の中そんな甘いわけないっしょ デベは割安にたくさん保留床がとれて、地権者にはちょっとしか増床させない こうした方向に誘導するルールを組合で作ることが事務局の人々のミッションです そうしたせちがらい世界の中で森ビルだけは例外ということ! |
1005:
マンション検討中さん
[2021-05-04 02:57:31]
虎麻ヒルズ、
いつ頃一般売出し? |
1006:
通りがかりさん
[2021-05-04 06:54:44]
|
1007:
マンション検討中さん
[2021-05-04 11:01:18]
>>1006 通りがかりさん
アンダーでは坪どれくらいで出てるんでしょうか? |
1008:
マンコミュファンさん
[2021-05-04 17:36:23]
|
1009:
マンション検討中さん
[2021-05-06 04:13:16]
|
1010:
周辺住民さん
[2021-05-06 07:44:47]
|
|
1011:
匿名さん
[2021-05-06 07:52:12]
>>1009 マンション検討中さん
森タワーのレジデンス?虎麻の半額よりも高いですよ。1400ぐらいです。 |
1012:
匿名さん
[2021-05-06 08:34:13]
|
1013:
匿名さん
[2021-05-06 08:36:19]
|
1014:
マンション検討中さん
[2021-05-06 22:23:47]
|
1015:
周辺住民さん
[2021-05-06 22:47:39]
|
1016:
周辺住民さん
[2021-05-07 00:29:38]
|
1017:
周辺住民さん
[2021-05-07 00:47:25]
|
1018:
匿名さん
[2021-05-07 02:44:51]
グラン南青山やパーマン檜町公園が1200?1500くらいで2次流通してるから麻虎が2000でもそうおかしくはないでしょ
これから出てくる鳥居坂や神宮前も1500は超えてくるんでない 100平米4.5億、150平米6.75億 |
1019:
口コミ知りたいさん
[2021-05-08 22:23:55]
1000でこのサイトは終結でしょうか。それとも新規立ち上げが必要かな
|
1020:
再開発経験者
[2021-05-08 22:50:13]
>>1004 職人さん
森ビルは正にその通り地権者に寄り添ってくれます。 一方先日契約した某再開発対象エリア物件は再開発準備組合から1.5倍と伝えられました。地権者の増床要望にタガをはめて、大手デべ・商社等が参加組合員として保留床を総取りするつもりでしょう。 大抵の一般組合員は再開発の経験がなく仕組みを理解していないと思います。白紙委任状を大量に集めてデべの都合の良いように会議を誘導してしまいそうです。 |
もっと詳しく教えて!お願い!