参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...
売主:森ビル
施工会社:清水建設他
計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社
施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組。
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。
森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)
すごい建物がやってきた
[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52
麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
2693:
評判気になるさん
[2024-10-07 19:59:25]
|
2694:
評判気になるさん
[2024-10-11 15:30:59]
どうやら近々、六本木一丁目駅の南改札口が出来るようですね。
|
2695:
匿名さん
[2024-12-15 01:51:16]
麻布台ヒルズの最上階のマンションには、住戸の中にジム、プール、本格的サウナ、美容室などがそろっている。
これらの設備は一般のマンションでは共用施設になるのに、オーナー専用になっているのが凄い。 毎月の管理費がいくらなのか想像もつかない。 また、オーナー(前澤さん)の趣味で高価な美術品・調度品が至るところに飾ってあり、マンションというより美術館といえるくらいのレベル。 ただ、うめきたのグラングリーン大阪にあるようなカーギャラリー(マイカーをリビングの隣に飾っておけるスペース)はなさそう。まあ、そんな設備は要らないだろうけど。 |
2696:
名無しさん
[2024-12-28 07:55:10]
|
2697:
匿名さん
[2025-01-19 12:55:14]
麻布台ヒルズはにぎわってますか?
|
2698:
マンション検討中さん
[2025-01-19 13:06:41]
いいなー金持ち
|
2699:
通りがかりさん
[2025-01-20 00:43:33]
>>2697 匿名さん
近隣住みで良く行きますけど、賑わってるんじゃないですかね。外国人の来街者がかなり多いです。印象的だったのは、正月休みに麻布台ヒルズと六本木ヒルズを買い物で同じ日にハシゴしたのですが、六本木ヒルズよりも人出が多いと感じたことです。 フードマーケットは、そこまで混んでいませんが、美味しいお店が多くて超便利です。 正直、ここまで来街者が多くなるとは開業前には想像していなかったので、少し驚いています。 |
2700:
匿名さん
[2025-01-20 23:25:15]
|
2701:
マンション検討中さん
[2025-01-25 20:16:07]
城山ガーデンと千石山の間の
ベルリンの壁のようなフェイス、 麻布台ヒルズ開業でも 変わりませんでしたね。 |
君、嘘だったら訴えられちゃうよ。