参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...
売主:森ビル
施工会社:清水建設他
計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社
施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。
森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)
すごい建物がやってきた
[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52
麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
1960:
eマンションさん
[2023-01-05 18:07:44]
|
1961:
マンコミュファンさん
[2023-01-05 18:39:27]
>>1960 eマンションさん
ラトゥール代官山の500平米超の月額531万より高くなるんすかね |
1962:
マンション検討中さん
[2023-01-07 18:33:04]
ラトゥール代官山の時代は終わりでしょ
ていうかラトゥール代官山って過大評価な気がするんだけど… そんなに立地良くないし設備も全然だよね |
1963:
eマンションさん
[2023-01-07 18:57:40]
|
1964:
検討板ユーザーさん
[2023-01-09 19:00:27]
麻布小学校、
来年パンクしないの? |
1965:
検討板ユーザーさん
[2023-01-10 07:11:43]
|
1966:
検討板ユーザーさん
[2023-01-10 08:01:34]
教師も、スゴい客層で
大変やね。 |
1967:
匿名さん
[2023-01-10 08:51:47]
麻布小だけでなく、街区内のインター、幼稚舎、東洋英和、聖心、青学と朝エントランスから出かけていく小学生のバリエーションはかなり多彩になりそう
|
1968:
匿名さん
[2023-01-10 08:55:10]
サピックスのトップ層とアマンは関係あります。 |
1969:
職人さん
[2023-01-10 16:56:32]
サピックスはいずれ棟別の合格率を出すんでしょうね。教えて欲しいが。
|
|
1970:
匿名さん
[2023-01-10 19:36:00]
赤羽橋のサピックスで足りるのかどうか?
神谷町あたりにサピックス来てほしいな。 |
1971:
検討板ユーザーさん
[2023-01-10 20:04:05]
なんでそんなにサピックスが気になるの?笑
|
1972:
検討板ユーザーさん
[2023-01-10 20:08:18]
四谷大塚以来、50年積み上げて
ここを買うヒト、 いる? |
1973:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 05:44:24]
>>1971 検討板ユーザーさん
親ガチャでなく自力で日本社会の中で這い上がっていくルートとして小4からのサピックス最上位クラスが王道になってるからじゃないかな |
1974:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 09:25:07]
それって、
小4からサピックス行ける経済力と 小4でサピックス最上位クラスレベルの頭 という、ダブル親ガチャ当選じゃないの? |
1975:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 09:28:22]
上京時トイレ共同四畳半(あるいは三畳)スタートで
ここ買うところまで這い上がって来たヒト、 いる? |
1976:
通りがかりさん
[2023-01-11 09:30:27]
|
1977:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 10:12:32]
親○チャって恥ずかしげもなく、、、
いったいどのような年齢、知性レベルのユーザーが書き込みしているのだろう |
1978:
通りがかりさん
[2023-01-11 10:21:02]
表面的な語感にとらわれず、
「実力も運のうち」 っていう本読んでみるといいよ。 ちゃんとエビデンスを積み上げて 考察してるから。 医博からのアドバイス。 |
1979:
通りがかりさん
[2023-01-11 11:35:54]
|
アマンレジって普通のマンションとかじゃないから、一般に賃貸なんて出ないし、ましてや坪5万円って。。。そんな賃料なら住みたい人殺到でしょ。